goo blog サービス終了のお知らせ 

めじゃ~スの日記 in 茨城

サーフィンを通じて得た、経験、仲間、そして波情報をあなたへお届け!?(^^)

3/26旅情報

2011-03-26 18:18:00 | 波情報
休日返上で今日は米作りとボランティアで瓦掃除の仕事。近所の蔵は壁に亀裂と瓦は全損・・・。東日本大震災後の爪痕だ・・・。
原発事故により、我が茨城県の農業も岐路に立たされている。各農産物に付着した微量の放射能。人体に影響はないくらいの量なのになぜ、なぜ農作物はゴミ扱いされるのか?苦痛な気持ちになる。米作は今からがスタート。ただ、作るべきか?作らないべきか?作っても地獄、作らなくても地獄となる可能性がある。
また、今回の震災で沿岸沿いの農家や漁業の方を思うと、本当に心が痛む。
風評に惑わされず、茨城県産の作物、魚を食べていただく事がボランティアになります。今、日本の課題となる第一次産業の復活。皆様にもご協力を仰ぎたい。今日、今年の米作りに向けて出発した・・・。どうでるのか?好転を願いたい。また、サーフィン仲間でボランティアに参加した、ブル臼先輩には敬意を表したい。募金は重要だが、実際に行動に移した。非常に難しい事だ!だが、それが本当に被災地で求められている事だ。
こういう時だからこそ、買い占めやガソリン割り込みなどはやめて、人道的な行動をとろうと思う。