選曲TOP20
モフロック
イークリニック
胸キュン
ヴェルヴェット
プログレタンゴ
モダンパンク
SION
J-ネクスト
ジャズアリア
ヒートアップ
メタリックサーガ
ビートニク
ハイドラ
ピアノコンテンポラリー
ラボテクノ
ルーニックエア
キルト
ルイナス
アシッディドラムン
エモクトロ
1位のモフロックが36回、20位のエモクトロが16回でした。旧曲でTOP20に入ったのはヒートアップのみ。
まあ今作はとくにクリア、フルコン粘着することもなく好きな曲をただやってただけって感じでしたね。
クレジット数は513。ポップン17が1285、ポップン18が998ときて激減。やっぱりTQがなくなったのがでかいかな。
ポップン20は水曜にやったあと、木曜の朝7時半にいってみたけど平日の朝だってのに4人くらいいたw。
9時くらいまでで2クレやった。40の理系ポップEXをもう1回やってみたけどこれ難しいなぁ。上級wikiにあるように、ロックビリーくらいの難しさはあるかも。かなりの体力譜面。
EXは39のファッシネイションと36のマジカルヒロインをプレイ。36の方は普通の曲、譜面で初見フルコン成功!もうあんまやらないかも…。39の方は曲が気に入ったし、譜面も楽しいので結構やりそう。ヒートアップと同じかちょっと簡単なくらいの階段譜面で微辛ゲージなので39にしてはちょっと難しいかもしれない。ケマリくらいかなぁ。
そういえば今作からチャレンジポイントの仕様が変わったけど、コンボやスコアで勝手にボーナスがつくからEXステージに簡単にいけて楽。特にフルコン、パフェのボーナスがめっちゃでかいのでレベル20ちょいくらいをやってても1回パフェればEX40までは出る感じ。
でも逆に適正36~38くらいの人にはきつくなったかもしれないなぁ。おじゃまで稼げるポイントよりスコア、コンボ、フルコンのボーナスのほうが大きい。
モフロック
イークリニック
胸キュン
ヴェルヴェット
プログレタンゴ
モダンパンク
SION
J-ネクスト
ジャズアリア
ヒートアップ
メタリックサーガ
ビートニク
ハイドラ
ピアノコンテンポラリー
ラボテクノ
ルーニックエア
キルト
ルイナス
アシッディドラムン
エモクトロ
1位のモフロックが36回、20位のエモクトロが16回でした。旧曲でTOP20に入ったのはヒートアップのみ。
まあ今作はとくにクリア、フルコン粘着することもなく好きな曲をただやってただけって感じでしたね。
クレジット数は513。ポップン17が1285、ポップン18が998ときて激減。やっぱりTQがなくなったのがでかいかな。
ポップン20は水曜にやったあと、木曜の朝7時半にいってみたけど平日の朝だってのに4人くらいいたw。
9時くらいまでで2クレやった。40の理系ポップEXをもう1回やってみたけどこれ難しいなぁ。上級wikiにあるように、ロックビリーくらいの難しさはあるかも。かなりの体力譜面。
EXは39のファッシネイションと36のマジカルヒロインをプレイ。36の方は普通の曲、譜面で初見フルコン成功!もうあんまやらないかも…。39の方は曲が気に入ったし、譜面も楽しいので結構やりそう。ヒートアップと同じかちょっと簡単なくらいの階段譜面で微辛ゲージなので39にしてはちょっと難しいかもしれない。ケマリくらいかなぁ。
そういえば今作からチャレンジポイントの仕様が変わったけど、コンボやスコアで勝手にボーナスがつくからEXステージに簡単にいけて楽。特にフルコン、パフェのボーナスがめっちゃでかいのでレベル20ちょいくらいをやってても1回パフェればEX40までは出る感じ。
でも逆に適正36~38くらいの人にはきつくなったかもしれないなぁ。おじゃまで稼げるポイントよりスコア、コンボ、フルコンのボーナスのほうが大きい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます