すずちゃんが1歳2ヶ月で我が家の娘になってから、早いもので2年7ヶ月が過ぎようとしています(感慨深い)
そして、2年7ヶ月という時間の経過は、物質を劣化させるには充分な歳月です(本当に感慨深い)
そして今日、2年7ヶ月すずちゃんの大切な営みに、多大な貢献をしてくれたトイレさんに、定年退職の日がやって来ました(誠に感慨深い)
長いような短いような期間でしたが、すずちゃんの排泄する臭きものを全て受け止め、献身的に尽して頂き、感謝に堪えません

本当に、ご苦労さま。
そして有り難うございました

しかし、定年後も嘱託職員として、洗い替えという任務でまたお世話になりますので、宜しくお願い致します

長い前説でしたが、
という訳ですずちゃんのトイレを新調いたしました

そのトイレの入っていた箱が、キャットカフェになるよ〜って書いてあったので、窓を切り取って、置いてみたら、直ぐにお客様がご来店

なんだか、窓から覗いたお顔が、可愛いではないの〜

斜に構えた美人さんが撮れました📸

かあちゃんさぁ、窓の切り取り方、雑過ぎない!?

端くれがボロボロ出てて、見るに耐えないから、すずは目をそらしているだけよ

不器用な上に、大雑把なかあちゃんだから、仕方ないけどね

ガ〜〜ン❢すずちゃん、お見通し〜
