goo blog サービス終了のお知らせ 

諏訪湖SAお昼寝時間

信州諏訪から四方山話

【諏訪湖】今日も冷え冷え楽しいな

2018-02-06 08:49:43 | 商品
おはようございます
昨日正式に【御神渡り】になりました
【諏訪湖】の様子です。

認定された【御神渡り】の筋とは違いますが

見事な氷のせり上がりがみられる

岡谷市湊小田井付近は八ヶ岳や諏訪大社下社が氷の隆起とともに

一望できるので朝からにぎわっています

諏訪の美しさを感じます



地元の小学生が大勢引率されて見に来ています

また

湖周では随所に氷のせり上がりが散見されます



【こみわたり】と名付たくなるようなかわいいのが
車中からでも見えます

今年はまだまだ冬を楽しめそうな【諏訪地方】です

ぜひ遊びに来てくださいな

【諏訪湖】の・・・・・

2018-01-22 12:35:56 | 商品
どよーんと曇った”空からの手紙”が落ちてきそうです。

目の前の諏訪湖はここ数日変化なし

冷え込みも強くなく
風もあるので凍りません。

今週は大雪と寒波予報ですので

今日は
あったかメニューのご紹介です。




【さくら火鍋】
馬肉を鍋にするのはごく普通の地域ですが
辛い火鍋風のたれで頂きます。
おかげさまで人気メニューになりつつありますが季節限定ですので

【諏訪湖】を見ながら鍋をつつく

諏訪湖SAならではのお愉しみです。


【諏訪湖】はこんな感じです。

2018-01-12 12:05:08 | 商品
こんにちは!

今朝も冷え冷えですね。

先日かなり解けてしまった諏訪湖ですが

昨日からの冷え込みでまたまた氷が張りました。

まだまだ部分結氷なのですが

冷え込みが続けば「全面結氷」への希望が繋がります。

今朝の諏訪湖です。



お昼になってもあまり解けていないようです。

右下のフェンスに囲まれた部分は水に濁りが出ています。

湖底の環境改善?の事業の様です。

【諏訪湖】の・・・・

2018-01-08 10:20:30 | 商品
みなさんこんにちは
今日もお昼寝の前にひと仕事!

今朝はそれほど強い冷え込みでなく

岡谷側の諏訪湖はあまり氷がみられません。

ワカサギのドーム船が幾分東寄りに動いた気がします。

今日は特別に食べネタです。なんと諏訪湖産のわかさぎが限定入荷いたしましたので

特別にワカサギの天ぷら定食を販売いたします。

画像はこちら


採れたて!鮮度が高いので天ぷらにしてみたら

これはうまい!の一言

餌の影響か甘みが高く苦みが少ない、また個体によっては抱卵しているのでさらに味わいが変わります。

貴重なワカサギですよ

お食事処【湖彩】で食べられます。

おそらく諏訪地域でも一番先に提供始めるお店です。

今後入荷の見込みがないので最初で最後の初物です。



夜を楽しむ

2017-12-16 12:45:45 | 商品
どよーんと曇ってはいるものの少し暖かく感じます。


本日の入荷情報は

地元企業が作るチタン製のカップです。

ぐいのみ、ロック、ビアと3アイテムです。

画像はこちら

みなさんおはようございます。

チタン製のカップは出回っているものの

プレス加工で生産、量産されているものが大半です。

こちらはなんとチタンの塊からの切削加工で作られれています。

そして熱加工による色付け。模様は同じものが一つとしてできないオンリーワンの製品です。

こちらは地元のふるさと納税でも返礼品として登録されています