goo blog サービス終了のお知らせ 

めじゃ~スの日記 in 茨城

サーフィンを通じて得た、経験、仲間、そして波情報をあなたへお届け!?(^^)

4/10波&農情報

2011-04-10 16:41:00 | 波情報
最近は辛いニュースばかり・・・。気持ちが辛く、悲しいくなる日が多い・・・。そういえば抜け毛も・・・。
今日は種まきの手伝いを朝から行う。なぜかイライラ!早く終わらそうと土を機械に入れるのも急いで行う。そう!それはこのブログの原点とも言える波仲間=サーフィン仲間がBBQを行っているからだ!
もちろん全員がこの時期に?とは思うが、自粛一辺倒だと気持ちも暗くなり、ストレスが溜まる。途中ですれ違う暴走族もストレスが溜まっているのだろう!気持ちは分かる!ただガソリンは大切に!BBQの場所は注意する必要はあるが公園というのは良いチョイスだった・・・。周りの子供は駆け回り、家族連れが沢山、桜を見に来ている明るい雰囲気だったので自然に溶け込めていました!幹事ナイスチョイス!
所で私はお昼に、手伝いを抜け出し、猛スピードでBBQへ合流!海へ行かなくなり、早3ヶ月・・・。やはり仲間でバカ話や冗談を言っていると気持ちが和む。何かアウトで波待ちしている雰囲気にも似ている。サーフィン最高!そして仲間最高!全く関係のなかった仲間がサーフィンを通じて10年以上付き合っている。サーフィンとは不思議な物だ!(金も払わず飲み、食い逃げスミマセン・・・)
そこから、帰りに宮城県と福島県のお客様へ、我が「茨城のお米」を送りました。余震や原発で辛い日々だが、少しでも元気を与えられたらと思いました。今の私に出来る事はこれくらいしかない・・・。あまりに無力である。本当に考える、同じ人間、同じ地方の人間が家族を失い、家を失い、仕事を失い苦しんでいるのに何も出来ない自分が情けなく感じる時もあった。現地に行きボランティア出来れば最高だが、少しでも自分で出来る事をする!節電でもいい。募金でもいい。今日、サーフィンの仲間と話して前向きに考える事が出来た。

仲間って最高!

「頑張ろう東北地方の皆様!茨城県は仲間です!」