goo blog サービス終了のお知らせ 

いつまでも若く☆をモットーに!

31歳です。最近までお弁当屋の店長をしていました☆これからは日々の生活や楽しい出来事など書いていこうと思います★☆

その後

2008-10-14 02:16:55 | Weblog
今日は新人君にバシっと言ってやるぞ!と思った矢先

「あの~ちょっと話あるんですけど」と。

またグッドタイミングや

話を聞くと・・

知り合いの知り合いの人が(遠い?!)お店(水商売)を11月にオープンさせるらしく、マネージャーとして来て欲しいと言われてるので、決まればウチを11月に辞めるとのこと。

明日決定するそうなので「じゃ~もしする事になったら20日締めだから10月20日まででいいよ」と答えました。


今日の新人君は自分の中で何か踏ん切りが付いたのか、開き直ったのか店に入って来てすぐ「よし!気合い入れよ」と独り言。

いや~今までにも気合い入れてろよ遅いって。

今日は無視は一回も無し。問題なく働いてました。
やっぱりヤル気なかっただけやん
ちょっと弁当屋を下に見てるような感じがしました。

ま~どっちにしろ、ほぼ向こうの仕事の方に気持ちはあるんでしょう。

雇う側も大変だよきっと。


でもいい勉強になると思います。
どちらかと言うとそういう厳しい仕事&立場で一回やってみて欲しいと思います。この子の為にも。。

多分水商売のオープンはてんやわんやだろうし、勿論接客や責任も問われるマネージャー。本当に大変そう。場所も大阪の新地かどこかみたいだし。

挫折も経験して、今までの自分じゃ通用しないというコトも気づいて欲しいですね

この3連休は初日だけ少し忙しく、あとは暇でした。

明日はお友達みんなでうちで鍋パーティーです

寒くなってきたのでお鍋の美味しい季節になってきた

楽しみます





あぁ~あ

2008-10-12 00:50:08 | Weblog
愚痴になって申し訳ないですが

新人君ですが~。

ま~スタッフの言う事を無視したり、「ヤル気ある?!」みたいな態度も多く、最近他のバイトちゃん達にも「本当にこの人無理です、私・・」みたいな不満が出てきてる訳ですが。

今日何人かのバイトちゃんが言うには「オレ、仕事覚える気ないし」とか「どうせオレ、すぐ辞めるし」と言ってるそうで。。

それ聞いたらそんな子に何だか教える気がなくなってくるんですが

ってか、何でそんなんでバイトしようと思ったの??そこナゾですよね。
働きたいと思って来たんじゃないのかな~。何となくで来たのかな。

面接ではそんなの1%も思わせないほど元気よく良い感じだったのに。


目の前で3回話しかけて無視とか普通にあるんで「無視してる?!」って言ったら「いや、考えてて・・」とか「オレ耳遠いんっすよ」とか言うんですが、普通に会話できてる時もあるし、電話の声も聞こえてるし、何かよく分からん

そして「オレまともじゃないんで」とか言うし。


人とのコミュニケーションが全く上手く出来ないんですよね。
その割に「接客業が好きなんで今まで接客業ばかりしてました」って言うし。

全然接客好きには見えません
ってか、まずスタッフ同士のやり取りが全然出来ないのはダメと思う。

2人とか3人で回してる小さい店でやっぱりスタッフ同士の声のかけ合いって大事なんですよ。

「●●あと一つです!」とか「●●出してください」とか仕事の事で話さなきゃならない事・皆が把握しとかないといけないこと、声をかけあってスムーズにお弁当を出す事、誰かが言ったことに対して返事をする、こういう事は大事です。

でも無視とかされると、みんなイラッとするのは当たり前ですよね。
考えてるリアクションも無し、全く他を向いて完全無視です。

耳遠いって耳鼻科でどれくらい聞こえないのか調べて来て欲しいくらいです。

来週で一応、研修が終わる予定です。
人手不足ですが、ヤル気のない子を必死に育てていく意味あるんでしょうか・・。

一応、予定では来週いっぱいはもうビシバシ言って、「その態度は直してくれないと困る」みたいな事も伝えて、研修最終日にもう一度ちゃんと話して、続けるか辞めるかを聞いてみて・・・と様子を見ようと思います。

