goo blog サービス終了のお知らせ 

とりあえず何か食べよう

嬉しいときも、悲しいときも、怒ってるときもお腹は減るものです。 ま、とりあえず何か食べましょう。

しんじられな~い

2006-12-13 23:57:52 | 今日の鈴木君(仮名)
ふとした事から、給食の話題に。

わての通ってた学校は毎週金曜はご飯物って決まってたり、年度末にケーキが出るって話などをしていたら、「僕の通ってた学校では、『五平餅』が出ましたよ。年に何回も」と鈴木君(仮名)は言うのです。

五平餅ですよ、五平餅。うーん、個人的には、考えられないっす。

皆様は、珍しい給食って何かありますか?

最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (けいたろう)
2006-12-14 22:42:19
おひさしぶりです。
うちの学校では、年に1回か2回、コース料理みたいなのが出ましたよ。前菜・スープ・サラダ・メイン・デザートと中々。おフランスだったり、イタリアンだったり。
生徒数が少なかったからかな?田舎だからかな?
返信する
Unknown (みゅま)
2006-12-16 10:39:04
お久しぶり!

給食、懐かしいな~。今でも食べたいって思うもん!
私のところでは「チーズなんとか」っていうカップアイスが出たの。
その名の通り、チーズ味のアイスクリームなのよ。
今思えば美味しい品だったんだけど、子供時代の我々にはかなりの不評…。匂いがもろチーズで子供には臭いっと感じたんだよね~。
これが出た日にはクラス中から‘ブーブー’と声が聞こえたもんです。

給食といえば、最近は給食費を支払わない親が増えてるんだってね。しかも我が地元が全国ワースト1だそうで。。払えるのに払わないって居直るバカ親ってどうよ?!そのツケが給食の材料の質の低下になって、結局は支払ってる子供にまわってるんだよね。
あまのっちの数日前の日記にもあるけど、イカレた親が本当に多くなってるよ・・・
返信する
Unknown (あまのくん)
2006-12-19 13:51:21
けーたろー、久しぶり~。
ってか、先日、駅前で彼女連れの時、見掛けたんだよね~。ちゃりんこで通りすぎちゃったから声掛けられなかったけど、ごめんね。

おフランスにイタリアンかぁ~。
お洒落なもんだすんだね~、田舎で生徒数が少ないかぁ。
それもあるかもしれないけど、「食」についてしっかり考えてる人がいるんだよ。


ミュマ様
おひさしゅう。
給食いいよね~。揚げパンがめっちゃ好きだったなぁ。友達と机を並べて食べたり、楽しかったなぁ。ただ、嫌いなもんで食べれないでいると、掃除の時間も食べさせられてたり・・・。懐かしい。
チーズ味のアイスかぁ~。なんだか、匂いがパソコンを通り越してきそうだ。匂いと言えば、牛乳をこぼして、拭いた雑巾を洗わないでいて、次の日、教室中の匂いといったら、凄かったなぁ。

そして、給食費未納。しっかり、納めてる人が損をするってホンマおかしいよね。払えるのに払わないなら、給食ださなきゃいいのに。ベンツで学校に乗り付けるのに、給食費払わないってどういうこっちゃ、全く。
返信する
地元特産品 (ゆいゆい)
2006-12-20 09:17:56
を給食に出すということで出てきたのが
『柿ゼリー』
ねっとりとした舌触りと、なんともいえない味で
私の給食史上、最悪のデザートでした…
ああ、今思い出しても、吐き気が…
返信する
Unknown (あまのくん)
2006-12-23 10:50:43
ゆいゆい様
地元特産品かぁ~。
だけど、最悪なんだ・・・
思い出しただけで、吐き気って
凄そう。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。