goo blog サービス終了のお知らせ 

SUSIE BLOG

英語講師、映画監督・プロデューサーSUSIEのオフィシャルブログ

オンライン☆英語グループレッスン(2月5日〜8日)

2021年02月03日 | 英語
SUSIEの英語スクールサイトは→こちらから


先日、 Japantimesを読んでいたら
2020年は本、雑誌の売り上げがアップ
という記事を読みました。

特に、電子ブックの売り上げはかなり上がったようです

みんな外に出かけられないので、
本を読むようになったのかな〜

コロナのザワザワは早く終わって欲しいですが、
自分磨きに時間をかけられるのは嬉しいですね

SUSIEのオンラインレッスンも日に日に
充実していますよ


(2月5日(金)〜2月8日(月))までのオ
ンラインレッスンスケジュールを発表します
全て単発講座です。



2月5日(金)20:00〜21:30
英語で多読


✔︎英文を読むのに慣れたいけど、何を読んだら良いか分からない
✔︎英文を読むことにとにかく慣れていきたい!

ですが、、、

どんな物を読んだら良いか分からない、、、
一人ではなかなかモチベーションが上がらない、、、

と何となく時間ばかりが過ぎている人も多いはず。

では、講師厳選の様々な英文を一緒にたくさん読んで
トレーニング!
英文に慣れていきましょう!!
ボキャブラリー、英文法力強化にも
大いに役立ちます👍


2月6日(土)14:30~16:00
発音

聴こえない理由のほとんどは、それを発音できないこと。
まずは言えるようにすると、驚くほど聴こえるようになります!
独学ではなかなか学べない発音トレーニング学びます。
超初心者から、リニスング、会話が苦手な中上級者まで☆

2月のテーマは
「日本語と英語の発音の違い」
  ・母音、子音って何?
  ・日本語と英語って話す時に使う筋肉が違うの?!
 

「似ているけど違う発音」
   ・she とsea の違いは正しく発音できますか?
   ・hurt とheart の発音は違う?!

「消える子音たち」
   ・last week が ラスウィ にしか聴こえない?!理由
   ・hot dog は ホッドッ としか言っていなくない?!

など、
これから発音を学んでいきたい方の
ベース作りの講座です。

※どの回でも自由に受講できるようになりました
以前、学んだ内容は復習になります。


2月6日(土)16:30~18:00
TOEIC 長文

TOEIC長文の時間足りない、、、のお悩み対策講座
TOEICのパート6、7対策として、長文にフォーカスを当てたレッスン。
速く読むための目の動かし方、テクニック、長文読解など、
独学で難しい英語を読むトレーニングをしていきます!

※TOEIC公式問題集6(ブラウン)をご用意ください




2月8日(月)20:00~21:30
TOEIC長文「超精読・読解」

✔︎読んでいるのだけど、全然意味が入ってこない
✔︎TOEIC長文のarticleが苦手で避けている、、、
✔︎テクニックだけではスコアの頭打ちがきている、、、
✔︎長文のきっちりと読解したい
✔︎長文を読むときに語彙力が不足していると感じる


情報、答えを探すだけでなく、
TOEIC長文をじっくり、しっかりと
精読、読解する


ありそうでなかったリーディング講座👍

絶対的な英文読解力を身につけます!!

受講費は、

1レッスン(90分)
3,500円(税別)



ですが、

オンライン☆英語グループレッスンを初めて受講される方は、

→ 2,000円(税別)(90分のレッスン)でご受講できます

※半日集中講座は除く


まずは是非、一度受けてみてください



いつもSUSIEのレッスンを受けていた方はもちろん、
家が遠すぎて今までは受けれなかったけど、
(時差が克服できれば、海外からもウェルカムよ
オンラインなら受けれる〜〜〜
という方には大チャンス



※オンラインはZoomを使用します。

※初めてオンラインレッスンを受講される方のお申し込みは、レッスンの48時間前まで、
2回目以降は、レッスン開始の1時間前までにご予約ください。



お申し込みはこちらから⇨ susiefilms@gmail.com


SUSIEのプロフィール

英語講師
愛知淑徳大学英文学科
ニューヨークフィルムアカデミー卒業(映画制作専攻)
TOEIC 985点

20年以上に渡り、外資系企業、大学病院、スクールで、TOEIC、ビジネス英語、英語プレゼン講師の経験を持ち、
ヒルトン名古屋では約10年に渡り、ホテル従業員の専任英語トレーナーを務め、
ミッドランドビル、大名古屋ビルヂングなど、企業、観光施設では接客英語講師を担当。
TOEICなどを運営する、国際ビジネスコミュニケーション協会(IIBC)より、
英語の聴く・読む・話す・書くの4技能全てに
卓越していることを証明する「IIBC AWARD OF EXCELLENCE」を受賞。

