goo

諏訪湖の大鷲「グル」近況

一月も終ろうと言うのにさすが大寒の様相です。
寒さは一段と厳しく、ここ5日間の最低気温は-7~-9度位。
日中の日差しが強いのか諏訪湖上は岡谷側半分はさざ波。
湖上の中心に陣取るグルには不都合らしく居場所が安定しない。

「グル写真展」(竹屋味噌) ・ 「グル観察会」(立石展望台)と忙しい。

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村ランキングにチャレンジ中
訪問の足あとにクリック願えれば  \(^o^)/

 

 

コメント ( 8 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 湖上のカラス... 異常乾燥で“山... »
 
コメント
 
 
 
諏訪湖の大鷲「グル」近況 (shion)
2011-02-01 15:35:50
今年はすっかり野鳥にはまっていますね。
諏訪湖のお神渡もなさそうです。
観光面ではお神渡があった方が良いでしょうが、私は温かい方が良いです。
「ぐる」の近況報告嬉しいですが、風邪などひきませんようにお気を付け下さい。
 
 
 
諏訪湖の大鷲「グル」近況 (minahiro53)
2011-02-02 10:14:31
大寒の中「グル」の追っかけご苦労様です。
お蔭でお炬燵に居ながら「グル」の近況を知る事が出来ます。
この所の寒さは身のちじむ思いですが、もうすぐ立春、寒さも和らぎそうです。
 
 
 
諏訪湖の大鷲「グル」近況 (kazucyan)
2011-02-02 16:27:55
富士山とオオワシのグルをどこから撮影されたのかしら?
目の覚めるような素晴らしい写真を鑑賞出来て幸せです。
グルちゃんにはいつまでも元気で長生きしてもらいたいです。
 
 
 
大鷲「グル」近況 (karinn)
2011-02-02 19:31:58
綺麗な富士山と「グル」の雄姿
寒い中での撮影大変でしょうがお陰で家に居ながらにして鑑賞できます。
昨日、今日と日中少し暖かかったので久しぶりに散歩に出てみましたが 諏訪湖 確かにさざ波たって居ました。御神渡り 期待もありますが 私的には 早く暖かくなってほしいです。
 
 
 
諏訪湖の大鷲「グル」近況 (awaotome)
2011-02-03 10:19:05
この写真好きですね。とても素晴らしい。
日本一の山「富士山」とオオワシ「グル」どちらも雄大でありながら富士山にはグルはかなわない。
遠くに大きく写っている富士山と手前に小さく写っているグル。グルがとても愛おしく感じるのは不思議。
 
 
 
「グル」近況 (忍冬)
2011-02-03 21:29:12
冬晴れの日々、諏訪湖周辺を、あっちに こっちにと忙しく追いかけておられますか… 
雪の富士山と氷上のグル よく捉え、おさまっていますね。
寒い日々良く晴れてこんな日は富士山、きれいだろうなと思いつつも、出かけるずくもなく。グルさんと共に眺めさていただいてます。
グルが飛び立つその日まで ”特集”楽しみにしております。

  
 
 
 
 
諏訪湖の大鷲「グル」近況 (まあこ )
2011-02-09 21:41:00
タイミングよくといいましょうか努力の成果で
素敵な写真が撮れましたね。すご~いです。

グルもみんなに見られて幸せですね。

諏訪にこれてよかったでしょうね。

また来年も来てくれるといいですね。
 
 
 
グルの近況を教えて ()
2011-03-08 22:24:13
3月の重い雪には、本当に閉口しました。
もうグルは帰ってしまったのでしょうか。
近況をご存知ですか。一年後でないと会えないと思うと、何だか寂しいですよね。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。