見てると配達が好きみたいですが、配達ない時は中の仕事もしてもらわなくちゃいけないし、結局「またその態度!」となるのは絶対なんで。

いい方向に行けばいいな








この差

2008-10-07 01:45:24 | Weblog
昨日、一昨日の土日はもうビックリするほど忙しく

売り上げもすご~く良かったのに、今日月曜日。

め~~~っちゃ悪い

土日は近くでだんじりのお祭りがあったからか、運動会シーズンだからか、大雨だったからか・・・分からないけど全然店が回らないくらい忙しくて

いつも来てくれてる会社さん(来店)で11時半に弁当10個の電話がかかってきて、いつも12時に取りに来てくれるんですが、この土日はどうしても12時15分くらいになってしまいそうだったので伝えたら今回はナシで

でも仕方ない。絶対出来ない状況だったからな~。配達も全部遅れるし、店頭のお客さんも「お時間かかりますがよろしいでしょうか」と聞いてOKなお客さんだけだったし、電話は鳴り続けるし

久々に泣きかけました

んで!今日。やる事ないくらい暇
もう


新人くん、入って2週間。配達も大丈夫で今は店の中の事教えてます。
仕事は・・ま~出来るんだけど・・・

私の言ったことをほとんど無視します
今日は「おはようございます」と私が言っても無視したので3回顔の前で「おはようございます!!」と言うと「あ、、、おは・・ようっす」とだけ返ってきました。

ちょっと変わり者で絡みにくいところがあるんですが、年上の女の人に対する接し方が下手なんだと思うようにしてます。
私が「~は~だから~してね」と言っても無視。
「聞いてる!?分かってる?」と言うと「あ・・ウッス・・」みたいな感じのやり取りばかり。
なかなか私とのキャッチボールが全く上手く出来ません。

この前は焼肉を焼いてもらってて出来上がるとき「誰かにフライパン当たったら火傷して危ないから焼肉上がりま~す!とか焼肉いきま~す!とか声かけてね」って言ったら

「無理っす」って返ってきました
意味不明。何でそんな事言うの??
でも次からは「焼肉いきます!!」と言ってる分かってるんやん。


他のメンバー2人くらいにはすごく自分から話しかけてるらしいので何かその子の中で絡みやすい人と絡みにくい人がいるんだと思います。

ちょっとスタッフ数人から不評ですが、ま~仕事は覚えてるしもうちょっと様子みます
店の雰囲気も分かってきたらもう少し馴染んでくれると信じてます

それでも人間関係的が無理なら研修で終わりにしたらいい事だし。

でもこの5年でいろんなパートさんやバイトちゃんを見てきてるので少し余裕があります。
やる気ないなら辞めてくれていいよと思えます。

いや~しかし今回の子は本当に変わり者だ
これも勉強勉強





秋と言うより冬?

2008-09-29 02:23:59 | Weblog
この3日間くらいとっても寒いですね

もしかして秋通り越して冬になるんちゃう
北海道はもう雪降ったらしいし。
せっかく秋服とかブーツいっぱい買ったのにな・・・。

今なんて電気カーペットしてます早すぎっ
いや、お尻がポカポカして気持ちいいです
だって寒いの我慢して風邪引いちゃうとお店に迷惑かかるし


最近のお店は土日が忙しく、平日は暇です。

新人君も今のところ頑張ってくれています
もう配達も一人で地図見て行けるし、一回行ったおうちは覚えてるし。
配達ない時は中の仕事教えてますがこれもまた順調
このままあと何年かは頑張ってもらいたいですね