英語講師以外には、シェークスピアの英語劇「真夏の夜の夢」で唯一の日本人女優としてメインキャストを務め、
英語劇「オセロ」では、プロデューサーとして活躍。
2016年にはアメリカ大使館 駐日アメリカ大使 キャロライン・ケネディが指揮するアメリカ留学推進プロジェクト”A Broader View”では
「アメリカ留学を経験し、世界で活躍する日本人」として参加し、アメリカ大使公邸でのパーティーで、メンバーを代表して英語スピーチをした。





「SUSIE公式LINEアカウント」始めました

次回の「お茶会」や「女子会」、「プロフィール写真撮影会」、「SUSIEの英語レッスン」、などすーじー企画のイベント、メディア出演などの情報がいち早く欲しい方は、
「SUSIE公式LINEアカウント」をフォローして下さいね
公式LINEだけのお得な割引もありますよ


下をクリックで簡単に登録できます友だち追加
   
 
アメリカ大使館が制作したすーじーのインタビュー映像
SUSIE 【アメリカ留学インタビュー 】


SUSIEの英語スクールに関してはこちらから

 世界旅行術セミナー(マイレージ)に関してはこちらから

 ホテルセミナーに関してはこちらから

 すーじーのインスタグラムは  こちらから

 映画「Answer」に関しては  こちらから





オンライン☆キッズ英会話2月スケジュール

2021年01月26日 | 英語
SUSIEの英語スクールサイトは→こちらから


どこの地域でもキッズ英会話もオンラインが主流になってきているようですね。

こう言う不安定な情勢だと安定して定期的な学習習慣を期待できる
オンライン英会話が安心できると思います👍

SUSIE English School の講師陣は毎月ミーティングを重ね、
レッスン内容や生徒様子などの情報共有をして、

どこにも負けないクオリティのレッスンを提供しています

SUSIEプロデュースのオンライン☆キッズ英語レッスンは、
2つの特徴あるレッスンから、
スケジュールや学習目標により自由にお選び頂けます


日本人バイリンガル講師のSatoko先生

Satoko先生は、
元気一杯、明るく、楽しく、
ボキャブラリーやフレーズを学びます
幼稚園教諭の経験もある先生なので、
ケアが行き届いて、「最初はネイティブの先生は萎縮しちゃうかな〜」
と心配なお子様にはオススメです





アメリカ人ネイティブ講師のマット先生


ボキャブラリーやフレーズは、もちろん、
マット先生の専門であるプログラミングを生かし、
オンライン上でゲームをしながら、
自然な方法で英語を学んでいきます



英語で、算数やプログラミングの要素を取り入れたゲームを取り入れています
これは日本の英会話スクールではなかなかないですよ






自宅にいながら、
短い時間で
効率的に学べる、
オンラインレッスン、

是非、一度トライしてみてくださいね


2021年2月のオンライン☆キッズ英語スケジュール



2月6日(土)
14:00~14:20 (初級)
(アメリカ人ネイティブ講師 Matt先生担当)

14:30~14:50(中級)
(アメリカ人ネイティブ講師 Matt先生担当)


2月13日(土)
14:00~14:20 (初級)
(アメリカ人ネイティブ講師 Matt先生担当)

14:30~14:50(中級)
(アメリカ人ネイティブ講師 Matt先生担当)


2月20日(土)
14:00~14:20 (初級)
(アメリカ人ネイティブ講師 Matt先生担当)

14:30~14:50(中級)
(アメリカ人ネイティブ講師 Matt先生担当)


2月27日(土)
14:00~14:20 (初級)
(日本人バイリンガル講師 Satoko先生担当)

14:30~14:50(中級)
(アメリカ人ネイティブ講師 Matt先生担当)


