先週は平日にも関わらず、ランチでとっても気になったお店の夜の部へ

『Mott's Bar隆』


新参者なのでお店の人に色々と話を聞きながらオーダー

・牛ホルモン9種盛り合わせ(2人分)

丁寧に説明してくれたんだけど、ハラミとレバーしか覚えられず

他にアスパラとたまねぎを一緒に注文。
こちらはテーブルの上に用意された七輪で焼くスタイルでした。
・モツ鍋

鍋はピリ辛かな。辛いものがダメなオット殿は大汗でした

最後は雑炊で〆。
で、飲み物はとりあえずのビールです


2杯目からはレモンサワーを。氷がロックアイスでした

こちらのお店のこだわりはホルモンの味付けなんだそうです。
その味付けとは「藻塩」のみ。
藻塩とは、海藻の塩で、ミネラルたっぷりのほんのり甘い塩。
肉・野菜のもつ本来の味、素材の味を最高に引き出してくれる魔法の塩なんですって♪
確かにタレやレモン、調味料の類はテーブル上に見当たらず、焼いてそのままを食べます。
大変美味でございました。
驚いたのは野菜がとっても美味しい。素材が良いのか、魔法の塩のおかげなのか・・・
私がちょっと困ったポイントがふたつ。
ここの店内は↓こんな感じなのね。

テーブルで向かい合わせに座ると、ちょうど換気の吸い込み口でオット殿の顔が見えない

ちょっとずらして座っても、かなり低い位置にあるので微妙に邪魔に・・・
お店が煙たくなってしまうから、仕方ないのよね。
あとは、初心者の私にはもつ焼きっていつ頃食べ時なのかわかんないの

(焼肉と違ってそんなに色が変わらないのね)
雰囲気も良いし、店員さんの対応も良かったのでまた行こうっと

空調の無いとこで働くオット殿は既に若干バテ気味なご様子だったので、ちょいとした贅沢飯。
たまには肉食でガツンと行っとかないとね。

こんなに食べれるかなぁ~なんて行ってたオット殿は食欲不振はどこへやら、お店をでたらば
ラーメン行こうとノリノリ

しかたなくお付き合いしましたよ『やなか草』

あの有名なちばき屋の姉妹店らしいです。


私の残した分まで完食し大満足のオット殿

たくさん食べれて良かったね
