

講座ページトップ写真ではいつも
「講師歴22年」
とうたっていますが、
あ、そろそろ23年になるなあ〜
としみじみ、、、
ということは、
トップ写真を全部更新しなきゃいけないじゃん⁉️
ということに気づいてしまった春です、、、😱(笑)
実は、今週末から1週間お休みを頂くので、
今回は案内講座は2つだけ

(どこに行くかは、また帰ってきたら報告しますね

どちらもとっても大切な講座です

お待ちしていますね

(3月24日(水)〜3月25日(木))までの
オンラインレッスンスケジュールを発表します

全て単発講座です。

3月24日(水)20:00~21:30
TOEIC700以上の方向け!長文ボキャブラリー講座
TOEIC700以上お持ちの方限定の
中上級者向けのボキャブラリー講座
TOEIC公式問題集から
TOEIC長文読解に必要なボキャブラリーを
毎回100語ピックアップ!
さらに上を目指して、ボキャブラリーを徹底マスターします!
✔︎長文を読んでいるけど意味がきちんと理解できない
✔︎知らない単語が多いので長文を読むのに時間がかかってしまう、、、
✔︎Part7を時間内に終われない、、、
✔︎Part6の文章を入れる問題は勘でやっている
✔︎もっと速く確実に英文を読めるようになりたい!
というお悩みがあるけど、
なかなか自分では単語を増やすのが
難しい、、、
と感じている方、
オススメです👍

3月25日(木)20:00~21:30
TOEICの為の英文法 〜受動態・能動態〜
3月の「テーマ」は「受動態、能動態」
The company handbook……………. the topics of compensation and bonuses.
A.has been covered B. is covered C. covers D. will be covered
えっと、主語が「人」ではなくて「物」だから、
受け身(受動態)だね!
え???!!!違う??!!
The train ..................at the station at 5pm tomorrow.
A. will arrive B. will be arrived C. arriving D. arrived
主語が「物」だし、目的語がないから
受け身(受動態)で B!
え???自動詞だから受動態にはならない??!!
自動詞って、、、何??
と迷うことはありませんか?
これらの「態」の問題
えい!って勢いで解いていませんか?
もしくは、自分なりの理屈で解いていませんか?
英文を理解するには「態」の理解は必須。
英語を次のステップに進めるためには、
ここと飛ばすことはできません!
この仕組みを徹底的に学びます👍
受講費は、
1レッスン(90分)
3,500円(税別)
ですが、
オンライン☆英語グループレッスンを初めて受講される方は、
→ 2,000円(税別)(90分のレッスン)でご受講できます
※半日集中講座は除く
まずは是非、一度受けてみてください


いつもSUSIEのレッスンを受けていた方はもちろん、
家が遠すぎて今までは受けれなかったけど、
(時差が克服できれば、海外からもウェルカムよ

オンラインなら受けれる〜〜〜





という方には大チャンス



※オンラインはZoomを使用します。
※初めてオンラインレッスンを受講される方のお申し込みは、レッスンの48時間前まで、
2回目以降は、レッスン開始の1時間前までにご予約ください。
お申し込みはこちらから⇨ susiefilms@gmail.com


英語講師
愛知淑徳大学英文学科
ニューヨークフィルムアカデミー卒業(映画制作専攻)
TOEIC 985点
20年以上に渡り、外資系企業、大学病院、スクールで、TOEIC、ビジネス英語、英語プレゼン講師の経験を持ち、
ヒルトン名古屋では約10年に渡り、ホテル従業員の専任英語トレーナーを務め、
ミッドランドビル、大名古屋ビルヂングなど、企業、観光施設では接客英語講師を担当。
TOEICなどを運営する、国際ビジネスコミュニケーション協会(IIBC)より、
英語の聴く・読む・話す・書くの4技能全てに
卓越していることを証明する「IIBC AWARD OF EXCELLENCE」を受賞。
英語講師以外には、シェークスピアの英語劇「真夏の夜の夢」で唯一の日本人女優としてメインキャストを務め、
英語劇「オセロ」では、プロデューサーとして活躍。
2016年にはアメリカ大使館 駐日アメリカ大使 キャロライン・ケネディが指揮するアメリカ留学推進プロジェクト”A Broader View”では
「アメリカ留学を経験し、世界で活躍する日本人」として参加し、アメリカ大使公邸でのパーティーで、メンバーを代表して英語スピーチをした。



次回の「お茶会」や「女子会」、「プロフィール写真撮影会」、「SUSIEの英語レッスン」、などすーじー企画のイベント、メディア出演などの情報がいち早く欲しい方は、
「SUSIE公式LINEアカウント」をフォローして下さいね

公式LINEだけのお得な割引もありますよ

下をクリックで簡単に登録できます




SUSIE 【アメリカ留学インタビュー 】