1レッスン20分
定員4名までの超少人数制です

対象年齢目安
6歳〜10歳
(それ以外の年齢はご相談ください

zoomを使用したレッスンになります。

SUSIE English School の英語教室は
月謝制ではなく、
ご都合の良い時に、予約を入れて受講する
単発レッスン
気軽に参加できますよ〜


通常1レッスン 
1名1,400円(税別)
ですが、

初めて受けられるお子様は、

日本人バイリンガル講師、
アメリカ人ネイティブ講師、
それぞれ1回ずつ
1名 1,000円(税別)で



※初回レッスンを受講後、継続してレッスンを
受けたい方は、
とってもお得な、10回レッスン回数券 12,000円(税込)
がございます

お問い合わせ・お申し込みは
⇨ susiefilms@gmail.com



SUSIEのプロフィール



英語講師
愛知淑徳大学英文学科
ニューヨークフィルムアカデミー卒業(映画制作専攻)
TOEIC 985点

20年以上に渡り、外資系企業、大学病院、スクールで、TOEIC、ビジネス英語、英語プレゼン講師の経験を持ち、
ヒルトン名古屋では約10年に渡り、ホテル従業員の専任英語トレーナーを務め、
ミッドランドビル、大名古屋ビルヂングなど、企業、観光施設では接客英語講師を担当。
TOEICなどを運営する、国際ビジネスコミュニケーション協会(IIBC)より、
英語の聴く・読む・話す・書くの4技能全てに
卓越していることを証明する「IIBC AWARD OF EXCELLENCE」を受賞。

英語講師以外には、シェークスピアの英語劇「真夏の夜の夢」で唯一の日本人女優としてメインキャストを務め、
英語劇「オセロ」では、プロデューサーとして活躍。
2016年にはアメリカ大使館 駐日アメリカ大使 キャロライン・ケネディが指揮するアメリカ留学推進プロジェクト”A Broader View”では
「アメリカ留学を経験し、世界で活躍する日本人」として参加し、アメリカ大使公邸でのパーティーで、メンバーを代表して英語スピーチをした。





「SUSIE公式LINEアカウント」始めました

次回の「お茶会」や「女子会」、「プロフィール写真撮影会」、「SUSIEの英語レッスン」、などすーじー企画のイベント、メディア出演などの情報がいち早く欲しい方は、
「SUSIE公式LINEアカウント」をフォローして下さいね
公式LINEだけのお得なクーポンもありますよ


下をクリックで簡単に登録できます友だち追加
   
 
アメリカ大使館が制作したすーじーのインタビュー映像
SUSIE 【アメリカ留学インタビュー 】


SUSIEの英語スクールに関してはこちらから

 世界旅行術セミナー(マイレージ)に関してはこちらから

 ホテルセミナーに関してはこちらから

 すーじーのインスタグラムは  こちらから

 映画「Answer」に関しては  こちらから


オンライン☆英語グループレッスン(1月26日(火)〜31日(日))

2021年01月25日 | 英語
SUSIEの英語スクールサイトは→こちらから



2021年がスタートとして1ヶ月が経とうとしていますが、
今年の目標は決まりましたか?

考えても何となく決まらない時は、
まずは行動

その中で刺激を貰いながらひらめきを待ちましょう

今週も新開講のレッスンがありますよ
お見逃しなく

(1月26日(火)〜1月31日(日))までのオンラインレッスンスケジュールを発表します
全て単発講座です。



新講座

1月26日(火)20:00~21:30
1月30日(土)14:30~16:00
英語で世界を知ろう!英字新聞・時事英語入門講座

英字新聞を読んでみたい!
英語で世界の情報を取り入れてみたい!

でも、

時事英語をほとんど知らない、、、
どこからどう読んでいったら良いか分からない、、、
文法も怪しい、、、

そんな皆様の悩みを解決する講座ができました👍

キーワードとなる時事英語
見出しのルールを
にフォーカスして英字新聞の基礎の基礎を学び、


実際の英字新聞の記事を
いくつか一緒に読んでいきます!!



新講座

1月27日(水)20:00~21:30
TOEIC700以上の方向け!長文ボキャブラリー講座


TOEIC700以上お持ちの方限定の
中上級者向けのボキャブラリー講座
 
TOEIC公式問題集から
TOEIC長文読解に必要なボキャブラリーを
毎回100語ピックアップ!


さらに上を目指して、ボキャブラリーを徹底マスターします!

✔︎長文を読んでいるけど意味がきちんと理解できない
✔︎知らない単語が多いので長文を読むのに時間がかかってしまう、、、
✔︎Part7を時間内に終われない、、、
✔︎Part6の文章を入れる問題は勘でやっている
✔︎もっと速く確実に英文を読めるようになりたい!

