開店した当初に行った記憶はあるんだけど、どんなだったかさっぱり印象にない

では仕切り直しと言うことで亀戸にある『むつみ屋』へ



普通に塩ラーメンを食べようと思って入ったのに、メニューを見てびっくら

ズッキーニ・パプリカ・ナス等野菜もたっぷり!!オリーブ油のみ使用し、トマトのリコピンで
美容健康にも◎!!
とのトマトつけ麺なるものを発見。
最近トマトものって流行ってるのかしらね。
トマトポン酢にトマトすき焼き・・・
あまり食に関してはチャレンジしない私が珍しくせっかくだからとオーダー


麺にはバジル、スープにはチーズがまぶされてます。
正直これはラーメンじゃないね

ラーメンを期待してる人にはお勧めできませぬ。
でもこれはこれで不思議と美味しい

ちょいと辛くて、ちょいと酸味が効いていて味は完全に洋風なの。
トマトベースのスープが好きな人なら絶対好きなはずよ。
たぶん私のつけ麺デビュー♪
前にどっかで食べた気もするけど、さっぱり記憶に無い・・・
このつけ麺ってジャンルが私には今ひとつ理解できない

熱々のスープに冷たい麺を入れると微妙にぬるくなっちゃうじゃんか

冷たい麺をざる蕎麦のよに冷たい汁でいただくなら分かるけど。
ラーメンは麺をフゥーフゥー言いながら熱い熱いと鼻水をすすりながら食べるのが好き。
基本熱いものは熱々で、冷たいものは冷え冷えでってのが私流。
なので冷やし中華はアリだけど、つけ麺の魅力が今ひとつ分からない女なのだ。
猫舌のオット殿は熱々のラーメンよりつけ麺の方が食べやすいらしい

最近のつけ麺の流行り具合を見ていると猫舌の人ばっかりじゃないと思うんだけど。
つけ麺の魅力はどこにあるのかしら