それでもまだ晩を募集してますが、この前ウチのバイトちゃんがエプロンも帽子も着用したまま向かいのコンビニにコピーに行ったんですね

じゃ~レジの可愛い元気な女の子が「あの~バイト募集してますか?私もうコンビニ辞めようと思っていて探してるんですよ、晩」と

一応時給や時間など説明したみたいです。

じゃ、「分かりました!ちょっと考えてみます」との返事。

来てくれないかな~待ってるよ~

普段みんな帽子もエプロンも外して出かけますが、今回はそれを付けていたからこそ!!聞いてくれたんだと思います

今日から雨です

明日は小学校は運動会の振り替えでお休みらしいのでもしかしたら少し忙しくなってくれるかしら

風邪に気をつけて頑張ります





どういう事やら・・

2008-09-24 03:15:17 | Weblog
今日火曜日は定休日のところ祝日なので店開けました。

ま~知ってる人は振り替えで水曜が休みになること分かってると思いますが、会社さんを除きほぼ8割は知らないんじゃないかな~。だって年に一回あるかないかのレベルだし。

しかも店内に「23日は祝日の為営業いたします。24日は振り替えとしお休みさせていただきます」とホワイトボードに書いて置いたの昨日

ちょっと遅すぎたな。


さぁ!今日。


朝シーン


やっぱりな。


と思ったら11時過ぎから超~~~~ピーク


何でかな


しかも会社さんは普通どおり来てくれましたが、あとほとんど顔見た事ないお客さん。
この私が見た事ないってことは相当な新規のお客さん。


もう全然追いつかないくらい忙しくて、電話も取れないし、一人のお客さんが弁当8個以上とかばっかりだったので20分~30分以上待たせてしまった方も何人もいてました

一昨日の日記にも「今日は忙しかった」と書いたけどそれ超えたかも。

結局1時半くらいまでお客さんも途切れず、晩も同じく忙しい


配達も多い。でもこれは昨日ポスティングした地域からたくさん注文してもらいました


結局一日かなり忙しく終わりました。


火曜日なんだけど・・・関係ないね。
告知も多分関係ないね。


もしかしたら火曜日って忙しいとか多分今日だけだよね。

バイトちゃんも「何でお客さん今日開いてること知ってるんですかね~??」

ほんまやなぁ。。と言う会話してました。

ホワイトボードを見て「今日ほんまは休みやってんて。ラッキーやな」と言った男性二人組の方。やっぱり知らなかったのね?


はぁ~余計な心配して損した。
多分明後日からまた暇なんだろうな~










新人

2008-09-23 03:01:31 | Weblog
今日から入ってきました
かなり印象もよく、真剣に頑張ってるし、頼りになりそうな感じです。
配達は「暗算僕できないんです」と大きい計算機持っていきましたが
まぁ、間違うよりは電卓出してちゃんとミスないようにしてくれる方がいいですけどね

とりあえず今週は土日以外は全部入ってくれています

早く覚えてもらわないとっ

お店はと~~~っても暇でした。

おかげで新人君とポスティング800枚は行ったし

でもバイトが上がる時間からお客さんがちらほら晩8時45~9時20分まで続けてお客さんが来られました。


タイミング悪い


明日は祝日
でも火曜日。。
お客さん来てくれるんだろうか


明日行ったら休みなのでがんばりま~す


いい感じ

2008-09-22 01:01:38 | Weblog
最近更新してますね、私
心に余裕が少し出来たのかしら。。。

今日は久々にうわぁうわぁうわぁ
となるくらい忙しかったです

特にお昼11~1時まですごい人&電話&配達でした。
こんな状況久しくなかったのでちょっと嬉しかったかな

あの普段何も言わないオーナーの奥さんも「なんなん?!今日」と笑ってました。


でも今日の注文はいきなり「幕の内10個!」とか「カツ丼8個と親子丼!」とか時間かかるじゃんっていう注文が多かったです。

30分は見てもらいましたが、他にも来店分13個や配達も10個以上が何件かかぶっていたので少し時間かかりました。

晩は大雨

これでまた晩も忙しくなりました。
配達は晩12件といつもより少し多めでした

晩9時頃は急なゲリラ雷雨で
バイトちゃんが自転車で帰れなかったので車で送って帰ってきました。

明日から新人君が入ってきます。
土日休み・・の希望でしたが詳しく聞くと事情があって今だけ入れないとの事でした。そのうち入れるみたいです良かった

とりあえず明日は配達から教えていきたいと思います
免許ある子でよかった


長く続いてくれるといいな











スッキリ

2008-09-20 00:47:16 | Weblog
昨日は最強に悩んでた日でしたが今日ピリオドを打ったのでスッキリです

悩み過ぎると最終的にはゼロにしたくなる私の性格です。

みんなに「すぐ行動やなっ!」とか「手はやっ!」とよく言われます。
そうですね~。考えると長く待ってられなくなりすぐ結果を白か黒に決めたくなります。

例えば長年していた習い事を辞める時、とか交友関係を見直す時とか。


ま~このままでいいやろう・・とはならずどっちかになります。


今の仕事はまだ大丈夫ですが、多分何か思い立ったらすぐ!辞めてしまってもおかしくない性格ですちょっと怖い?


今日は面接しました。一人。
私の友達が今月末か遅くて来月末で辞めるので急いでます。

でも土日祝休み。。。希望。。。
どうしようかな~。
ここでOKすると絶対土日祝入ってとは言えないでしょ?でも平日全部入ってくれるってのは嬉しいんだけど。
私の友達も土日休みで来てもらってたので代わりにはなりますが。
他に土日祝だけの募集かけても来なさそうだしな


悩み一個減ったらまた悩みかいっ!
でも多分採用すると思います。本当に晩の人手不足やばいんで
明日電話してみてもう一度聞いてみます。


次の定休日(23日祝)は開けて24日を振り替えでお休みします。
でもこの振り替え・・必要ない気がします。
一年に一回あるかないかの振り替え。
定着してしまってるせいか、火曜日開けてもすごく暇です
翌の水曜日に普通にいっぱい電話かかってきてる気がする。


でも決定してるから今から変えられないしな。。


という事でいつもより一日休みまで長いですが頑張ります




最近は

2008-09-19 03:50:10 | Weblog
お昼が暇で晩が忙しいと言った感じの日が続いてます

昼はピークに備えて準備万端だし人数もたくさんいてるので忙しくなって欲しいんだけど・・・そうはいかないようで

こちらは明日、大雨で台風が接近するそうです
今は静かですが、これは嵐の前の静けさってやつ??

配達多いかな~

最近、また気持ちのモヤモヤが取れない感じがしてます
はぁ~若い頃は何も考えてなかったし楽しかったな
今は過去を振り返っても悲しい事や悩んだ事はほぼ忘れてるけど、実は今より辛い気持ちになってたんかも。恋愛とか。


おっと!もうこんな時間


また更新しま~す


最近

2008-09-08 02:00:30 | Weblog
みんながたくさんシフトに入ってくれてるので、合間に家に帰って来れる日が増えました

今だけだろう・・と思いながら数時間を有意義に過ごしてます

でも、最近ちょっといろんな事があって少し病み中です

大人になると色々あるなぁ

まっ!考え過ぎず普通に過ごしたいと思います

お店は今日は忙しかったです

晩の来店が多く、外までお客さんが溢れ返る時間もあり、なかなかハードでしたっ


よく売れるのは、おろしチキン竜田・焼肉・幕の内ですかね


ドカ盛り焼肉はだんだん減ってきて普通の焼肉が売れています


今回の幕の内の魚は美味しいです

おろしチキン竜田は毎年とっても人気で、これしか食べない!というファンの方もたくさんいらっしゃいます。


また限定なのが寂しいな~。。定番には出来ないのかな


最近晩はとても涼しくて過ごしやすいけど、昼間はとっても暑い

まだ夏ですね~。。


あ、13日の予言信じてますか??

9.11のテロやスマトラ沖地震を的中させた外国の予言者が

9月13日に愛知でM8,1以上の大地震、犠牲者1000万人以上・・と予言されているの。


すっごく怖いんですけどぉ