というお悩みがあるけど、
なかなか自分では単語を増やすのが
難しい、、、
と感じている方、
オススメです👍



1月28日(木)20:00~21:30
TOEIC リスニング

TOEICのリスニングパートにフォーカスしたレッスン。
リスニングに必要なボキャブラリー、文法の確認はもちろん、
英語を聴き取るトレーニング法も伝授します!
TOEICPart3,4のリスニング苦手な方は特にウェルカム
初級者からリスニングが苦手な中上級者まで参加できます。

※TOEIC公式問題集6(ブラウン)をご用意ください



1月29日(金)20:00~21:30
TOEIC Part7 ダブルパッセージ対策&攻略

✔︎TOEICリーディングセクションが時間内に終わらない、、、
 全く時間がない、、、
✔︎パート7をどうやって解いたら良いか分からない、、、
✔︎ダブルパッセージの効果的な解き方が分からない
✔︎ダブルパッセージで時間がかかり過ぎてしまう、、
✔︎読んでいるのだけど、全然意味が入ってこない
✔︎読むのが遅い、、、


※現在TOEIC600~750くらいまでの方を
対象とした講座です。
それ以上のスコアの方でも、
リーディングのスコアが400を超えていない方、
とにかく長文を読むことが苦手な方の
参加はウェルカムです!

※TOEIC公式問題集6(ブラウン)をご用意ください



1月31日(日)14:00~15:30
TOEICの為の英文法 〜名詞を修飾する分詞編〜

1月のテーマは「名詞を修飾する分詞編」

「名簿に含まれている名前」

を英語で言うと


a name including the list



a name included the list

かな??

う〜〜ん、分からない、、、

「税金を含んだ値段」

を英語で言うと

the price included tax



tax including the price

あれ

これらの「名詞を修飾する分詞」

えい!って勢いで解いていませんか?
もしくは、自分なりの理屈で解いていませんか?


英文を理解するには「名詞を修飾する分詞」の理解は必須。
英語を次のステップに進めるためには、
ここと飛ばすことはできません!


この仕組みを徹底的に学びます👍



受講費は、

1レッスン(90分)
3,500円(税別)



ですが、

オンライン☆英語グループレッスンを初めて受講される方は、

→ 2,000円(税別)(90分のレッスン)でご受講できます

※半日集中講座は除く


まずは是非、一度受けてみてください

※半日集中講座はオンラインレッスンの回数券をお持ちの方は2回分でご受講いただけます


いつもSUSIEのレッスンを受けていた方はもちろん、
家が遠すぎて今までは受けれなかったけど、
(時差が克服できれば、海外からもウェルカムよ
オンラインなら受けれる〜〜〜
という方には大チャンス



※オンラインはZoomを使用します。

※初めてオンラインレッスンを受講される方のお申し込みは、レッスンの48時間前まで、
2回目以降は、レッスン開始の1時間前までにご予約ください。



お申し込みはこちらから⇨ susiefilms@gmail.com


SUSIEのプロフィール

英語講師
愛知淑徳大学英文学科
ニューヨークフィルムアカデミー卒業(映画制作専攻)
TOEIC 985点

20年以上に渡り、外資系企業、大学病院、スクールで、TOEIC、ビジネス英語、英語プレゼン講師の経験を持ち、
ヒルトン名古屋では約10年に渡り、ホテル従業員の専任英語トレーナーを務め、
ミッドランドビル、大名古屋ビルヂングなど、企業、観光施設では接客英語講師を担当。
TOEICなどを運営する、国際ビジネスコミュニケーション協会(IIBC)より、
英語の聴く・読む・話す・書くの4技能全てに
卓越していることを証明する「IIBC AWARD OF EXCELLENCE」を受賞。

英語講師以外には、シェークスピアの英語劇「真夏の夜の夢」で唯一の日本人女優としてメインキャストを務め、
英語劇「オセロ」では、プロデューサーとして活躍。
2016年にはアメリカ大使館 駐日アメリカ大使 キャロライン・ケネディが指揮するアメリカ留学推進プロジェクト”A Broader View”では
「アメリカ留学を経験し、世界で活躍する日本人」として参加し、アメリカ大使公邸でのパーティーで、メンバーを代表して英語スピーチをした。





「SUSIE公式LINEアカウント」始めました

次回の「お茶会」や「女子会」、「プロフィール写真撮影会」、「SUSIEの英語レッスン」、などすーじー企画のイベント、メディア出演などの情報がいち早く欲しい方は、
「SUSIE公式LINEアカウント」をフォローして下さいね
公式LINEだけのお得な割引もありますよ


下をクリックで簡単に登録できます友だち追加
   
 
アメリカ大使館が制作したすーじーのインタビュー映像
SUSIE 【アメリカ留学インタビュー 】


SUSIEの英語スクールに関してはこちらから

 世界旅行術セミナー(マイレージ)に関してはこちらから

 ホテルセミナーに関してはこちらから

 すーじーのインスタグラムは  こちらから

 映画「Answer」に関しては  こちらから


オンライン☆英語グループレッスン(1月18日〜24日)

2021年01月17日 | 英語
SUSIEの英語スクールサイトは→こちらから



またまた緊急事態宣言が出てしまいましたが、、、
オンラインでは影響なく
学習を続けることができますね


とにかく、毎日、日本全国の人たち会えるのが楽しみで
仕方がないです

今週も新開講のレッスンがありますよ
お見逃しなく

(1月18日〜1月24日)までのオンラインレッスンスケジュールを発表します
全て単発講座です。



1月18日(月)20:30〜22:00
TOEIC450~600点代向け☆ボキャブラリー講座


TOEIC初中級者(TOEIC450~600点代)で単語量が足りない、と感じる人向け!
英単語の覚え方、頻出単語の発音、使い方を覚えましょう!



新講座

1月19日(火)20:00~21:30
1月23日(土)14:30~16:00
テクニックを超える!TOEIC長文「超精読・読解」

✔︎読んでいるのだけど、全然意味が入ってこない
✔︎TOEIC長文のarticleが苦手で避けている、、、
✔︎テクニックだけではスコアの頭打ちがきている、、、
✔︎長文のきっちりと読解したい
✔︎長文を読むときに語彙力が不足していると感じる


情報、答えを探すだけでなく、
TOEIC長文をじっくり、しっかりと
精読、読解する


ありそうでなかったリーディング講座👍

絶対的な英文読解力を身につけます!!



1月23日(土)17:00~18:30
発音⓾

聴こえない理由のほとんどは、それを発音できないこと。
まずは言えるようにすると、驚くほど聴こえるようになります!
独学ではなかなか学べない発音トレーニング学びます。
超初心者から、リニスング、会話が苦手な中上級者まで☆

※発音レッスンは➀から順番に受講してください。
➀→②→③→④→⑤



1月24日(日)14:00~18:00
半日集中!TOEIC集中講座〜長文編〜

休日を有効活用して、
短期集中でTOEICを学びましょう👍(4時間の講座です)

✔︎TOEICリーディングセクションが時間内に終わらない、、、
 全く時間がない、、、
✔︎パート6、7をどうやって解いたら良いか分からない、、、
✔︎読んでいるのだけど、全然意味が入ってこない
✔︎読むのが遅い、、、
✔︎長文の勉強の仕方が分からない、、、


悩みはあるけど、
対処方法が分からない人がほとんどです。

問題集の問題を単純に解いているだけでは
長文を攻略できません。

まずは、
なぜ読めないのか???!!!
その理由を一緒に発見!

その後、

問題の解き方のテクニック、
ボキャブラリー、
文法、
読解能力、

をバランスよく学習して、
揺るぎない力をつけましょう!

 
TOEIC公式問題集最新版(7 ブルーの表紙)を使用します!


受講費は、

1レッスン(90分)
3,500円(税別)

半日集中講座は1レッスン(4時間)8,000円(税別)



ですが、

オンライン☆英語グループレッスンを初めて受講される方は、

→ 2,000円(税別)(90分のレッスン)でご受講できます

※半日集中講座は除く


まずは是非、一度受けてみてください

※半日集中講座はオンラインレッスンの回数券をお持ちの方は2回分でご受講いただけます


いつもSUSIEのレッスンを受けていた方はもちろん、
家が遠すぎて今までは受けれなかったけど、
(時差が克服できれば、海外からもウェルカムよ
オンラインなら受けれる〜〜〜
という方には大チャンス



