今日は、昨日の午後から千葉のお客様別荘に遊びに行きました。(仕事も兼ねてます)サーフィンはしなかったのですが、初めて、海つりをしました。今まで、土地柄からブラックバスつりは数回した事があったが、海つりは無かった・・・。竿は借りて、地元住民ご用達のシークレットポイントへ!何が釣れるのかも分からずに、1時間くらいやっていると、なんとアジが1匹つれました。サイズは小さいが、20cmくらいであろうか・・・、海から30mの別荘へ戻り、すぐさばき、醤油をたらして口に入れた瞬間、「ヤバい!」今までに味わった事のない旨さ!!やはり、釣りたては違うという感じでした。そして本日は、南千葉の某有名ポイントを尻目に、素潜りでウニやサザエ、あわび海で採り食べました。また、これも格別!なんといっても、海の中にいる魚達と一緒に泳ぐ、なんとも言えないいい気分になりました。また、温暖化の影響か、青や赤や色とりどりの魚(熱帯魚?)があちらこちらで見かけました。ところで、南千葉の波情報 風ー北東 人ー多 ウエットー海パン~スプリング サイズー腰~腹たまの胸 コメントー△ー朝9時頃のチェックだが、面も良く、形のいい波もありかなり楽しめそうでした。また、水も青い!実に南国チックでした。今日は、ブログ書き込み中、2回の停電、しかも、インターネットの設定がおかしくなり、7時に始めたのが今になってしまいました。昨日は、3時間しか寝ていないので今日は、もう寝ます・・zzzz。写真は昨日の夕食と海の写真です(波は取れませんでした。)



