ずっと、歩いていたい。

変形性股関節症と付き合いながら日々を過ごす私の心模様・・。

お父さんっ!

2007-09-13 17:49:34 | Weblog
昨日は、花子の学年のふれあい学習という事で、午後から学校に行きました。

警察音楽隊の演奏を聴いたりして過ごしていましたが、

ふとケータイをチェックすると、弟からメールが来ていました。

なんだろうと思って見ると、『親父緊急手術』と。


お盆に実家に行った時には元気だったし、持病はあるけど今すぐどうとかなかったはず。

本文には『腹膜炎のため緊急手術する。手術の順番待ちでいつになるか分からない』

と、書いてありました。

私はもう何がなんだか分からなくなって演奏も耳に入らず、ボーっとなってしまいました。

詳しい状況が分からないので、慌てて病院に駆けつけた方がいいものか、

でも、子ども達はこれから学校から帰るし不安がらせてもいけないし、

腹膜炎といえば死に至る場合もあるし、最近病院をたらいまわしにされた挙句、

死に至った事件とかも頭を巡り、パニクッていました。

とりあえず、ふれあい活動が終わって急いで家に帰り、弟と母に連絡を取りました。

入院して痛み止めを使い、落ち着いて手術を待ってるという事だったので、

家にいて子どもに宿題をさせていましたが、心配で落ち着きませんでした。


16時頃、ダンナが帰ってきたので事情を話すと、これからバイクで仕事の配達に行くから、

病院にも寄ってみようと言ってくれたので頼みました。

16時半に『これから手術室に入る』とメールがあり、思ったより早かったので、

少しホッとしましたが、お腹を開けてみないとただの虫垂炎か腹膜炎か、

分からないということだったので、やはり落ち着きません。

ご飯を作りながら、連絡を待ちましたが・・・不安で不安で・・・。

いつもは憎まれ口を叩いて、父とはケンカが絶えない私なんですが、

もしかしたら・・なんて思うと胸が苦しく涙がこみ上げてきます。

子どもを不安がらせてはいけないと思うと落ち着かなきゃと思うけど、

どうにもこらえきれなくて、キッチンで泣きました。

少し涙が出ると落ち着きましたが、ここにいて待っているだけで、ご飯作るだけの自分が、

情けなかったです。

19時頃、ダンナが帰ってきたバイクの音と共に、弟からメールが来て、

『手術は無事に終わった。お義兄さんによろしく伝えて下さい』とありました。


夜、母から電話があり、父は腹膜炎ではなく虫垂炎だったこと、

前触れもなく前日の夜中から痛みが出始め、昨日の昼は激痛となり、

あるクリニックに行ったらすぐに大きな病院で手術を、となり、運ばれたこと。

手術は1時間くらいで終わって、麻酔もすぐ切れて意識もあり、経過は良かったこと。

ただ、患部がすごく腫れていてもっと時間が経っていたら良くなかったこと、

そして、大丈夫だから慌てて見舞いに来なくてもいいと話してくれました。

実家では、最近寝たきりになって入院してしまったおばあちゃんの面倒も主に母が見ていて、

その事も心配だったわけですが、その矢先、父も・・・ということで、

私も余計に悪い方に考えて、パニクってしまいました

今はおばあちゃんも実家近くの病院に移り、母も通いが楽になったし、

状態も安定しているので介助も少し余裕が出てきた事も分かったので、少し安心しました。

ダンナが病院に寄ってくれたので、母や弟にこちらの様子を伝えることができたのも、

いい事でした。

今回ばかりはダンナに大感謝・・・やっぱり私が選んだ人にまちがいはなかった・・。

な~んてバカ言えるのも、父が無事だったから


今回のことで、親や兄弟のありがたさ、ダンナや子どもへの気持ち、

いっぱいいっぱい思い知る事となりました。



で、最近心配事続きだった上、今回がトドメを刺した感じで、

今日は突然始まった○理でお腹が痛く、なんだか全身倦怠感で会社休んでしまいました・・。

父の見舞いどころか・・・・ヤワな私でごめんなさい


・・・明日からまた頑張りますネ!

オバチャリで行こう!

2007-09-11 22:03:32 | Weblog
あれよあれよと日は過ぎて、もう11日です。

あら~、今日は私の母の誕生日。

すっかり忘れてた・・・親不孝者。  後で電話しよう。


夏休みも終わり、またいつもの日々が戻ってきました。

夏休み明け初日、子ども達は今年から2学期制ということで始業式もなく、

授業を受けて給食も食べて帰ってきました。

朝、夏休みの宿題、上履きや体操服や給食袋、授業の道具、と、どの子もスゴイ荷物。

日中は残暑が厳しいし、高学年の子はまだしも、一年生には気の毒でした。

せめて初日くらいは給食無しでもいいのにねぇ。

働く親にとっては、子どもが初日から午後まで学校にいると安心だったりするけど、

・・・今時は、ホントに余裕がないというか、親も子も忙しいです。


話は変わって、私が今のマンションに越してきて、もう7年目になりますが、

最初からついていた設備がポロポロと故障しています。

食洗器の基盤が壊れたのが2年前?・・トイレも水漏れ直したっけ。

で、今度はガスコンロの火がつかなくなって、点火器を交換しました。

はぁヤレヤレと思っていたある日の朝、自転車に乗って出社しようとしたら、

前輪タイヤがペッチャンコ・・・

この自転車、花子が生まれる前から乗ってるから、かれこれもう13年もの。

ライトも点かないし手入れもほとんどしてないからサビだらけ。

それでもタイヤ交換してもらおうと、ホームセンターに持って行ったら・・・・。

やっぱり新しい自転車の横に古いのを持ってくると、そのみすぼらしさに愕然。

で、痛い出費だけど、私の脚のためにも乗りやすいこぎやすいものを、

と思って買い換えました。



後ろにカゴもつけてもらって、まさにオバチャリ!!

前の自転車はちょっと前のめりで腕と背筋を伸ばすように乗る若者仕様だったけど、

これは身体を起こして乗れて腕にも余裕があるし、変則ギアもちゃんと利くのでラク~。

いちいち買い物で車を出すのも高いガソリンがもったいないので、

これからの季節、買い物も自転車で行きますよ~!

へへへ、生活臭丸出しね。

毎日の通勤はもちろん、子どもの送り迎え、学校への用事、買い物、

病院、ちょっと実家へ、銀行、お届け物、その他モロモロ、

私の生活は車より小回りのきく自転車が必需品。

脚が痛い時も自転車に乗れば、歩くのに比べたら断然ラク~に移動できる。

さあ、明日もmyチャリで行くわよ~

おっと、安全運転でね、コケることはご法度だもんね。


しかし、処分した自転車。

妊娠中も乗ったり、花子と太郎を前後ろに乗せて走ってた時もあったなぁ・・・。

(今はいけないんだよね)

幼稚園の送り迎えも自転車だったよなぁ・・・。

手入れしたらまだ乗れたよなぁ・・・などと考えたりもするのでした。

いやいや女たるもの昔のオトコ、じゃない自転車は振り返らないのよっ!!


ご無沙汰した後のブログは、飛ばし過ぎ?!











もう1年・・・。

2007-09-01 10:27:31 | 股関節のこと
今日は9月1日。 さすがに朝晩涼しくなってきました。

思えば1年前の今日、ブログを書き始めたんだったなぁ。

過ぎてしまえば早いよなぁ、1年。

『良い出会いがありますように・・・』と願って始めたブログ。

それはそのとおりになりました


脚が痛いとはいえ、お気楽グータラ主婦だった1年前。

思いがけないきっかけから働き始め、今ではその生活が当たり前になってきました。

春からは花子のクラブの追っかけ生活も始まり、

1年前は想像もしていなかった生活を今はしています。


進行性、と言われる変形性股関節症。

周りにこの病気について話す相手はなかったので、

同じ病気を抱えて、それでも前向きに生活している方々とネットでお話したいという思いから、

ブログを始めたようなものでした。

診断を下されてから、放置しながら動いていた頃は確かに痛みも増し、

このまま手術に突っ走るのかと悩んで怯えていました。

痛みが出て、整形外科で変股症と診断されてから、年末がきたら丸3年。

今も手術をせずに日常生活を送っています。

脚の太さに左右差はあるし、身体は確かに歪んだ気はするし、

疲れると脚を引きずるし、夜間痛もあったりしたし、進行していないか?

と言われると、それはどうなのか良く分かりません。

ですが、定期的な筋肉の施術によって痛みは確実に減り、

日常の生活には支障がないくらいの状態を保っています。

疲れやすいとか、長く歩けないとか、細かい不安はありますが、

今はそんなことより、目の前にしなければならない事がたくさんあって、

まだまだ、頑張れるし頑張らなきゃいけないって思っています。

今はそんな切羽詰った状況を受け入れて、やりがいを感じてる自分さえいる・・・かな。



ブログを通じて色んな方の考えや生活を知ることができたこと、

そして楽になるため筋肉を施術してもらって得た、自分の脚へのまだまだイケルという感覚が、

私に大丈夫って安心を与えてくれるんです(言い聞かせてるってとこはあるけど)。


私と同じくらいの年代の股関節患者さんは大体、働き盛り、子育ての真っ最中、

親やその親の介護、何かの役員など、本当に忙しい厳しい状況の方が多いと思います。

そんな若いけど、色々背負わなきゃいけない年代の私達に、

大変だけどなんとかなるさって、安心させてくれて後押ししてくれるような、

医療機関、治療院なんかが増えてくれるといいなと思います。


ホントはね、弱り目に祟り目というか、

色々プライベートやネット上でもトラブルが集中した時期があって、

その時はブログも止めてしまおうかって思ったこともあったんです。

でも、気を取り直すと言う事はあるもので、

今はせっかくの縁を自分から切ることはないと、続けていこうって思ってます。


のんびりオバサンの私ですが、仕事量も責任も増えてきたし、

あふぉなので新たに勉強しなちゃいけないこともありで、

ブログ更新も間が空く事があったりするけど、ボ~チボ~チやっていきますので、

皆様、これからもどうぞよろしくお願いします 

と言うわけで、ブログ名も『ずっと、のんびり歩いていたい。』に変更します。



・・・・ってウソだよ~ん!






海が見たかったのよ

2007-08-26 13:35:53 | 日々の出来事
夏休みも残す所1週間!

前半は花子のクラブの合宿だ、試合だと落ち着かず、

お盆は猛暑と両方の実家の年寄りの具合が悪くなりで落ち着かず、

気が付いたら、家族でお出かけってしていなかったと思って、

昨日は、花子が行きたいと言っていたアクアスに行って来ました。

 午後から行ったけど、まだまだ暑いの何の!

でも、館内は涼しくて快適~
泳ぐお魚たちを見て別世界へ~ 

 ぎょぎょ! 海がめ君、怒っちゃや~よ!

ニモもいましたよ!カクレクマノミね 

   

アザラシ君のアップ             アシカのショーも見ましたよ。
気持ちよさそうに泳ぐのよ~      餌ほしさにお姉さんのズボンをくわえてコケさせたアシカちゃん・・・

何と言ってもアクアスといえばシロイルカの幸せのバブルリング! 

ケータイで撮った写真だから、なんだかボケてるけど、ご容赦!

どうですか、少しは涼しくなったかしら? ・・皆様の幸せをお祈りしつつ・・・


アクアスから出て、橋を渡るとそこは島根のきれいな海 

これが見たかったのよ~

  

花子に私の後姿を入れて写真撮ってもらったんだけど、どう見てもボテッとした姿に、

とても公開できるものじゃないと判断

秋に向けて、新たにダイエットを決意する次第です、トホホ・・・


結局、お出かけのオチは百万回目のダイエット宣言か・・・


            


    

昨夜見ました。

2007-08-21 16:34:13 | ドラマのこと
ちゃんと見ましたよERXⅡ。

人工股関節置換術を受けたウィーバー先生は、リハビリも順調で、

毎日の腹筋運動を指導されながらも無事退院したようでした。

帰りにロフストランド杖を取ろうとすると、(多分)PTから「もうこれは必要ないでしょう」

と声をかけられ、「そうね、世話になったわ」と答えるのでした。

職場の病院について、ロッカーに荷物と杖を入れて、

どことなくぎこちない歩き方で自分の職場に行くと、

職員や看護士から、この患者をお願い、あの患者を診て下さいと声をかけられるのですが、

本来のウィーバー先生ならさっと引き受けて処理しているだろうに、

「ごめんなさい、今日はそういうつもりじゃないの・・・」

と、逃げるようにその場を去ったのでした。

『杖がないと、私が私でなくなってしまうわ!』

というセリフが、手術前の話の中であったのですが、まさにそうなっていました。

ドラマなんだから、そんなに必死になって見てどうする?!って感じですが、

長く杖を付いてきて、杖が身体の一部になっていたウィーバー先生。

手術して杖が必要ない身体になったのに、逆に心細くなってしまっているようでした。


もとのバリバリ働くウィーバー先生に戻るのはいつの日か?

またそうなるきっかけは何か?

こんな事も注目しながら、また来週も見るのだ!

このシリーズも長いんですよ。なんせXⅡですから。

初期のシリーズには、今は大スターのジョージ・クルーニーも出てたよ!

秋の夜長に、レンタルしてERにハマるのも良いかも~・・・なんてね!



さて、今日から花子のクラブも夏休みが終わり、練習再開です。

来月の大会に向けて、親子で頑張るのだ

それにしても、まだ暑い~

さっき、電気代の請求がきてて・・・・・・・・・・・・・・でした・・・





今夜見なきゃ!

2007-08-20 16:20:33 | ドラマのこと
8月ももう20日です。こればっかし

昨日の雷と雨、すごかったですね

これで連日続いた猛暑もおさまるでしょうか?

毎年20日過ぎには朝晩が涼しくなってくるんですけどね。

さて、私が好きで見ているテレビ番組にNHKのBS2でしている

ERXⅡ緊急救命室があります。

時に暗~いし、救いようのない場面も多いのですが、

そんな中で一生懸命自分の人生と向き合っている登場人物が好きなんですよ。

先日7月16日放送になった『危うい状況』という回で、

ウィーバーという女性外科部長(だったかな?)がとうとう人工股関節置換術を受ける、

という場面がありました。


いつもロフストランド杖をついていながらも、とてもタフで有能で出世欲も強く、

人を蹴落としてでも外科部長に登りつめた彼女でしたが、

仕事に支障が出るほど股間節の痛みが強くなり、手術を決心しながらも、

手術を受ける事の恐怖心から何度もキャンセルしてしまっていました。

痛みがつらそうなウィーバーの姿に、心配した同僚が手術を勧めると、

「気が付いたときから(杖をついた)この姿なのよ。
  
 なぜこのままではいけないの。これでやってきたの。今までの自分を否定できないわ」

といったようなセリフがあったような気がするのですが、印象的でした。

結局、床に落ちた鉗子が拾えなかったり、脱臼した患者の整復をしようとしたら、

他の若い医者に無理だから変わるよと言われたので、仕事にならないと判断し、

とうとう手術を受けるのでした。

シングルで育てている息子のためにも仕事はしなければいけないし、

段々大きくなって活発になる息子の世話のためにも手術が必要だったのです。

厳しかった彼女は職場でも友人と言える人はいませんでしたが、

手術でもし自分に何かあったらと、息子のために、

後見人を同僚に引き受けてくれるよう頼みました。

麻酔をかけているところで、この回は終わりになりました。


えっえっ?それからどうなったの?手術は成功したの??

と思っていたら、今夜そのお話が出てきそうです。

全編このお話じゃないでしょうが。

今夜11時からNHKBS2で放送で~す。って回し者じゃないけど~。


ずっと、ウィーバーはなぜロフストランド杖をついているのか謎でした。

やはり股関節患者だったんですね。

嫌な上司役ですが、脚が悪くてもバリバリ働いてるという意味で気になる役でした。

今回で、ウィーバーが杖無しで歩く姿が見れるかどうか・・・。

それにしても、ウィーバー役の女優さんが脚の悪い方でないとすると・・・

やっぱり俳優さんってすごいなぁ~。

今夜は忘れないで見ようっと。

いつも忘れたり、お風呂から出たら始まってたりするからね・・・











ひょっとして暑さ慣れ?

2007-08-12 21:34:07 | Weblog
もう8月も12日ですね。

なんだかんだとヤボ用はあるわ、夜はテレビをのんびり見ちゃうわで、

どんどん日が過ぎちゃって、ブログ更新も夏休みモードです


8月5日に花子のクラブの地区の大会があり、私も応援に行きました。

炎天下の野外、覚悟して行ったけど以外に風がよく吹いて、

思ったより元気で最後まで応援できて、その後打ち上げまであったので、

全て済んで家に帰ったのが、夜9時過ぎ。

・・・結果が優勝だったので、大いに盛り上がったのですが、

ホント初めてのこういう世界。

他の親御さんや指導者の方々のタフさには恐れ入りました

花子は補欠で、少し出させてもらった時も、黒星~って感じだったけど、

先輩達のお陰で、次の大きな大会にも連れて行ってもらえます。

クラブをしてなかったらこんな経験させてやれなかったから、

練習や週末ごとの試合なんかも大変だけど、やっぱり入れてよかったなと思ってます。

へへへ、ちょっと古い話でした。


で、8日。

広島市中心部にあるファミリープールに義妹たちと行きました。

それぞれの子ども達7人と親3人で総勢10人。

子ども達は10時~15時過ぎまでほとんどずっと水の中。

私は帰りの車の運転が心配だったし、流れるプールを津波にしちゃいけないと思って

水には入りませんでした。

だって、5日の疲れがまだ残ってたし、泳ぐと慣れてないから疲れるんで・・・。

気持ち良さそうに泳いでる子どもや、お客さんの姿を見ながら、

ノンビリさせてもらいました。この日も風が吹いて暑いけど気持ちよかったよ


去年の夏、少し脚の調子が良くなって、調子に乗ってプールで大遊びしたら、

その帰りからまたぐっと痛みが増して、痛みに耐える暗い夏を過ごしていました。

今年は、様子をみながら仕事や花子のクラブのお手伝いをしたりしていて、

苦手な暑さにも耐性ができたのか、割合元気で脚の痛みも少なく過ごしています。

これはどういうことなのか分かりませんが、ただ、このことに感謝しながら、

この状態がずっと続いてくれたらなって思っています。



それにしてもここ数日間は暑い!

皆様、水分補給を忘れず、良いお盆休みをお過ごし下さい・・


今日の日に寄せて

2007-08-06 22:19:22 | Weblog
今年の8月6日が終わろうとしています。


62年前の今日、午前8時15分、広島に原爆が落とされました。

私も黙祷を捧げ、亡くなった方のご冥福をお祈りしました。

ブログに書こうとするけれど、やはり62年経ったといってもあまりのことに、

どう書いていいのか分かりません。


被爆者の方々の想像もできない苦労に思いをはせると、言葉は出ません。

計り知れない苦難を乗り越えてこられた被爆者の方のお話を聞いていると、

病があっても、家族が亡くなっていても、差別を受けても、極貧にあえいでも、

生き抜いていくという、その人間の強さはどこから来るのだろうと胸に迫ります。


原爆投下から今にいたるまで生き抜いてきた方々の、

その生き様を少しでも知る時、

私も、戦争だけは起こしてはいけないと思うのです。

そこには幸せな事は何一つないのですから。


平和を知るのに、犠牲になった方々のあまりにも過酷な人生が下敷きになり、

その事にすら思いをはせず、軽はずみな発言をしてさらに傷つける人がいます。

苦難を超えて人が生きていくという事を考えたら、簡単なことは言えないはずなのに。


せめて、脚のことでも『痛み』が人の心や行動に大きな影を落とす事を知っていて、

それでも励ましあい、頑張っている私達は、

平和な世の中がいつまでも続くよう、願っていきましょう。


不自由なことがあったとしても、小さな幸せを積み重ね、

強く優しい心と人への思いやりをもって生きていきたいものです。



・・・原爆に関する特別番組を見ていて、こんなことを思いました・・・











暑いっすね~

2007-07-28 13:38:22 | Weblog
皆様、暑中お見舞い申し上げます


夏休みと共に梅雨も明け、連日暑い日が続いています
やっと1週間が経ちました・・・

家族に3度のご飯を食べさせ、仕事に行き、宿題を見てやり家事を片づけ、

たったこれだけの生活なのに、暑いというだけで、子どもが家にいるだけで、

なんでこんなに忙しいのぉ~??←顔だけこんな、身体は太い。


いよいよ明日は参議院議員選挙ですね。

明日私は、花子の合宿のお手伝いに行くし、選挙に行ってる余裕がなさそうなので、

2・3日前に期日前投票に行ってきましたよ。

買い物がてら、子どもと一緒に役所の投票所へ。

見張り?のおば様が「もう夏休みなんじゃね~、子どもさん連れて来ちゃったんじゃね」

とひそひそ話してるのを聞きながら、神妙に投票しましたよ。

子どもが書いてる横から覗くんで、

「○○さんって書いた~なんて言うんじゃないよっ!」って怖い顔をしながら、

さっさと投票を終え、足早に会場を去りました。・・ふぅ、一安心


休みの度に思うけど、給食ってホントありがたい。

子どもが家にいるだけで、お米もたくさんいるし、お昼ご飯ってメニューに困る。

家庭だと、とても1食200円なんかじゃまかなえない。

諸事情はあっても、こんなありがたい物のお金を払わない親がいるなんて・・・ねぇ。


去る19日のことになりますが、前文化庁長官で心理学者の河合隼雄さんが、

79歳で他界されました。

ちょうど1年前の8月に脳梗塞で倒れられ、そのまま意識不明の状態のまま、

お亡くなりになったそうです。

私は特別、心理学を勉強しているわけではないし、

河合さんの著書も文庫で1冊持っているだけで、河合さんがどういう業績をあげたかは、

ほとんど知りません。

ですが、子育てをしていく中で時々目にした河合先生の書かれた文章が、

とても明るく心にスッと入ってきて、お名前だけは覚えていたので、

ふと本屋で見つけた『こころの子育て』朝日新聞社 という本を手に入れました。

子育て本ってたくさんありますが、私はこの本がとても好きです。

Q&A式で、しゃべり口調で書いてあるし、とても分かりやすいのです。

後ろ表紙にはこうあります。

『子育てが嫌』『子どもを叱ってばかりいる』『いじめにあったら』

  『子どもが学校に行かない』『親の思いが通じない』・・・

  誕生から思春期までの子育ての悩みや不安に、臨床心理学の第一人者、

  河合隼雄がやさしく答える。もう細かいことで悩まなくてもいいと、

  心がホッと楽になる一冊

子育てで迷った時、どうしたらいいか分からない時、時々この本を思い出して、

読んでいます。そうすると、安心するってことがあるんです。

子育て子育てって言っても、結局親がどういう心の持ちようで、

自分の人生を歩いているかってことにつながるので、なるほど~って思うんですよ。

なるほど~って思って終わる事ばかりですけど・・・


河合さんがどのくらい偉大な方なのか、私には到底分かりませんが、

新聞記事などで見るお顔は、要職にありながら、笑顔のやさしい、楽しそうな方でした。


ご冥福をお祈り申し上げます。











ボウリンGOOD?

2007-07-18 17:16:33 | Weblog


3連休最後の日の月曜日、雨が降って花子の試合もなかったので、

近場のボウリング場へ行ってみました。

ボウリングなんて花子が生まれる前から行ってないから、

かれこれ12、3年はしてないぞ。

ましてや私は脚が悪くなったから、重いボールを持って、

片足に重心をかけて投げるボウリングなんて、論外!

なんて、もちろん私がするんじゃなくて、子ども達に初体験させるために行ったんですよ。

ボウリングは子ども達も未経験なんですが、この夏休みに子ども会の行事で、

連れて行ってもらうことになったのです。

私は仕事で引率に加われないので、初めての場所で勝手が分からないよりは、

一回行ってどういう場所か体験させるといいかなって思って連れて行きました。


昔と違って、子どもが投げる時にはガーターが出ないように溝をふさいでくれたので、

子どもでもある程度のスコアが出て、とっても楽しかったようですよ。

2ゲームで止めるかと思ったら、もう1ゲームとねだられて、

ダンナは2ゲーム、子ども達は3ゲームしました。

楽しそうにボウリングしているのを見ていたら、私もしたくなって、

4回くらい投げさせてもらいましたが、あれって、

みんなに背を向けて立って、それから投げる姿勢に入るでしょう?

脚が悪いせいでちょっぴり身体が傾いてるし、お尻や腿の大きさも左右が違うしで、

後ろ姿を人に見られたくない思いがあるから、なんか落ち着かない。

投げる時、体重を支える左脚は良い方だけど、投げる時中腰っぽくなるのが怖い。

やっぱり、ボウリングは私には無理だな~と感じた瞬間でした

それでも1回スペアが取れたんで、良かったぁ~


ダンナも、若い頃は上手だったらしく(自分で言ってる)割合キレイなフォームで、

投げていました。

ですが、手首をねじって投げる癖があるとかで、「飛ばしたわけじゃない」

といいながらも、段々手首が痛くなってきたみたいで、しまいには、

「今なんか、手首でブチっていった・・・」なんて怖い事を言うので、止めにしました。

なんだか痛めたみたいで家に帰って冷やすやら、シップ貼るやら・・・。

今日あたり、やっと痛みが引いてきたみたいです。

やれやれ、私もだけど、ダンナもさ~、20代の頃じゃなくって確実に衰えてるんだから、

気をつけないとねぇ

運動会なんかで父兄が走るリレーで、転ぶお父さんを思い浮かべる私でした

子ども達は、夏休みの子ども会ボウリングが待ち遠しいようです・・良かった!


・・・なんだけど、昔と比べて料金が高くなってるのにはビックリでした・・・当たり前かぁ・・・