※オンラインはZoomを使用します。

※初めてオンラインレッスンを受講される方のお申し込みは、レッスンの48時間前まで、
2回目以降は、レッスン開始の1時間前までにご予約ください。



お申し込みはこちらから⇨ susiefilms@gmail.com


SUSIEのプロフィール

英語講師
愛知淑徳大学英文学科
ニューヨークフィルムアカデミー卒業(映画制作専攻)
TOEIC 985点

20年以上に渡り、外資系企業、大学病院、スクールで、TOEIC、ビジネス英語、英語プレゼン講師の経験を持ち、
ヒルトン名古屋では約10年に渡り、ホテル従業員の専任英語トレーナーを務め、
ミッドランドビル、大名古屋ビルヂングなど、企業、観光施設では接客英語講師を担当。
TOEICなどを運営する、国際ビジネスコミュニケーション協会(IIBC)より、
英語の聴く・読む・話す・書くの4技能全てに
卓越していることを証明する「IIBC AWARD OF EXCELLENCE」を受賞。

英語講師以外には、シェークスピアの英語劇「真夏の夜の夢」で唯一の日本人女優としてメインキャストを務め、
英語劇「オセロ」では、プロデューサーとして活躍。
2016年にはアメリカ大使館 駐日アメリカ大使 キャロライン・ケネディが指揮するアメリカ留学推進プロジェクト”A Broader View”では
「アメリカ留学を経験し、世界で活躍する日本人」として参加し、アメリカ大使公邸でのパーティーで、メンバーを代表して英語スピーチをした。





「SUSIE公式LINEアカウント」始めました

次回の「お茶会」や「女子会」、「プロフィール写真撮影会」、「SUSIEの英語レッスン」、などすーじー企画のイベント、メディア出演などの情報がいち早く欲しい方は、
「SUSIE公式LINEアカウント」をフォローして下さいね
公式LINEだけのお得な割引もありますよ


下をクリックで簡単に登録できます友だち追加
   
 
アメリカ大使館が制作したすーじーのインタビュー映像
SUSIE 【アメリカ留学インタビュー 】


SUSIEの英語スクールに関してはこちらから

 世界旅行術セミナー(マイレージ)に関してはこちらから

 ホテルセミナーに関してはこちらから

 すーじーのインスタグラムは  こちらから

 映画「Answer」に関しては  こちらから


オンライン☆英語グループレッスン(1月5日〜16日)

2021年01月03日 | 英語
SUSIEの英語スクールサイトは→こちらから



明けましておめでとうございます


2021年も英語で皆さんの夢をサポート
ワクワクする講座を毎回お届けします


年末の半日集中講座と多読、多聴講座は満席御礼🈵

なんと、昼間の半日講座から、夜の多読、多聴講座まで
連続して受講してくださった方もいて、
感謝感激

SUSIEも燃え尽きた年末でした

さて、新年のオンライン講座は、

(1月5日〜1月16日)までのオンラインレッスンスケジュールを発表します
全て単発講座です。




1月5日(火)20:00〜21:30
英語で多読


✔︎英文を読むのに慣れたいけど、何を読んだら良いか分からない
✔︎英文を読むことにとにかく慣れていきたい!

ですが、、、

どんな物を読んだら良いか分からない、、、
一人ではなかなかモチベーションが上がらない、、、

と何となく時間ばかりが過ぎている人も多いはず。

では、講師厳選の様々な英文を一緒にたくさん読んで
トレーニング!
英文に慣れていきましょう!!
ボキャブラリー、英文法力強化にも
大いに役立ちます👍



1月7日(木)20:00~21:30
TOEICの為の英文法 〜名詞を修飾する分詞編〜

1月のテーマは「名詞を修飾する分詞編」

Because the responsibilities ................to the regional manager were too burdensome, he complained to headquarters.
A. assigned B. assign C. assigning D. assignment

さて、答えは、、、、

assigned? ん? assigning ???

あれ?やっぱり過去形だから assigned だっけ??

と迷うことはありませんか?


ではこちらはどうですか?

Orders ............ the weight limit are subject to additional shipping fees.
A. exceed B. exceeded C. exceeding D. be exceeded


えっと、オーダーはされるから、
exceeded ? あれ? やっぱり exceeding ????


これらの「名詞を修飾する分詞」

えい!って勢いで解いていませんか?
もしくは、自分なりの理屈で解いていませんか?


英文を理解するには「名詞を修飾する分詞」の理解は必須。
英語を次のステップに進めるためには、
ここと飛ばすことはできません!


