友人の家に居たんですけど、
そこにあったエアマスターって漫画を読みふけって滞在すること5時間。
とりあえず23巻まで読んできました。
最初の方は絵も稚拙でおもしろくねーなーと思ってたんですけど、
ランキング戦が始まってからは全然全然。
かなり面白かったです。
この漫画、アニメ化もされててアニメの方はちょっとだけ見たことがあるんですけど、
すごくかっこよかったですね。
私が気に入ったのは、主人公の父親の台詞。
「俺だって自分の浅ましさにうんざりするよ。しょーもない人間だ。でもうんざりするし、ムカつく人間がそれでも“自分”って面倒な生き物だよな人間って。俺は浅ましい俺を死ぬ間際まで一番近くで見物してやる。このまま逝くさ」
ほんとそれ。
私の言いたかったことってそれ。
結局自分が嫌いとか言ってても自分が自分じゃなくなることなんて、
有り得ないわけなんですよ。
ほんと面倒な生き物。
でも仕方ないし、それでも自分だから、このまま逝くんだ。
好きになるとかじゃ、嫌いになるとかじゃなく。
それが自分だから。
そこにあったエアマスターって漫画を読みふけって滞在すること5時間。
とりあえず23巻まで読んできました。
最初の方は絵も稚拙でおもしろくねーなーと思ってたんですけど、
ランキング戦が始まってからは全然全然。
かなり面白かったです。
この漫画、アニメ化もされててアニメの方はちょっとだけ見たことがあるんですけど、
すごくかっこよかったですね。
私が気に入ったのは、主人公の父親の台詞。
「俺だって自分の浅ましさにうんざりするよ。しょーもない人間だ。でもうんざりするし、ムカつく人間がそれでも“自分”って面倒な生き物だよな人間って。俺は浅ましい俺を死ぬ間際まで一番近くで見物してやる。このまま逝くさ」
ほんとそれ。
私の言いたかったことってそれ。
結局自分が嫌いとか言ってても自分が自分じゃなくなることなんて、
有り得ないわけなんですよ。
ほんと面倒な生き物。
でも仕方ないし、それでも自分だから、このまま逝くんだ。
好きになるとかじゃ、嫌いになるとかじゃなく。
それが自分だから。