goo blog サービス終了のお知らせ 

ススミ日記(・3・)~♪

パズドラID221701216です。申請よろしく!

社団戦4日目

2011-09-26 12:51:31 | 将棋
社団戦4日目は団体個人戦。4年ぶりくらいの出場かな。

M原君と同じブロックになった。決勝で当たれたらいいなぁと思っていたけど僕は初戦であっさり負けてしまった…。


結局2勝2敗だった。


レーティングが同じ相手としか当たんないのでしんどかったー



ただ1局だけ圧勝があったので紹介します。





僕は後手で、今35歩とつかれたところ。

同歩はもちろん71角。


ここから64角37角86歩同歩に87銀!で一気に終了w。



こんな攻めが決まるなんてめったにないなw

社団戦3日目

2011-09-08 17:22:54 | 将棋
超いまさらですが社団戦3日目について。


今回は7人ぴったりしかあつまらず、4局全部指すハメに。

相変わらずひどいやらかしがあったりしたけど個人的には2勝2敗でまあまあな成績だった。


チームは1勝3敗で残留はかなり厳しい感じらしい。



棋譜は圧勝で気分が良かった最後の1局だけ軽く紹介します。



後手は73桂がまだ入ってないしなんか遅れてる感じ。ここで46歩同歩同銀と仕掛けた。

本譜はここで35歩とついてきたけどさすがに無理だろうと思った。

以下45歩36歩44歩37歩成同銀44角と銀桂交換。さすがに優勢だろう。

その後はこんな感じ。



36と47の垂れ歩がちょっと気持ち悪い。

ただここから53歩同金44銀と普通に攻めて、以下52歩55金同銀同角64金36飛33歩43銀で終了。



最終図は上から押しつぶす感じで自分でもびっくりするくらいの圧勝w。

扶養冷マイナス家族

2011-08-26 17:19:59 | 将棋
昨日は大塚くんと蒲田へ。

熱帯やりまくった。

神部屋でビジョンない人達と連続であたり降級のチャンスになったが、次がCOM混じりになって耐え。

そのあとはそこそこ2位はとれたかな。いつも一人は手合い違いが混じってる感じで1位は無理だった…。



駅ビルの本屋で将棋世界を購入。将棋世界買うのは5年ぶりくらいだろうか…。

数年前の大学OB戦で全勝賞でもらった図書カードが最近出てきたのでそれを使って買いました。


渡辺、村山、戸部の3人の若手の対談が面白かった。主な話題は羽生世代について。


王位戦は2勝3敗で厳しい状況になってしまったけど羽生さんには頑張って欲しい。



>ブレイブルー

最近やる気が出てやりまくり。

新キャラのプラチナは軽く練習して画面端のコンボはそこそこできるようになったけど立ち回りが圧敗すぎて全然勝てない…。PSRは4w。

最近はジンが楽しくてかなりやってる。PSRが113→118と微妙に上昇。もうちょっとコンボ精度上げれば130くらいまでいける気がする。

ヴァルケンもPSR170から163くらいに下がったけどなんだかんだで結構勝てる。160以下に下がることはなさそうで結局僕にはこのキャラが一番合ってるのかも。

社団戦二日目

2011-08-06 21:17:43 | 将棋
先週の日曜日は社団戦二日目でした。

今回はなんと10人も集まって休みたい放題。ただ、もっと出たかった人もいたかもしれないので8人か9人くらいがちょうどいいような気もする。僕は2局指せば満足なのでちょうどいいけどw。

2局目と4局目に出場。

最初の相手は白門棋道会。



中盤戦はこんな感じ。本譜は45歩と仕掛けてきたが、間接的に玉が角に睨まれてて気持ち悪いので74歩から歩を捨てて77歩と打つとかしたほうがよかったかもしれない。

以下はなんだかんだで角と桂を交換。



この局面はどうなんだろう…。形勢はさっぱりわかりませんでした。

本譜は15歩同歩13歩と端攻めに来られた。同香は14歩~26桂でまずいので放置して27角~36角成ともたれて指したが、こうするなら15歩を手抜いて馬を作り、14歩の取り込みに12歩と謝っておいたほうがよかったなぁ。

以下は形勢不利を意識しつつ指していたが相手の攻めがぬるかった?



