goo blog サービス終了のお知らせ 

おもしろく事も無き世をおもしろく

日常がつまらんからせいぜい楽しく生きようよって感じの脱力系

共通の話題は

2006-01-20 02:06:17 | 日常
私のパートナーは趣味が偏っていて、共通の趣味というものがない。
あまりにも共通の趣味がないから私も囲碁を始めてみた。
難しい。
オセロとか五目並べならできるのに。



どうすれば。
貴方の心に入れるだろう。
この想いが。寄っていけるだろう。
白と黒が決して交わらないように、
人と人はわかりあえないの?

ダーツバーに行きたい

2006-01-16 23:54:14 | 日常
小さい頃からバーというのに憧れてました。
おかげさまで何とか大人になることもでき、パートナーに連れられてバーにも行ったことがあります。しかし、それはただ連れて行ってもらっただけ。
「行きつけのバー」というものに憧れているのです。


私が行ったことのあるバーでは片隅で28くらいのお姉さんがひたすらスロットをやってました。そして一方ではおにいさんがダーツを投げては飲み、投げては飲みを繰り返していました。
か、かっこいい。

私はというと、何を飲めばいいのかわからずウイスキーを飲んでました。おっさんか、私は。


綺麗にお酒を飲みたい!アンニュイにスロットをしたい!優雅にダーツを投げたい!
この願いが叶うのはいつの日でしょうか。
まず、バーの行き方マニュアルみたいなのがほしいです。

無神経王

2006-01-14 23:55:15 | 日常
またやっちゃった。
なんでこんなに無神経なんだろう。私。
傷に触れてしまうこと。でもそれを恐れてても何もわからない。



人の心に踏み込んでいく時、どうしても触れてしまう傷が。
踏み込まなければ触れることのない傷が。
どうしてこんなに愛おしいのだろう。
傷あるが故に今貴方がある。

痩せ型がお好き?

2005-12-30 04:27:52 | 日常
元EXは現彼氏となりました。

なんで戻ってしまうんだろうか?別にそんなにいいとこがあるとも思えないんだけど。いや、いいとこはある。でもそれ以上に悪いとこもある。
それを知ってるのに。でもきっと誰かに取られてしまうのは嫌なんだろうな。

バイトに行って、休憩中にメールとかしてみるけど返事がなかったり。
そうゆうのって気にいらない。
まぁ私も返さないことが多いから強くは言えないんだけど。

私のお腹の肉を掴んだりするのも気に入らない。
そんなに太ってるわけじゃない。昔よりは太ったけど。


来年が私達にとっていい年でありますように。

絵心

2005-11-12 23:03:16 | 日常
絵を描ける人が羨ましい。
いくら言葉を尽くしても、絵という表現方法にかなわない所はある。
見た物を言葉にするのは難しい。

もちろんただそのまま伝えるだけなら写真の方が優れている。
何かその人というフィルターを通してどう見えているか、
それを表せないのがもどかしい。
いくら言葉を尽くしても伝わらないから。

(だからいつまでも言葉を発していきます)

透けて見える本音

2005-11-10 19:16:43 | 日常
寂しさを含んでいる行動。
それがいくら楽しそうに装っていても、気づかれてしまえば全て無意味。

気づかれなければそれはそれで寂しい。


EXの誕生日だった。
直接「誕生日おめでとう」なんて言えなかったから、
とりあえず郵便受けにプレゼントとメッセージカードを入れておいた。
どのような気持ちで受け取るのだろう(無論喜んでもらいたい)

携帯って邪魔じゃね?

2005-11-09 23:14:31 | 日常
今日とか家に携帯を忘れて出かけてしまっていたんですよ。
で、帰って見てみると、
「何で無視するんですか?」
というメール。

昨日の9時頃にメール来て24時間返さなかったくらいで、
無視だの何だの言うんじゃねー。
そういうのがメンドクサイから携帯って嫌いなんだ。
いつ読んでも、いつ返してもいいからメールじゃないんですかい。

あぁめんどくさい。めんどくさい。

アイアムジャンキー

2005-10-30 08:22:10 | 日常
私はジャンキー。チョコを食べなきゃ死んでしまう。

死ぬのは嘘だけど、イライラしてくる。
依存ってのは肉体的依存と精神的依存にわけられるのですけど、
もちろん精神的依存でしょう。
別に食べなくても退薬症状(禁断症状)出ないし。


依存ってのは本当に厄介なもんだと思う。
自分の意思が弱いということを認めることから始めないとなかなか抜け出せない。
私も一時携帯に依存してたけど、
海外に行って強制的に使えない状況に陥ったことから脱け出せたし。

お酒とかタバコに依存してる人はイスラム国家に行けばいいんじゃないかな?

本読む日々

2005-10-25 00:51:32 | 日常
最近微妙に時間があく時があるので本を読むことが多いです。

そうゆう時に読む本なんですけど、
そんなに長い時間があくわけじゃないので長編を読むと途中で中断することになって非常に気持ち悪いです。
テレビで偶然コナン見てたら前後編の前編だった時くらい気持ち悪い。

そこで寝る前に一気に読むんですけど、
それをすると次の日めちゃくちゃ眠いんですよね。
でもやっぱり本は一気に読み終えたい。

みなさんこうゆう時どうするのでしょう。

恋愛の駆け引き

2005-10-20 05:43:10 | 日常
私は恋愛の駆け引きとかすごい苦手で、直球勝負なんだけど
友人はすごい。

「男なんてちょっとギャップを見せれば」
とか
「押して押して引く」
とか、
誰でも知ってるようなことを堂々と行う、超実践派だ。


それで男もコロコロ転がるんだから面白い。
攻略本見ながらゲームしてるような感覚さえ覚える。

私はゲームも攻略本あまり好きじゃないから、
それに駆け引きで手に入れた男とは、駆け引きを続けないといけないのでは?
という疑問。
それって疲れませんか?

ま、同情と愛情を勘違いするよりはマシかもしれないけど。