この仕組みを徹底的に学びます👍



1月9日(土)15:00~16:30
TOEIC直前トレーニング Part5編

TOEICテスト受験を控えた方向けの
Part5徹底演習!
頻出の問題だけを厳選し、たくさん解いて
本番に備えます。
テスト直前でソワソワして何をしたら良いか分からない方、
90分しっかり集中して仕上げをしましょう!
テスト直前でない方でも、
たくさん問題を解いてトレーニングした方は
ウェルカムです



1月14日(木)20:00~21:30
TOEIC 長文

TOEIC長文の時間足りない、、、のお悩み対策講座
TOEICのパート6、7対策として、長文にフォーカスを当てたレッスン。
速く読むための目の動かし方、テクニック、長文読解など、
独学で難しい英語を読むトレーニングをしていきます!

※TOEIC公式問題集6(ブラウン)をご用意ください


1月5日(火)20:00〜21:30
英語で多読


✔︎英文を読むのに慣れたいけど、何を読んだら良いか分からない
✔︎英文を読むことにとにかく慣れていきたい!

ですが、、、

どんな物を読んだら良いか分からない、、、
一人ではなかなかモチベーションが上がらない、、、

と何となく時間ばかりが過ぎている人も多いはず。

では、講師厳選の様々な英文を一緒にたくさん読んで
トレーニング!
英文に慣れていきましょう!!
ボキャブラリー、英文法力強化にも
大いに役立ちます👍



1月16日(土)14:30〜16:00
英語で多聴

英語の実力アップは「量」TOEIC、スピーチ、ニュースなどあらゆる英語をたくさん聴いて英語耳を作るトレーニング講座!



受講費は、

1レッスン(90分)
3,500円(税別)



ですが、

オンライン☆英語グループレッスンを初めて受講される方は、

→ 2,000円(税別)(90分のレッスン)でご受講できます


まずは是非、一度受けてみてください


いつもSUSIEのレッスンを受けていた方はもちろん、
家が遠すぎて今までは受けれなかったけど、
(時差が克服できれば、海外からもウェルカムよ
オンラインなら受けれる〜〜〜
という方には大チャンス



※オンラインはZoomを使用します。

※初めてオンラインレッスンを受講される方のお申し込みは、レッスンの48時間前まで、
2回目以降は、レッスン開始の1時間前までにご予約ください。



お申し込みはこちらから⇨ susiefilms@gmail.com


SUSIEのプロフィール

英語講師
愛知淑徳大学英文学科
ニューヨークフィルムアカデミー卒業(映画制作専攻)
TOEIC 985点

20年以上に渡り、外資系企業、大学病院、スクールで、TOEIC、ビジネス英語、英語プレゼン講師の経験を持ち、
ヒルトン名古屋では約10年に渡り、ホテル従業員の専任英語トレーナーを務め、
ミッドランドビル、大名古屋ビルヂングなど、企業、観光施設では接客英語講師を担当。
TOEICなどを運営する、国際ビジネスコミュニケーション協会(IIBC)より、
英語の聴く・読む・話す・書くの4技能全てに
卓越していることを証明する「IIBC AWARD OF EXCELLENCE」を受賞。

英語講師以外には、シェークスピアの英語劇「真夏の夜の夢」で唯一の日本人女優としてメインキャストを務め、
英語劇「オセロ」では、プロデューサーとして活躍。
2016年にはアメリカ大使館 駐日アメリカ大使 キャロライン・ケネディが指揮するアメリカ留学推進プロジェクト”A Broader View”では
「アメリカ留学を経験し、世界で活躍する日本人」として参加し、アメリカ大使公邸でのパーティーで、メンバーを代表して英語スピーチをした。





「SUSIE公式LINEアカウント」始めました

次回の「お茶会」や「女子会」、「プロフィール写真撮影会」、「SUSIEの英語レッスン」、などすーじー企画のイベント、メディア出演などの情報がいち早く欲しい方は、
「SUSIE公式LINEアカウント」をフォローして下さいね
公式LINEだけのお得な割引もありますよ


下をクリックで簡単に登録できます友だち追加
   
 
アメリカ大使館が制作したすーじーのインタビュー映像
SUSIE 【アメリカ留学インタビュー 】


SUSIEの英語スクールに関してはこちらから

 世界旅行術セミナー(マイレージ)に関してはこちらから

 ホテルセミナーに関してはこちらから

 すーじーのインスタグラムは  こちらから

 映画「Answer」に関しては  こちらから