ここでは逆転したと確信。

ノータイムで77歩同金68銀とした。

本譜はなんとここで相手の時間切れ!

感想戦でしらべてみたら最後の68銀が詰めろじゃなかったっぽいw。つまり普通に42歩成で負け?

それなら68銀じゃなく79銀とかもっと厳しくいかなきゃいけなかったと感想戦ではなりました。

しかし今見てみると42歩成も詰めろじゃない?

それならやっぱり勝ちだったか。わかんないw。

チームは確か4-3だった気がする。強運w。




次の相手は栄光ゼミナール。

僕の対戦相手は元早稲田のKさん。7年前くらいに個人戦で指して以来の対局!相手も僕と指したことを覚えていてくれててなんか嬉しかった。



ここで65歩同歩45歩と仕掛ける。後手番ながら先攻できていい感じ。



いろいろあってこんな感じ。ここから57桂成63銀成65歩同金48成桂35歩(下図)と進んだ。

65歩は怪しい利かし。



ここから76銀66金67歩79角58成桂76金68歩成と進んで攻めがつながった。

以下よれつつも勝勢となり下図。



ここは当然65同香と取るべきところだろう。66歩には88銀以下詰み。

本譜は26龍46歩88銀66玉35龍45金44銀56銀45銀同歩と進んだ。

35龍から44銀で攻めが決まると思っていたのに決まらず。



そしてここで秒読みに追われて33歩と打ったのがありえない悪手。54金と打ち、次の65香(同銀は55金打で詰み)を狙えばよかった。55歩にも65香同銀46龍がある。



44桂と打たれては逆転までありそう。

しかし相手も秒読みに追われまくりで、お互いに怪しい手の連発w。でもなんかこの辺のプルプル感は指してて楽しかったw。



そして最後、35の龍と34に引いたこの手がこの1局で一番印象に残った一手だった。桂で金を取られるのを防ぎつつ、43龍の一手詰めを狙っている。

ここでも受けはあるかもしれないが、本譜は53金と打ったため、43金打からポロッと金を取ってその後は危なげなく勝利。



こんな感じであやしくも2連勝でした。

チームは2勝2敗で前回と合わせて4勝4敗。後半戦はあたりが厳しくなるらしいので残留にはまだ険しい道のりが待っている。

社団戦開幕

2011-06-27 22:21:17 | 将棋
昨日はいよいよ社団戦開幕!

ミラクルのメンツはサディさん、ゆうゆうさん、僕、マニちゃん、バリちゃん、剣豪、おた、小川君の8人。閣下は人手不足の上のチームにツモられた。久野さんは試験で欠席。あと神様は今年は不参加らしい。コスプレに専念するため?

今年は2部、さらにチームがみんな老衰wで棋力がやばいことになってそうで苦戦が予想されたが、初日は2勝2敗で耐えれた。4-3と3-4が2回ずつという勝負強いのか勝負弱いのかわからない結果になった。

ゆうゆうさんが副将で3勝1敗と見事な成績。強い!

僕は1勝2敗と圧敗。負けた将棋はどっちも将棋になってなかった。ひどい。最後はうまく指せたので一応満足。なんだかんだで将棋指すの楽しいなぁ。社団戦始まるまではかなりモチベーション落ちてたけど実際指してみてだいぶやる気がでた。次回もがんばろう。

下の図は最後の将棋。



後手番ながら一方的に攻めることができそうな感じでかなりの作戦勝ち。

ここから95歩同歩75歩65銀同銀同歩。

そこで57歩!が狙っていた一手。



同角55角44銀なら難しかったかも?まあ割り打ちとかいろいろあるからこっちがいいかなー。

本譜は同飛46角51飛成19角成と進み優勢。

以下75歩と手を戻すが29馬76金28馬と進んで桂香得。

29馬が先手なのがあまりにも大きい。(次に65馬と引くと終わり)


この後も攻めつづけて快勝。チームも4-3勝ちでよかった。

熱帯

2011-05-23 11:25:12 | 将棋
昨日はオクレさんと蒲田行って熱帯やってきました。

寝不足からか絶不調でスコアは常にハイスコア-5000くらいの感じ。集中力も続かず簡単な曲もフルコン逃しまくり。

こんな状態で強制神部屋(太陽)スタート。

3連敗で降格!


