goo blog サービス終了のお知らせ 

すずちゃんのかくれんぼ

2018年5月末に縁あって我が家の長女になったすずの穏やかで可愛い日常を綴ります

デリケートで繊細な乙女はだ〜あれ?

2021-08-12 05:16:46 | 日記

夏蜜柑畑に、お墓にお供えする樒(しきみ)を摘みに行きました

と言っても摘み取るのはとうちゃん

かあちゃんは、夏蜜柑の木の下に、ひっそり咲く小さなお花の撮影です

ツユクサ


ヒメジオン


コマツヨイグサ(オレンジ色)


コマツヨイグサ(黄色)
(葉や雑草にピントが合ってる)

連日の高温に加え、何日も雨が降らず、土はカッラカラに乾いていたのに、やっぱりこの子達は逞しいわ


そして、鉢植えのガーデンシクラメン

先日、4つの蕾が全て開花したと書きましたが、この子も逞しい

もう3つ、蕾を付けていました

まだまだかあちゃんを楽しませてくれます


さてすずちゃんは

寝てます

寝てます


寝てます


睨まれました

ゴメン 
起こしちゃったね

エアコン無しでも、気持ちの良いお昼寝ができるので、ずっと寝ています

連日の暑さに、疲れが出ちゃったんだね、きっと

そうよ
すずはデリケートなの

逞しい畑の小さなお花や、
ガーデンシクラメンより、繊細でか弱い乙女なのよ

そういう事にしておきましょう



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おかっぱ)
2021-08-12 06:59:36
おはようございます。
私は、お花の名前に詳しくないので、
原っぱや道端に咲く小さなお花を名も無き花と呼んじゃってますが、
こういう逞しい小さな花々、大好きです。

そうねそうね、すずちゃんは、繊細でか弱き乙女よね。
おかっぱおばちゃんも、
雨の日は膝がきしむ繊細さを有した乙女です(笑)。
返信する
Unknown (suzu)
2021-08-12 08:51:30
おかっぱちゃん、おはようございます。
かあちゃんもね、お花に強い興味を持ったのはここ5、6年前からだよ😅 それまではのっ原に咲く花は愚か、ポピュラーな花の名前も怪しかったもの😅
おかっぱちゃんも60才まで花の名前は覚えなくても大丈夫😆✌️
かあちゃんは子どもの頃から、学校の先生に感受性が強い子って言われていたけれど、本当は根本的には単細胞で、体の不調で天候が分かるっていう経験もないの😨
おおぼっかいだし、ガサツだし、気は効かないし、繊細からはほど遠い乙女です😆🎵
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。