goo blog サービス終了のお知らせ 

いつまでも若く☆をモットーに!

31歳です。最近までお弁当屋の店長をしていました☆これからは日々の生活や楽しい出来事など書いていこうと思います★☆

色々

2008-11-30 00:19:06 | Weblog
引継ぎが色々と大変なもんでまだ出来ていません。。

今年で綺麗に終わって来年から私が引き継げるといいんだけど。。

何か大変な事になっています

司法書士さんや私、旦那、オーナー、オーナーの奥さん、オーナーの奥さんのお母さん、私の母、父・・・など全員で会議みたいな


今までのほほ~んを過ごしてきた私が何かめっちゃ深い大人の話し合いの中に入ってます。(もう30ですが

人生初の危機?経験?


私は今の時点でどうしたらいいのかよくわからないですが、今は現場を頑張るしかないのかな

店は最近めちゃ忙しいし

某H亭が近くに来週にオープンします

この忙しさが来週はどうなるんだろうか。
「忙しいのはいい事だ」をいつも心に想いながら弁当作ってます
何もこんなウチが大変な時にオープンしなくても

ではとりあえず頑張ります







大変です

2008-11-23 03:09:00 | Weblog
店が大変な事になってきました。

全国に公開されるブログではあまり詳しい事は言えませんが、もう本当に今大変な状況に陥っています

なぜ今、こんな事になったのか・・・それは簡単に言うとオーナーの奥さんが全部黙ってた&隠していたから。。

私もオーナー(主人)も何も知らずに今までやってきました

はぁ。。大変です


とりあえず今まで支払い系は全てオーナーの奥さん、現場は私でやってきましたが明日からは私がお金の管理もする事になりました。


どうなることやら


それに増して近くに某H亭が出来るとの噂


今日聞きました


ヤバイんでないか?うち。。



痛い痛い日々

2008-11-19 02:26:33 | Weblog
歯を抜いてからエライ大変やったんですよ

痛すぎて眠れない日々が続いたり、喋れないくらいだったので店でも裏の仕事ばかりさせてもらったり・・土日に痛み止めを切らしてしまったのでバファリン飲んでも効かないし、親戚の薬剤師にまで薬貰いに行くハメに。。

色んな薬服用しすぎて気分悪くなったり・・・。

やっと今日から落ち着いた感じです。今も痛み止めは手放せないけど、1日一回飲むくらいでよくなってきました

ほんまにもうこんな思いをするのは嫌だぁ

皆さん、歯は大切にです。


店はまぁまぁと言った感じです。
平日でも忙しい日と暇な日の差が激しいです
よく分かりません


12月も去年も思ったほど忙しくなかったので今年もどうかなぁ~と言う感じです。あまり期待は出来ませんね~。

この前ニュースで見たけど、今はサラリーマンの男性の36%はお弁当を家から持参しているようですすごく多くないですか?
確かに私の周りの男友達もお弁当持って行ってる子が多いかも

やっぱりみんな節約節約です

そりゃ~弁当屋も流行らんわって感じがしました。


昼のピークも数年前に比べてやっぱり減ってるし。。
男性の方でも晩御飯に「のり弁当」の人も何人かいてるし。


は~頑張らないと!

でも今「自分の力試してみたいな~」なんて少し思っちゃったりしてます




歯を抜きました

2008-11-14 18:36:37 | Weblog
昨日大きな病院で歯を抜きました

朝8時半~昼1時までかかりました

何でこんなに時間がかかったのかと言うと・・血が2時間ほど全然止まらなかったから

抜く時は痛くなかったけど、麻酔切れてから・・・止血処理の時め~~っちゃ痛かったぁ

歯茎が何か痛くて違和感あるな~と思ってたけど、歯は治療で完治した歯だったし歯自体は全然痛くなかったので少し放っておいたら・・顔が腫れてきた
しかも歯茎の痛みも増してきたぁ