効率よく天空(水星)に落ちれましたw。

天空は意外と平和だった。ここからさらに落ちるってことはないだろうな。ただ42投げて自爆する人がよくいるけどやめてほしいなぁ。熱帯パワーでクリアしたいってのはわかるけどね。


あと39ランダムの続きを少々。

○J-ポップ(Destiny Lovers)(EX)
○UKヒットチャート(EX)
○J-ロックφ(EX)
○フラワーポップREMIX(EX)
○ロッテルダムテクノ(rottel-da-sun)(EX)

調子悪かったのでクリアできそうなのしかやらなかった。ロッテルダムテクノは意味不明な配置になったけどゲージの甘さに助けられた。


最近のっぴ君のやる気がすごくてそれに引っ張られる感じで僕のやる気も↑。今日もゲーセン行くかも。

部室で将棋

2011-03-04 00:24:30 | 将棋
今日の夜は久しぶりに部室へ。

いえない君と将棋3局。1回いえない君がやらかして1勝2敗。序盤が毎回圧敗すぎる。言えない君つえー!


その後は実は結構いえてるいえない君と3時間くらい雑談。気がついたら午後11時半だった。

いえない君の森内崇拝が意味不明!今度の名人戦でいえない君の目も覚めることでしょう。

復活

2011-01-16 05:19:48 | 将棋
風邪は一日で完全に治った。

大塚君と蒲田で今年3回目のポップン。とりあえずIRを全部埋めた。Nで95kしか出てないのとかあったりしたけどめんどくさいので4クレで全部1回ずつやって終了。ネオビジュアルがパフェ寸前でラスト落してポツンだった。

その後はひたすら高レベルやりまくった。基本的には廃人。特に同時押しの制度がひどぷりん。ヒプロ3はもちろんコアロックで死ぬ始末。ポロポロポロポロBADでまくり!右端の筐体が若干赤ボタンが効きが悪かったような気もするがそもそも押せてない。

でもスコアはわりといい感じでコンポラでハイスコアがでたのが結構うれしかった。しかもBAD11。


あと今日はめっちゃうまい人がいた。プロバロフルコンしてる!トイコンをランダムでやってた。

圧倒的感謝…!!

2010-12-16 01:32:41 | 将棋
竜王戦6局は羽生さんの圧敗でぽつん。また羽生さんから攻めていったが攻めきれず。永世竜王獲得はいつになるのやら…。



今日はTQの最終日。なんかめっちゃ混んでた。昔の常連の人が来てたのか、見慣れない人ばかりだった。(追記・Hにゃけんさんのブログによると、10年前の常連とかもかけつけていたらしいw)

TQに初めて行ったのはいつだろう…。たぶんひどいさんが犬福をやってんの見たのが最初かな

定期的に通いだしたのは2007年の3月ごろ。1台しかないQMAに何人も並んで、みんなでワイワイ遊んでた。あの頃のQMAはほんと楽しかった。

それから半年後の9月にはポップンにはまり、もう3年以上やり続けてるけどまだまだ飽きる気がしない。

とにかくなんだかんだでみんなに愛されるいいゲーセンだった…!今までありがとう!


>ブレイブルー

先週稼働し、噂の新キャラ、プラチナの動画もそこそこ出てきました。



やっぱり違和感ありまくり!効果音がおかしいw。このキャラ大丈夫なんだろうか?

これで新規客を獲得…できるのか?

性能的にはかなりおもしろそうなんだけどなぁ。性能はGGでいうとザッパ系ですね。ただ立ち回りも火力もいまいちな感じで、強キャラにはならないような気がする。