goo blog サービス終了のお知らせ 

おもしろく事も無き世をおもしろく

日常がつまらんからせいぜい楽しく生きようよって感じの脱力系

エアマスターって知ってます?

2005-10-18 18:39:29 | 日常
友人の家に居たんですけど、
そこにあったエアマスターって漫画を読みふけって滞在すること5時間。
とりあえず23巻まで読んできました。

最初の方は絵も稚拙でおもしろくねーなーと思ってたんですけど、
ランキング戦が始まってからは全然全然。
かなり面白かったです。
この漫画、アニメ化もされててアニメの方はちょっとだけ見たことがあるんですけど、
すごくかっこよかったですね。


私が気に入ったのは、主人公の父親の台詞。
「俺だって自分の浅ましさにうんざりするよ。しょーもない人間だ。でもうんざりするし、ムカつく人間がそれでも“自分”って面倒な生き物だよな人間って。俺は浅ましい俺を死ぬ間際まで一番近くで見物してやる。このまま逝くさ」
ほんとそれ。
私の言いたかったことってそれ。


結局自分が嫌いとか言ってても自分が自分じゃなくなることなんて、
有り得ないわけなんですよ。
ほんと面倒な生き物。
でも仕方ないし、それでも自分だから、このまま逝くんだ。
好きになるとかじゃ、嫌いになるとかじゃなく。
それが自分だから。

正しい人

2005-10-16 22:33:58 | 日常
自分のやっていることが正しいと思っている人間を激しく嫌う。

信念に基づく行動というものは尊敬するが、
それが正しいか正しくないかは他人が決める、もしくは誰にも決められないもの。
それをいかにも
「私は正しいことやってます」
みたいな顔でされるとかなりムカつく。


どこにでもいるんだなーこうゆう人。
言ってることは全部一般論。一般論がゆえに反論の余地がなく、
一般論がゆえに現実に即してない。
専門職系統の人に多い気がする。
深く考えられる人間。
深く考えるがゆえに狭く狭くなっていく。
専門職の誇りが自分のアイデンティティとなっていて、
決して自分の過ちを認めようとしない。

うんざりだ。あーうんざりだ。

国勢調査

2005-10-15 02:27:56 | 日常
国勢調査って何の為にやってるか知らないんですけど、
何かこっちはめちゃくちゃ忙しくて死ぬほど忙しくて時間がない時にも、
回収のおばさんはやってくるので、
「ほんとに書く時間ないんです。ていうか開ける時間すらなくて見てません」
って言ったら、
何か封筒渡されて10月末までにポストに投函しろって言われた。

そんなに重要なものなのかしら?と一応今日なんとかそれを書く時間を見つけました。
ほんとは今週は割と暇だったんだけど、
別におもしろそうじゃなかったのがやる気を削いだ。

やってみると、5分くらいで終了。
ひとり暮らしの私に書くことなんてほんとうにすくなかった。
これならおばちゃんが来た時にやってあげればよかったかなーとちょっと後悔。
何ごとも見てみないと、やってみないとわからないものですね。

恋愛恐怖症

2005-10-13 19:00:02 | 日常
久々に本屋に行って本を買おうと思ったのだけど、
例えば山田詠美とか、村山由佳だとか。
本当に恋愛について書いてるものに対して恐怖を感じてしまった。

「もう恋なんてしないなんて、言わないよ絶対」
なんて言わないよ絶対。
みたいな危機的状況。

「FBI心理分析官」をお買い上げになった私は、
男などいらないと呟きながら帰るのでした。

男とは難しきものなり

2005-10-12 21:30:43 | 日常
男友達がですね、
「隙がない女はモテないよ。」
って。


でも、それって結局、ヤレそうか?ヤレなさそうか?
ってところに尽きるのではないでしょうか?

男にとって恋人とはセックスの相手で、
ヤレそうな相手にはひょこひょこ付いて行き、
ヤレなさそうな相手にはなかなか魅力を見出せない。
そんなもんでしょうか。

もちろんセックス以外に魅力を感じた場合は、
隙がない女も恋人ができたりするんだろうけど。


むずかしいなぁ。男って生き物は。

元彼との連絡

2005-10-11 21:26:34 | 日常
ちょっとね、最近やらかしてしまいました。

はっきり言ってへこんでます。
元彼はね、遠距離だったわけですよ。
だから普段は会うことなんて絶対なくて、私に対する影響力もほとんどなかった。
それが、友達の結婚式だかなんだかで、
こっちに来ることが決まったんですってよ。

そんで来たメールが、
「結婚式でそっちに行くんだけど、宿がないんだ」
です。
「ふーん、漫喫にでも泊まれば」とか返してたんですよ。
そりゃ当然ね。

でも、実際その日が近づいてくると
「ほんまに宿代俺が出すから、一緒に泊まってくれない?」
って。
しかも私も何をトチ狂ったか泊まってしまったんですよね。

後悔です。後悔としかいいようがない。

肉じゃが

2005-09-18 17:50:15 | 日常
女の子に作ってもらいたい料理No.1に輝く料理といえば
やっぱり肉じゃがだと思うんですよ。
自分で作っても意味ない。

それを友達に作ってあげました!!!
すげー。乙女肉じゃがに感動。

あんなめちゃ汚い、くさい部屋に堂々と女の子を入れてしまう辺りで
もの凄く失礼な話なんですが、
その汚い台所とか掃除してくれちゃうんですよ。
さすがの私も居てもたってもいられずにじゃがいもの皮むきとか、
テーブルの掃除とかしてしまいました。まぁただの手伝いですね。

でも、基本的には肉じゃがを作りにきたんだから台所がいくら汚かろうが、
なんだろうが作るものはしっかりと作ります。

男の子は最終的にはめんどくさくなって日本対イランとか見てたんですけどね。
肉じゃがを食べてお腹いっぱいになったんですけど、
その後もやっぱりすぐに帰るわけもなく、
色々な話を繰り広げるわけなんですけど。

別に色っぽい話にもならず。つくり損?

