未来のたね

木を植えるミュージシャンChojiのエコブログ。

ラジオのつづき。

2009-06-10 12:06:09 | エコ
朝からラジオでした。生演奏もあったので、話そうと思っていたことが半分も話せず。「あの話するからね~」と言っておいて、紹介できなかった活動の関係者のみなさん、すみませんでした!というわけで、ここへ少し補足しておきます。

今回の出演の話は、横浜市の「150万本植樹行動」など、植樹についての活動の取材でもあったのですが、僕の森づくりへの関わりも、だいぶ最近は多岐に渡っています。足尾で植えることから始まって、道志で水源林保全のために、荒れた人工林を間伐する活動へ参加し、そして最近は「里山」というものにだいぶ興味を持っています。

前にも紹介しましたが、「よこはま里山研究所-NORA-」のみなさんとのお付き合いを通してだったんですが、「自然と人とのいい関係」というのが今の自分の中でも大切なテーマになっています。自然は人がその仕組みを壊してしまわなければ、それ自体で大きくなっていきますが、人の暮らしの隣にある自然との上手なお付き合いというのが、持続可能なものへとつながっていくのかなと思っています。

横浜開港150周年記念イベントY150では、ヒルサイドエリアにて、そのあたりの展示や紹介がいろいろあると思います。僕も、先のNORAの出展や、それから、水道局の出展で、ステージに何度か出演します。音楽においてのテーマも今、僕の中では、風土に合った音楽を生み出すこと。自然と人とのいい関係の中に、懐かしさがあり、そこにいろんな思い出と共に、音楽があればいいなと思っています。

あぁ、ゲストでなく、自分で番組を持ちたいですね。(笑)

ではまた。


あ、最後に告知です。今週の日曜です。

●6/14(日)横浜サムズアップ
『Welcome to Choji's House! vol.27』
12:00OPEN(15時くらいまで) 前売¥2000
http://choji.jp

まずは歌を聞いてもらわないとね。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。