goo blog サービス終了のお知らせ 

サンリスタ守口日記

パナホーム不動産が運営するサンリスタ守口(高齢者対応賃貸マンション)の一日の出来事をフロント担当者よりご紹介致します。

やるき地蔵

2006-10-20 14:51:34 | Weblog
近隣のご紹介part3です。
京阪守口市駅に程近い「ららはしば会館」横にあるお地蔵様
その名もやるき地蔵
ねじり鉢巻で片膝を立て、右手の握りこぶしでガッツポーズ
全身から力強さを感じます。
お地蔵様の足元には『念ずれば花ひらく』の文字が、
「念ずるは努力。種や水をまいてこそ花が開く。思いがあって、行動があって、成果につながる。」
そんなやる気を支えるお地蔵様との事です。
お地蔵様のまわりには夢をしたためた、やる気札(絵馬)がたくさん並んでいます。
手を合わせ夢祈願の成就を念じれば、力がみなぎってくる気がします。
こんな力強いお地蔵様に会いに行ってみませんか



クラフト講座

2006-10-19 14:29:10 | Weblog
今回のクラフト講座は『お香・和の香り』と題した、お香粘土細工を作りました
帽子に粘土で作ったお花をデコレートするといった物です

私も混じって参加しました
このお香粘土は珍しいそうです。
粘土の種類も何種類かあり、白檀からラベンダー、カモミール、すみれなどなど。

粘土自体にお香の良い香りが含まれていて、とっても癒しを感じました~

ご入居者の皆様も私も、細かい細工に悪戦苦闘しながら・・・
私は、こんなに集中するのは久しぶりという程、集中しましたよ。

それぞれの持ち味が出た、記念に残る良い作品が出来ました
作品を見せ合ったりして、盛り上がりました。

フロントにその作品を飾っていますので、是非お越しの際はご覧くださいね

秋だから・・・

2006-10-17 12:38:51 | Weblog
快晴の日が続いていますねぇ。
秋風が、さわやかな季節になりました。
ご入居者は、軽快な服装で出かけて行かれます。

万博公園へコスモスを見に行かれる方、難波までお買物に行かれる方、コンサートに行かれる方、美術館へ行かれる方とそれぞれ皆様、お忙しそうです。
うらやましいなぁ~

お休みされていたウォーキングを開始されたご入居者もおられます
サンリスタ守口近隣には、公園もたくさんあり、散歩コースがたくさんあります。
ちょっと頑張れば、鶴見緑地公園へも歩いて行けるんですよ。


健康コーナー

2006-10-16 12:56:18 | Weblog
サンリスタ守口には、健康コーナーがあります!
ウォーキングやジョーバ、自転車こぎ、マッサージ、フットマッサージなどが出来ます。

先日、足の痛かったご入居者がジョーバやフットマッサージなどを利用され、足の痛みが楽になったと喜んでおられました。

そういえば、サンリスタに入居される前は、杖を使用しておられたご入居者も
毎朝、ジョーバをされるようになって杖が要らなくなったと喜んでおられました。

健康コーナーは、いつでも自由に利用でき、ご入居者同士の情報交換の場になっています。ずいぶんとしのぎやすくなり、ご入居者は少し活発になってこられました。

地域情報の発信

2006-10-15 18:10:27 | Weblog
ご入居者が京阪百貨店のピアノコンサートを聴いて来たよと教えて下さいます。
とても良かったとのこと

先日、暮らし添乗員から地域情報のご案内を掲示させていただきました。
いろいろな地域情報を暮らし添乗員から発信させていただいております。

ご入居者のご趣味、お好きなことを考えながら、ご案内をします。
お出かけによい季節になりましたので、何をご案内しようかと考えています。