好み

2005-08-07 23:24:04 | 日常
私の男性の好みって奴はちょっとアレらしい。


今まで私が好きになった人は私から見ても特別かわいいとは思えない人で、
人からは疑問の声が絶えない。
とりあえず好みが偏ってることは間違いなく、
基本的にはあまり笑わない人とかがツボにはまりやすい。

今回ちょっと気にいってる人もみんなが楽しそうにしている中、
1歩ひいてすげーつまらなさそうにしてるのが気になった。
喋ってても話を聞いてるのか聞いてないのかわからないような感じで、
それが逆におもしろい。


今の時代、こんな人に出会う確率は低い。
みんな八方美人で、大学内ともなれば友達のつまらない冗談にも愛想笑いをしっかりと返す人ばっかりだ。
それに対して、この人はつまらない話は聞こうともしない。
先輩にも「途中から聞いてませんでした」とか言ってメシ食ってる始末。
私はそれを聞いて爆笑してましたがね。


ほんとこうゆう人を笑わせることができたらそれだけで満足しちゃうね。
流れ星を見た時の笑顔とかまじで胸がキュンとなったね。

すっかりと恋愛に臆病な私はそれ以上深みにはまらないように1歩ひいちゃうんだけど。

22の18への勝負

2005-08-06 13:22:15 | 日常
まぁただ単に22歳にもなろうという4回生が、
合宿中に1回生に入れ込んでただけの話ですが。


その男、顔はまるでオラウータン。チャームポイントは歯ぐき。
女の子は正直普通の子。
こうゆうの見てるのは楽しいね!!!


合宿4日目。晩ご飯は焼肉。最後の夜ってことで、
酒も解禁でみんな壊れかけ。
そんな隙をついて1on1をしかけるオラウー。

近くでホタルが見られる所があって、
ロマンティックが止まらないって感じのロケーション。

そこにふたりっきりで行こうとするオラウー。
楽しんで邪魔をする部員。
その隙をついて別の部員とふたりっきりで流れ星を見る私。
私のひとり勝ちですね。


オラウーは邪魔な部員を振り切り、
ホタルを見に行ったらしい。
一見成功したかのように見えるけど、
1回生マネージャーからしたら4回生に言われて嫌ですと言えなかっただけじゃないんだろうか。
私が流れ星を見てたのもそうではないんだろうか。

ちょっといいなぁと思う感じの子だったのに。ショック。

パチンコ、出る、出す

2005-07-29 00:29:11 | 日常
今日は異常な精神状態であることを断っておきたい。
というのも公務員試験に落ちたからだ。
来年は無職という可能性が濃厚だ。


さて、その公務員試験受験生組で今日は海に行ってきた。
本来、試験発表の日は厳かに合格通知が来るのを待つものなんですけど、
我らはあほなので、
「そんなもん待ってられるか!海が待ってるわ!」
とばかりに海に行くことが決定した。

当初の予定では男2人、女4人の6人というなかなかの人数で行くはずだったのが、
当日になると男2人、女1人というありえない状況ができあがっていた。
半減って。
まぁそこは女の子の日とか色々あるみたいなので仕方ない。男の子はそこに触れてはいけない。1回事情を聞いてきた奴がいたが無視してやった。
この状況で行くのみ。


行き先も決まってなかったのだが、
とりあえず日帰りで日本海ということで天橋立に。
日本三景のひとつを拝んでやるよ!ってことで。


たったひとりの女の子に優しくするのではなく、
あくまでも対等に。男女平等。というむかつく男2人に囲まれて。
沖で浮き輪を取り上げ、波打ち際でバックドロップ。
海の家ではまずい焼きそばを食べ、
それはそれは楽しい時間を過ごしました。


楽しい時間も終わり、帰る途中。
その時事件は起こったのです。

帰りの私たちはもうすぐ試験の結果がわかってしまう。というプレッシャーで
明らかに狂っていた。
男のひとりは15分に1回はトイレに行き、しょーもない事で大笑い。
それは明らかに空元気だった。

信号待ちの時、ふと横を見るとパチンコ屋。
しかもお約束のように「パ」の所の電球が切れて、
チンコになってるではないか!
それだけでも車内は爆笑。普段なら笑わないのに爆笑。狂ってる。

しかし、それだけではなかった。
その店の名前が「DEL DAS」だったのだ。
つまり「出る、出す」
○チンコ、出る、出す。

もうこれは狙ってるとしか思えない。
車の中にはレディーも乗っている。
なのに車内はセクハラの嵐。なのになのに。
最後には試験結果の発表の緊張を取り除く為に、
「○チンコ、出る、出す」と繰り返す始末。
こいつらに彼女がいる理由がわからない。

その結果、全員落ちていたわけだが。
そりゃ落ちるわ。試験官の人、正解。
と言っても凹んでるのは本気なわけで、なかなか難しいもんである。