ブログ
ランダム
【PR】“ポイントが貯まりまくる” アプリがヤバすぎた…!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
グランマのお絵描き(2)
シェープアートと時々写真も
うな重
2024-08-05
|
写真
今日は土用の丑の日
お昼は国産ウナギのうな重
それなりに結構満足
#日記
コメント (12)
«
テレビ予約録画ができない
|
トップ
|
ケンケンパッ
»
このブログの人気記事
入院日記・一本杖
入院日記・楽しい会話
リハビリ経過報告・19 杖なし歩行への第一歩
リハビリ経過報告・9
満月の夜のフクロウ
リハビリ経過報告・10
リハビリ 経過報告・1
頑張ったリハビリ
蛇の目でお迎え
入院日記・スマホ充電器
最新の画像
[
もっと見る
]
入院日記・手洗い
3時間前
入院日記・一本杖
2日前
水族館
4日前
入院日記・ロボットパルロ
7日前
夜空のトランペット
1週間前
区民公園のペンギン
2週間前
お気に入りの靴
2週間前
入院日記・オルトップ
2週間前
入院日記・頑張れ!
2週間前
人参の花
3週間前
12 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
こんにちは
(
oyajisann
)
2024-08-05 16:50:09
見事な鰻それも国産。
スタミナ補充してリハビリ無理なく邁進してくださいね。
そして厳しい暑さ乗り切ってください。
返信する
Unknown
(
sunnylake279
)
2024-08-05 17:10:45
こんにちは。
今日が土用の丑の日だと知りませんでした。
我が家は7月に鰻を食べました。
久しぶりに食べておいしかったです。
鰻重、とてもおいしそうですね。
返信する
ウナギ
(
イケリン
)
2024-08-05 17:33:02
グランマさん こんにちは。
冷房の効いた部屋で過ごしておられると、あまり暑さを感じられないかと思いますが、
連日の体温を超える気温にうんざりです。
この暑さを乗り切るために、写真のうな重を半分分けてもらいたいぐらいです。😅
返信する
グランマ 様
(
こおひいたいむ
)
2024-08-05 18:06:55
土用の丑の日!?知りませんでした。
ウナギ・・・美味しそう・・・・・。
返信する
うな重
(
グランマ
)
2024-08-06 06:26:57
oyajisannさん
久し振りにおいしいお昼でした
気のせいかリハビリも調子がいいような?
返信する
うな重
(
グランマ
)
2024-08-06 06:28:47
sunnylake279さん
今回のウナギはことのほか立派で美味しかったです
美味しいもの食べると幸せ感じますね
返信する
うなぎ
(
グランマ
)
2024-08-06 06:33:53
イケリンさん
外の暑さは出かける時の車に乗るまでのほんの数メートル
暑さを心地ち良く感じるほどです
汗だらだらと流して買い物に行ってた頃が懐かしいです
以前住んでいた近くにもウナギ屋さんがあって
子供たちが来るとよく出かけたものです
返信する
うな重
(
グランマ
)
2024-08-06 06:38:26
こおひいたいむさん
今回はこおひいたいむさんの海鮮丼にも引けを取らない
おいしそうでしょう?
ほんとにおいしかった!
返信する
Unknown
(
三面相
)
2024-08-06 06:39:36
鰻美味しそうですねえ。
子供が買ってきてくれましたが
最初は美味そうだと口に運びました。
でもそれ以上は要らなくなりました。
つわりっ状態食べられない苦しさが続いています。
返信する
うな重
(
しゅう
)
2024-08-06 07:20:10
結構豪華でお値段が気になりそうなうな重です、沢山食べて早く元気になって下さい。
返信する
うなぎ
(
グランマ
)
2024-08-06 10:16:43
三面相さん
美味しそうなのに食べられないのはつらいですね
薬のせいもあるんでしょうか
早く つわり状態から脱出するのを祈ってます
お互いに頑張りましょう
いつまで頑張れるんだろうかと自問自答しながら頑張っています
返信する
うな重
(
グランマ
)
2024-08-06 10:18:35
しゅうさん
今回は豪華版でした
めったにこんなことありません
施設長が国産のウナギを強調したのがわかりました
返信する
コメントをもっと見る
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
写真
」カテゴリの最新記事
区民公園のペンギン
お気に入りの靴
人参の花
春の雪
懐かしい写真
夕陽
スマホ写真…同じ機種の写真から
木彫りのクリスマスツリー
リハビリ経過報告・17 グローブ
素敵な万年筆
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
テレビ予約録画ができない
ケンケンパッ
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】“ポイントが貯まりまくる” アプリがヤバすぎた…!
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】自宅に「広辞苑」はありますか?
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】自宅に「広辞苑」はありますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
入院日記・手洗い
入院日記・一本杖
水族館
入院日記・ロボットパルロ
夜空のトランペット
区民公園のペンギン
お気に入りの靴
入院日記・オルトップ
入院日記・頑張れ!
人参の花
>> もっと見る
カテゴリー
お絵描き イラスト
(10)
イラスト
(1)
写真加工
(6)
日記
(31)
トナカイ
(0)
サンタクロース
(0)
浮世絵
(0)
ニュース
(1)
お絵描きと写真
(10)
イラスト
(2)
ワードアート
(19)
honn
(0)
写真
(46)
syasinn
(1)
写真加工
(8)
お絵描き
(322)
お絵描き イラスト 写真
(6)
日記
(43)
リハビリ
(1)
本
(1)
旅行
(0)
グルメ
(0)
最新コメント
グランマ/
入院日記・手洗い
しゅう/
入院日記・手洗い
グランマ/
入院日記・一本杖
グランマ/
入院日記・一本杖
グランマ/
入院日記・一本杖
グランマ/
入院日記・一本杖
ぽつぽちゃん/
入院日記・一本杖
oyajisann/
入院日記・一本杖
しゅう/
入院日記・一本杖
イケリン/
入院日記・一本杖
バックナンバー
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
ブックマーク
最初はgoo
goo blogトップ
スタッフブログ
スタミナ補充してリハビリ無理なく邁進してくださいね。
そして厳しい暑さ乗り切ってください。
今日が土用の丑の日だと知りませんでした。
我が家は7月に鰻を食べました。
久しぶりに食べておいしかったです。
鰻重、とてもおいしそうですね。
冷房の効いた部屋で過ごしておられると、あまり暑さを感じられないかと思いますが、
連日の体温を超える気温にうんざりです。
この暑さを乗り切るために、写真のうな重を半分分けてもらいたいぐらいです。😅
ウナギ・・・美味しそう・・・・・。
久し振りにおいしいお昼でした
気のせいかリハビリも調子がいいような?
今回のウナギはことのほか立派で美味しかったです
美味しいもの食べると幸せ感じますね
外の暑さは出かける時の車に乗るまでのほんの数メートル
暑さを心地ち良く感じるほどです
汗だらだらと流して買い物に行ってた頃が懐かしいです
以前住んでいた近くにもウナギ屋さんがあって
子供たちが来るとよく出かけたものです
今回はこおひいたいむさんの海鮮丼にも引けを取らない
おいしそうでしょう?
ほんとにおいしかった!
子供が買ってきてくれましたが
最初は美味そうだと口に運びました。
でもそれ以上は要らなくなりました。
つわりっ状態食べられない苦しさが続いています。