おいでよ!深谷に!!
川本サングリーンパークでは今年も金魚のつかみ取りを開催するよ
自分の手で魚をすくい取ったり、つかみ取ったりしたことあるかな?・・・
金魚のつかみ取りってか~んたんって思うけど・・・
実際に体験してみると以外と難しいんだぁ


つかみ取りはね、金魚をギュッとつかまえないよ!
向かってきた金魚をサッとすくい上げるのがポイントだよ
親水公園の角に集まった金魚をそっとすくうのもオススメ
つかまえた金魚は持ち帰ることができるんだ!!
優しくすくい上げて大切に育ててね~

前年度の様子だよ


受付場所の伝統継承館



幼児時間の様子

日 時
平成28年8月14日(日曜日)
14:00~受付(伝統継承館前)
開始時間
幼 児:14:30~
小学生:14:35~
中学生以上:14:40~
*小学生未満のお子さんは必ず付き添いの方と参加してね
*大人の方も中学生以上の時間に参加できるよ
場 所
園内親水公園
参加料
当日の施設利用券+100円
当日の施設利用券がない場合は300円
利用券対象施設はコチラ↓
変形自転車
さくら鉄道
パターゴルフ
マジックハウス
ミニSL(隣接:農林公園内)
*せっかくだから時間に余裕を持って遊んでからつかみ取りも楽しんでね

持ち物(あるといいかも)
魚持ち帰り用のバケツ
タオル・着替え
水着での参加もOK
ラッシュガード
バックルつきのサンダルや水遊び用のシューズがあるとつかみ取り中も歩きやすいよ
*つかみ取りだからアミやバケツでの参加はできないよ~
*親水公園で遊んだ後は水道で手を洗ってね~
*親水公園はつかみ取りの時以外は水をためていないよ~
施設詳細 
『川本サングリーンパーク』のHP↓を確認してね
http://city-fukayakousha.com/sungreenpark/
天候不良時は遊戯施設は運休になるよ
夏季営業時間
8月31日(水)まで営業時間を1時間延長しているよ
夏季営業時間9:00~18:00
*施設の最終入場時間は17:30だよ。利用時間は変形自転車30分間、パターゴルフ約30~60分、マジックハウス約5分、さくら鉄道約3分くらいになっているよ
時間に余裕を持っておもいっきり遊んでね♪
緑がいっぱいだから自然観察も楽しいよ

木の葉や木の実も落ちていたり、セミの抜け殻も発見できるよ~


川本サングリーンパークでは今年も金魚のつかみ取りを開催するよ

自分の手で魚をすくい取ったり、つかみ取ったりしたことあるかな?・・・
金魚のつかみ取りってか~んたんって思うけど・・・
実際に体験してみると以外と難しいんだぁ



つかみ取りはね、金魚をギュッとつかまえないよ!
向かってきた金魚をサッとすくい上げるのがポイントだよ

親水公園の角に集まった金魚をそっとすくうのもオススメ

つかまえた金魚は持ち帰ることができるんだ!!
優しくすくい上げて大切に育ててね~















平成28年8月14日(日曜日)
14:00~受付(伝統継承館前)

幼 児:14:30~
小学生:14:35~
中学生以上:14:40~
*小学生未満のお子さんは必ず付き添いの方と参加してね

*大人の方も中学生以上の時間に参加できるよ


園内親水公園

当日の施設利用券+100円
当日の施設利用券がない場合は300円

変形自転車
さくら鉄道
パターゴルフ
マジックハウス
ミニSL(隣接:農林公園内)
*せっかくだから時間に余裕を持って遊んでからつかみ取りも楽しんでね



魚持ち帰り用のバケツ
タオル・着替え
水着での参加もOK
ラッシュガード
バックルつきのサンダルや水遊び用のシューズがあるとつかみ取り中も歩きやすいよ

*つかみ取りだからアミやバケツでの参加はできないよ~

*親水公園で遊んだ後は水道で手を洗ってね~

*親水公園はつかみ取りの時以外は水をためていないよ~



『川本サングリーンパーク』のHP↓を確認してね

http://city-fukayakousha.com/sungreenpark/



8月31日(水)まで営業時間を1時間延長しているよ

夏季営業時間9:00~18:00
*施設の最終入場時間は17:30だよ。利用時間は変形自転車30分間、パターゴルフ約30~60分、マジックハウス約5分、さくら鉄道約3分くらいになっているよ
時間に余裕を持っておもいっきり遊んでね♪
緑がいっぱいだから自然観察も楽しいよ


木の葉や木の実も落ちていたり、セミの抜け殻も発見できるよ~


