安いテスターを買うためホームセンターを渡り歩いていたところ、コメリというホームセンターにたどり着きました。で、テスターを無事に探し終えた後、ナチュラルにライトコーナーへ向かったわけですが…
エネループ プロが余ってたからね…しかたがないよね。1aaaのライト三本目ですが…。
以下クリックで拡大
搭載LEDはおそらく日亜。LB-411のと似てる。
サイズもLB-411とほぼ同じ。
簡易分解。ledモジュールがすっぽ抜ける仕様。ledlenserと同じようなレンズが付いている。
右がコメリ1aaa、左はLB-411。lb-411のほうが集光度が高く明るく感じる。光色はコメリの方が良い。
このライト、単四一本のライトとしてはなかなか実用的なライトなんじゃないかと思います。まず、フォーワードクリックスイッチです。んで、ボディがやたら凸凹しておりグリップしやすくスイッチの硬さも適度なので、とても間欠点灯がしやすいです。
結論
泥棒が喜びそうなライトシンプルで操作感の良いライト。ただし単四一本(1aaa)にしては若干大きめのサイズで調光もなし。¥798、…っ安い!
おまけ
集光レンズ + sigma30mmでオールドレンズ風に。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます