goo blog サービス終了のお知らせ 

いつまでも若く☆をモットーに!

31歳です。最近までお弁当屋の店長をしていました☆これからは日々の生活や楽しい出来事など書いていこうと思います★☆

最近の常連さん

2008-05-22 00:31:11 | Weblog
タイトル通り最近の毎日来る常連さんで、

「ハンバーグ弁当で漬物抜き・野菜全部抜き・梅抜き・インゲン抜き・パスタ抜き・ご飯大盛りで」と言う方がいます

日によっては

「南蛮弁当で漬物・野菜・ゴマ・パスタ・レモン全部抜きで真っ黒に焦げるくらい揚げて・タルタルを3つで」とかあります。

色んなお客さんがいらっしゃいます

ゴマとおかずのみ入ってるので見た目とても質素です


でもご希望なんでその通りします

一度焼きそばのキャベツ抜きと言われ挑戦してみましたが、あまりにもキャベツがたくさん細かく入りすぎてて手作業で抜くのに5分かかって・・冷めてしまった事があったので次からお断りしようと思います

しかも配達で100円取ってるのですごく見た目質素なお弁当になっているのに高く付き、逆に申し訳ない気分です

チャーハンをパラパラっと美味しそうに・・とかの要望もあります

どこでもこういう要望ってお応えするのかな??

一度、カツ丼が思ったようになってなかったらしく3回作り直した事がありました。

「ご飯が見えたらダメなの」「白身と黄身がふっくら分かれるカンジで」「やっぱり玉子が気に入らない、玉子2個使って。これなら最初の方が良かった」など。。。

さすがに4回目はないだろうと
「ウチではこれが精一杯です。他の丼屋さんに行ってもらえますか?」とお断りしました。

難しいよ

晩のバイトちゃんがあまりにも入ってこないので時給を上げて募集した方がいいか悩んでます。

かれこれ、貼り紙をして8ヶ月。全然来ません。

もうダメだなぁ

でも明日も頑張ります







微妙な感じ

2008-05-18 23:55:42 | Weblog
ご無沙汰です

最近は何か色々と調子が悪いです

何がって・・・色々です

何か日々スカっとしない微妙な気分です・・。

店のスタッフが(16~21歳)が9割を占めているため、若い子は若い子なりに色々あるようです

私も色々聞かされて大変です

誰がどう言ってたか・・とか誰とは合わないとか・・仕事だから割り切って頑張ってくれ~!と思うこの頃です

ま~若い子って色々気にするんでしょうけどね

なかなか晩の人手不足も解消されません

グダグダのシフトです

昼の子を土日晩に入れたり、週0の子もいたり。。

近くの弁当屋が先週食中毒出しました
http://mainichi.jp/area/hyogo/news/20080516ddlk28040451000c.html

中学生15人くらい発症したみたいです。
二日間の営業停止でした。

今日前通ってみたら、一組だけお客さんいました。この事件の事知らないんだろか。

やっぱり食中毒を出して新聞沙汰になったらもうヤバイですよね~。

私も気をつけなくては
最近暖かくなってきたので、とっても注意しています。

昨日と今日は忙しくて疲れました

常に色んな悩みがあり大変だけど頑張ろう





難しいな

2008-05-09 02:41:20 | Weblog
今、新人高校一年生の子を教えていますが平日の週1~2しか入っていない為なかなか進みません

今で6回、7回目くらいかな?

さすがに週1~2だと覚えれないですよね。
次来た時には忘れてる。。そんな繰り返し。

高校も遠く、部活も忙しく、習い事のミュージカルの公演のための練習もハード、もうすぐ中間テスト・・・初めてのバイト、初めての接客業。

大変なのはよく分かる

だから一つずつ丁寧に説明しながら教えてる。

でも言われた事を言われたようにするだけ!って感じがして成長してる気がしない。

何度セットを作っても「何入れるんですか?」

普通の弁当見ても「梅・ゴマしますか?」

その場その場を必死にこなしていて、覚えると言う事は余裕がないみたい。

そんなもんかな??難しいよね、教えるって。

一つの事をずっとやらせる方がいいのか(レジだけとか)。

でも雑用も手伝って欲しいし、やる事っていっぱいあるから、他の事させてる間にお客さん来て・・・って中途半端になっちゃってる気がする

どうやって教えていこう

一応今日は「毎日やってる事は覚えていく努力はしようね。これにはコレを入れるんだ~とか、セットはこうするんだ~とか。一日一つでもいいから覚えていこうね」と言うと

「はい!!!」と言ってメモってましたが

元気あるし、声大きいし、体育会系だし、すっごく張り切って頑張ってるからしっかり教えて覚えてくれたらかなりの戦力になってくれると思うんだけどな


教える方も気が長くないとやってられないですよねそう感じました。

「さっき言ったでしょ?!」とか思わず言ってしまいそうになる時がある。

一度教えてる事でも数分後には「これ何入れるんですか?」って聞いてくるんだもん

でも私が16歳で最初のバイトの時って右も左も分からずこんな感じだったかも・・・と思うので仕方ないかな?

気持ちはわかります。。

今何の弁当を作ってるのか・・はまだ分からないのが当然かも。
ライス大盛りが全部出来てないのも「大盛り」って書いてるのを見る余裕がないんだろうな。


でも頑張って欲しい

今日はGW後で売り上げは悪かったです
晩は固まってお客さん来たけど。

昨日休みだったから変な気分
もう金曜日みたいな。一日休みがズレると訳分からないです

暇な時間またポスティング行ってこようっと


休みでも・・

2008-05-07 17:37:40 | Weblog
GWが終わりました~

やったぁ!!!


・・GWが終わって喜んでるのは私だけでしょうか・・

だってサービス業だから休みなんて関係ないし、皆が休み・・羨ましくてイライラ
しかも、GWの初日と中盤が忙しくて常に気抜けない状態だったから疲れた~

やっと!!平穏ないつもの平日が戻ってくると思ったら嬉しくて嬉しくて

今日は昨日火曜日の振り替え定休日

せっかくの休みと思いきや、GW中の溜まっていたオークションの落札の入金確認・発送・メール・・・。

洗濯・掃除・衣替え・・・

家でめっちゃ忙しい

旦那は朝から私を待っていたものの、痺れを切らして一人で遊びに行っちゃいました

やっと落ち着いた。。もう夕方5時半やん


GWなんてドコも人多いし、人ごみがキライな私にとっては別に。。って感じだけどたくさんの連休って言うのが羨ましいな
もうすぐ秋のGWも出来るみたいだし。。いつも私の仕事はそういう人達のお手伝い。サービス業の人が喜ぶ休みを作って欲しいよ。

サービス業の方達の為の「全国のお店全部しまっちゃうよGW」みたいな
めっちゃ暗くなりそうやけど。。


GWの店はまぁまぁ忙しかったです。
最終日は「火曜日」で定休日の定着があるからか一見さんと会社さんしか来ませんでした。そんなもんかな??

次から振り替え止めようかな


5月2,3日はすごく体調悪くてヤバかった
体中が痛くて、腰から下は力入らないし、食欲も無くて、2日でパン2個しか食べれなかったな
胃ムカムカするし、高熱は出ないけどずっと熱っぽいし。。

でも旦那に2日間、体中マッサージしてもらって冷えピタ貼って寝たら回復した
何だったんだろう。。あの二日間。
次の日からバリバリ元気になった

今から旦那に電話してご機嫌取ってカラオケでも行ってこようかしら










そろそろ?

2008-04-15 03:00:37 | Weblog
4月に入り、2ヶ月前?に入ってきた女の子が専門学校が忙しくバイト禁止令まで出ているそうで辞める事になりました~

土曜日までビッシリ学校があるみたいで・・仕方ないな
短い期間でした

今日、もう一人の男の子が風邪で休んだんですが・・

昨晩メールで「熱があるので行けないかも知れないです」と入ってきました。

私は全員のメールアドレスを念の為交換しています。
ちょっとした用事はメールのやり取りもあるのですが、休むと言う事をメールで終わらす・・と言うのがどうしても理解出来ません

だって、本当に風邪かどうか声聞かないと分からないしメールなんて信用できない

でも私の友達が言うには「今は基本が出来てない子がほとんど違う?知らないんやろ。何でもメール・携帯の時代。私たちの世代でギリギリちゃうかな?」と。

そうなの??普通、店に電話しないの??メールで良いと思ってるんだ・・最近の子は。。

でも「こんな大事な事はメールでなく次から店に電話かけてきてください。明日起きて無理そうなら朝10時に店に電話ください」と返事しました。

じゃ~電話かかってきたの11時

ルーズと言うか責任感がないと言うか。。

そろそろバシっ!と言わないとダメですね。ここで許しちゃうとずっとナメられる
次、店に入ってるのが木曜日。来たら話します。
・・・このまま来ないとか嫌な想像しちゃうなぁ

最近は昼より晩が忙しいです

明日は定休日

友達ら5人でウチで天ぷらパーティです










転落事故

2008-04-12 00:35:28 | Weblog
今日は店から30歩くらいの所にあるマンションで5階から小学4年の子供の転落事故がありました

テレビ局・野次馬・消防車・警察・・・すごい人

全テレビ局来てたんじゃないかな??

この騒ぎは・・脱線事故の時を思い出させるわ~

原因は今捜査中だけど、ランドセル背負ってたのがクッションになったらしく骨折ですんだらしい。。

ランドセル背負ったまま転落って・・誰かに落とされたのか、誤って落ちたのか。。

夜のニュースでもしてたけど、最近こういう転落事故多いですよね


小学生も無茶な遊びしてる子多いし。怖い~


今日のお店は昼はとっても暇・晩はまぁまぁ・・と言った感じでした。

明日は少し特注が入ってるので耐えてます

まだ晩が少し肌寒く、こたつが終えない~

桜はほとんど散っちゃったのにまだ春っぽくないな~



忙しい~

2008-04-06 02:52:27 | Weblog
やっぱり今日は忙しかった
こんな天気じゃそりゃ花見するわな。。

10個以上の注文は前日までに欲しいところ

でも・・当日にバンバン来店されました。

みんな簡単に10個以上「え~○弁当と、○弁当。そして○弁当に・・○弁当と○弁当・・・」と言うけれど・・こっちは笑顔で注文聞きながら、心でめっちゃ焦ってます

だって、配達も遅れちゃうし、他のお客さん待たせてしまうし

「30分くらいかかりますので」と言っているけど、今日のおばちゃんも「まだ?」みたいな顔して待ってたな

30分って言ったのに15分くらいで戻ってきてるし


明日もオードブル6皿・別に幕の内40個。

絶対・・当日にまた入るんだろうな

今日は晩は配達員入れて3人だったので疲れました

明日の特注の準備したいのに晩9時まで全然出来なかった。。

オードブルもみんな言いたい放題で「このやきそばと枝豆やめて、フライドポテトとコロッケに変えて!」とか「年配が多いから惣菜とか魚入れて!」とか


惣菜ってウチそんなにないんですけどぉ魚も店のものはシャケしかないし

基本揚げ物ばっかりなんで

しかも当日は厳しいです


今日も疲れたし明日もきっと疲れるはずなので、仕事終わってからマッサージ行ってきます
午前5時まで営業してるし









リベンジ

2008-04-02 01:43:25 | Weblog
はい。この前消えてしまったブログのリベンジです

先月パートさんが辞めていきました。。

最後まで強がっておられました

目を真っ赤にしながらも「また遊びに来てね」の私の言葉に「う~ん。でもこっちの方は来ないしねぇ~

最後まであ~言えばこう言う人だ

そして、もう一人のパートさん・バイト君・前辞めたバイト君(わざわざ最後の挨拶に来てくれた)を数時間捕まえて・・・・喋る喋る

1時間・・・1時間半・・・休憩室で喋り倒す

みんな帰りたいけど・・帰れない・・・最後だし、付き合うかぁと言った感じだったそうです。

でもあまりにも長かったので私が助けに行きました。

すると「あら、ごめんなさいね~!」と言ってやっとみんな解散


と思わせて、更に「ねぇ、ご飯食べに行かない???」


マジですかっ!夜から仕事の子もいてるのに・・・。

そして後で聞いた話。

「ラーメンがいいわ」と言ったそうで、4人でラーメン屋へ。

するとこのパートさん「肉系」が一切食べれないので・・・

「あら、チャーシューも入ってるじゃない。とんこつ味も無理だわ

とんこつ味も肉に入るのか

そして「じゃ~チャーハンにするわ」と。


・・・でも!!チャーハンにも小さく刻まれたチャーシューが入っている。。
全部、箸で取ってのけてたらしい


しまいには「ここは私が払わないといけないのかしら?!」と言う感じになり、最終的にはもう一人のパートさんが全員の分を払ったそうです


数時間拘束し、更に自分からご飯誘って、結局ラーメンの文句を言い、食べれずに、おごらす・・・か

「最後、めっちゃ嫌な感じで終わりました」とバイト君からのメール

あ~最後まで本当にみんなお疲れさま

みんな優しいから

ま~このパートさんは1年半頑張ってくれました。晩の足りない日も入ってくれました。助かったのは本当です。

でも昨日から全員の顔がパッと晴れて、すごく明るい雰囲気に戻ったのも確かです


今月から新メンバー含め新たな気持ちで頑張ります

最悪

2008-03-31 02:22:24 | Weblog
今・・長いブログ書いて・・・

投稿押したら「ログイン」をする画面になって文章全部消えた

すんません

かなり頑張って書いたブログだったので・・・ダレました

また明日新たに書きます

色々

2008-03-28 12:53:54 | Weblog
ご無沙汰しておりました~

色々とバタバタしておりまして・・・

ま~書ききれないほどあるんですが。。。

とりあえずちょっと愚痴らせてもらいます

新人が入って(計4人)、今週でほとんど新人の研修も終わるのですが、
例のパートさんが辞める件。

ウチは20日締めなのと、花見シーズンにも突入する為そのパートさんには4月20日までと思っていました。

でもこの前オーナーから「人件費が多くて・・キツイから~。○さん今月まででいいんちゃう?」と言われました。

色々オーナーの奥さんと話して「じゃ~ちょっと減らそうか」とシフトを少し減らしました。

そしてそのパートさんにも、ちゃんと話そうと思ったらすでにシフトを見て少し怒っていて。。。

「私は今月まででもいいけどそれならもっとオーナーが入るべきでしょそうじゃないと人件費なんて削れないわよ。その辺オーナーにもう一度ちゃんと聞いてみて!」との事。

またその晩オーナーに相談。。「じゃ~土日も晩も足りないところは私入るわ」との返事。

それなら今月までで大丈夫だ。。という事でまたそのパートさんに話そうとしたら、

「私はお疲れさんとか言われたくないのよ。それなら自分から言いたいわ。私もう歳だしね、落ちぶれていく自分が嫌だから、そうなる前に自分で言いたいわ。例えで言うなら、レベルの高い学校で成績が悪いよりも、普通の学校で常にトップの成績を取っときたい!みたいなね。」とか何かよく分からない事永遠マシンガンで話されて

私には全く話させてくれない様子。。「うん」が精一杯

結局は辞めたくないみたいです。

外でも「私は辞めたくないんだけどね~みんなが辞めろ辞めろ・・みたいな目で見てくるのよ~」と漏らしているそう。。

いやいや、自分から「バトンタッチしたいから新しい人私の分もとってね」と言ってきたのに???

結局は前に賄いの量を私に注意され、居心地が悪くなり、プライドが高いせいで「それなら自分から辞めるわ」と自分から言い出し、人のせいにし、私から「今月まででいいよ」と言う言葉を聞きたくないってか


何か上手いこと伝えれませんが・・・こんなにプライドが高い人初めて出会いました。

一回も素直になれない。。きっと家では一人で泣いているんだろうな。。という感じがしました。

最後まで負けたくない!と言う感じがヒシヒシ伝わってきます


もっと素直になればいいのにね。

私もちゃんと「今まで色々あったけどありがとう。オーナーも入ってくれるみたいだから大丈夫みたい。ちょっと早くなっちゃったけど。。今月までで。。。終わろうか」と言いたいんですが、その隙が全くないのです

明後日で終わりになりますが、どのような感じで終わるのか