ヤバイと思い歯医者に行くと「歯茎が病気してるからすぐに歯を抜かないと顔がパンパンになるよ」と。

嫌だぁ~接客業なのに・・


と言う訳で紹介状を書いてもらいすぐ次の日に抜きに行きました。

そこでも先生がレントゲンを見て「うわ~!これよく我慢したね!すごく痛かったでしょ。これは痛かったと思うわ~。えらいな~」と言われました

麻酔して抜く時は全然痛くなかったのですが、数十分後少しずつ麻酔切れてきてもう口閉じられない&息したくない&頭も痛い&泣きそうなほどの激痛


そして血も止まらないし・・痛み止めもすぐ飲ませてもらって止血処理してもらって4時間後何とか終わりました


親知らず抜いた時はバンバン仕事出来るほど何ともなかったのに今回は仕事行ける状態じゃなかった。

なので昨日と今日はお休みさせてもらってます。

昨日から痛み止めを何回も飲んでるのでもう大丈夫そうです

疲れや寝不足が続くと治りも遅いそうですが明日からは土日なんで絶対働かなくてはまだ顔腫れてるけど


歯もナメてたら大変な事になりますね。
何もなくても定期的に検診に行くべきだと思いました。

「これからはこんなんなる前にちゃんと歯医者行きなさいよ」と大きい病院の先生に言われました


はぁ~奥から二番目の歯がない
何か悲しいな。。片方で噛んで食べるのしんどいな。。


そんな感じでこの2日は家でゆ~~っくりしています

もうええやろと言うくらい寝てます

でも寝るのって一番の薬のような気がします
腫れも起きたら少し引いてるような

では明日から頑張ります









お友達のお店

2008-11-11 02:26:21 | Weblog
4日前、親友が始めた居酒屋さんにお手伝いに行ってきました★

グランドオープンのキャンペーンは3日間ドリンク(生・チューハイ・焼酎・ソフトドリンク)が何杯でも100円

こりゃ~たくさんのお客さんが来るだろう・・と予想はしていましたが本当に開店から閉店の晩6時~朝5時まで常に満席

25人ほどしか入れない小さなお店ですがやっぱりスタッフ4人ではキツそうでした

私は初日の6時間と2日目の2時間だけ手伝いに行きました。


最初は裏で洗い物だけの予定でしたが、1時間後には串カツバンバン揚げてる私

ま~慣れてるから出来たケド

弁当屋と同じ様にフードの伝票がズラーっと注文が入った順に貼られますが、これもめちゃ慣れてるもんでまとめてドンみたいな事も出来たし、何かしてる間に何かする・・みたいな事も出来たし自分なりにかなり戦力になったんちゃう?って思いました

やっぱり弁当屋って良い経験になってるわ

何気なく毎日やってた事がこんなに他で楽にこなせるとは


そしてホールの女の子がいっぱいいっぱいで回ってなかったので、フードをお客さんのテーブルにも持って行きました

するとお客さんが「ありがとう」とか「おねがいしま~す」とか言ってくれたのを見て何か飛び上がりそうに嬉しかったのです

自分の店ではありません親友の店です。

でもでも!!すっごく嬉しかったんですよ

すぐ裏に入って親友に「やっぱり自分でするっていいなぁ~やりがいめっちゃあるやんお客さんの反応すぐ目の前で見れるねんでありがとう・・って言われてめ~っちゃ嬉かってんけどぉ」と喜びを伝えると「あ、、そうやな。」って苦笑いしてました

親友は必死に調理してたのでそこまで実感はなかったようです。


それからなんかすごく自分でお店をやりたくなりました

ウチはあんなやる気のない適当なオーナーだし、固定給だしどうしても「それをウチの店で!」ってちょっと違うんですよね~。

確かに笑顔でありがとう!ってお客さんに言われると嬉しいんですけどね

個人の店だと自分のお客さん!って感じだし売り上げも全部直接自分にかかってくるもんだし。

何かいいな~。しんどそうだけどめっちゃ嬉しいやろうな~と思いました











こんばんは

2008-11-10 03:16:02 | Weblog
最近ちょっとしたトラブルがありました~

前に一度お弁当を買いに来たおじいちゃん。

つい数日前も来ました。

「弁当買いに来た。焼肉弁当一つ」と注文。
会計は店の混み具合などの状況によって先する時と最後にする時とあるのですが、この時は後でした。

焼肉を作り終わり、おじいちゃんをパっと見たら勝手にペットボトル取ってすでにゴクゴク飲んでる

「何か一言ないんかな。。ま~いいわ」と思い

「会計よろしいですか?ペットボトルもね??じゃ~焼肉とペットボトルで680円ね」と言うと


ハ・・?みたいな顔


「いや、おじいちゃん!680円ね」


ポケットさぐる。。。色んな保険証や滞納したハガキの請求書などワサワサ出てくる。。


そしてまたハ・・・?みたいな顔


「680円。焼肉とペットボトルのお茶でしょ?お金は?」


「ない


え~?!ないって言われてもな~。お茶も飲んじゃってるし。


そんな同じやり取り繰り返してポケットから出てきたのは38円


「明日持ってくる。絶対に」を何度も言うし、この前はちゃんとお金払って弁当を買いに来てたし・・とか色んな事思って今回だけは・・と


「じゃ~今回だけね。本当はこんな事ダメだからね。住所と名前と電話番号教えて。何か証明書ある?」そしてハガキをわんさか出してきたのでメモって

「絶対明日持って来てよ~!お願いね。680円ね!!」と何回も言い「うん。明日来る」と言って帰りました。

半分来ないだろうな~と思ってた次の日。。。


来ました!お金持ってきたと思いきや・・・・おじいちゃんはスグにペットボトルの方へ


ヤバイ!!!


「ちょっとおじいちゃん!!お金は?!昨日の680円持ってきてくれたよね?先お金払ってよ」と言うと


またハ・・・?みたいな顔。


また昨日同様同じ事何回も言ったら「お金忘れた」とか「他で払って来た」とか意味不明。


ポケットから出してきたのは18円


「おじいちゃん!ほんまにいい加減にしてよ。18円じゃペットボトルも買えないし昨日の680円も早く払ってよ。今日払うって約束したやん」と言って
また同じグダグダのやり取り。

でも今日もお金ないので帰って行きました。



そして次の日。。。


また来た~~~



そしてまたペットボトルの方へ。。。


「ちょっと待ったぁおじいちゃんお金は??」


勿論持ってませんでした。


警察に電話すると言って電話しようとしたけど「取りに帰るから」と言ったまま来ませんでした。

でも最近店の近辺をウロウロしてます、よく。逃げてない。。
ほんまあのとぼけた顔で「ない」って。もう完全にわざとやろ


ほんま頼むで~


次同じことしたら間違いなく警察行きだな・・・。
タダでペットボトル勝手に飲もうとしてる


ってか早く680円返してくれ~~


そんなおじいちゃんにかなり時間と労力を使った3日間でした。





寝れない・・

2008-11-07 05:26:49 | Weblog
今日は何だかとても眠くて晩11時半~朝4時半まで寝てしまった
おかげさまで目がパッチリ全く寝れません
だって毎日の睡眠5時間。この5時間はもう寝ちゃってたからなぁ

今は・・朝5時半。。旦那も寝てるし朝8時位にお風呂入ります
暇だ・・暇だ・・

今日7日は親友が居酒屋をオープンさせます

で!たまたま弁当屋の方は本日晩人が足りてたので私晩6時~手伝いに行ってきます

頑張ります

営業時間は晩6時~朝5時まで。
さすがに次の日は朝から弁当屋なんでそんなに手伝えませんが忙しいやろうなぁ
0時くらいには帰れるかなぁ

何だかグランドオープンってウキウキワクワクですよね
自分の弁当屋のときのオープンを思い出します

お客さんが来てくれて嬉しかったけど何か緊張してたのとミスしないように!と必死だった気がします。
余裕なんて勿論なかったな~。
不景気で値上げ続きで大変な時期ですが頑張ってほしいですね









3連休終了

2008-11-04 03:56:01 | Weblog
お久しぶりです

3連休が終わりました

初日と最終日が忙しかったです

え~配達員が、お弁当を「全日本柔道大会」?に持って行くと井上康生さんとバッタリ出会って「ご結婚おめでとうございます」と握手を求めたところ
気さくに笑顔で「ありがとうございます」って返してくれて握手してくれたみたいです

テレビとそのまんま!やったみたいです
そんなに大きく感じなかったみたい

有名人と会ったと聞いてちょっと私も嬉しかったな


新人君は今も頑張ってくれています
真面目で頑張ってるしちょっと期待できる気がしてます

本日の定休日は店の子達とお寿司食べに行ってボウリング大会です

夏に遊んだっきり皆と遊んでなかったから楽しみ
本当は私が企画しないといけない立場なのにバイト君から誘ってもらいました
「みんなで寿司喰いに行きません?」と。

今はスタッフも平和で仲良く楽しく過ごせています。

バイトちゃんも「平和やわ~ほんまに今平和やわ~」の連呼
良かったです

人間関係で店の雰囲気は変わりますからね~。


5日は旦那の30歳バースデーです
明日一緒に何か買いに行ってきます


サプライズでもいいけど、今回一人で買いに行く時間がなかった
旦那の洋服はMサイズの時とLサイズの時があるので一緒に見に行って買うほうが失敗ないでしょという事で

ケーキだけは内緒で買っとこうかな

それではまた書きま~す





お昼に

2008-10-28 13:46:05 | Weblog
更新するなんて久しぶり

今日は定休日です

とっても天気いいしゆったり気持ちよく過ごしてます

ここ数ヶ月あまりツイていなかったので友達に
「私の大殺界を調べて~」と言って調べてもらいました。

じゃ~来年から3年間大殺界に入りますねん

道理で降下気味なわけやね。。。


そして2年後の32歳は厄年。厄年と大殺界が被ると私・・生きてられる気が全くしません


嫌だな~


調べて~と友達に頼んどきながら聞くんじゃなかったみたいな感じで少し凹んでます。


私占いとかあまり気にしないけど、さすがに大殺界とかちょっと気になる~!

先祖のお墓参りは年2回は行ってるから大丈夫かな


みなさんは自分の大殺界の時期知ってますか?

私の友達は今真っ最中なんですがやっぱりツイてない年だったらしいです

とりあえず嵐に備えてみます


お久しぶりです

2008-10-26 03:44:44 | Weblog
ご無沙汰してしまいました

前回の日記からお店の中で変わった事と言えば・・・

辞めるかも・・と言っていた新人君は夜のお仕事に行くと言って20日で辞めていきました。

そしてちょうどその同時期に晩のバイトに16歳の男の子が入ってきました
昼の子の紹介ですが、普通にお昼学校行っている子で、とても真面目な可愛い良い子です

紹介で2回失敗してるので、紹介する方もしっかり人選してくれたみたいで3回目は大丈夫と信じています

今日で3日目。今のところしっかり頑張ってくれています。
普通に会話のキャッチボールが出来る事・笑ってくれること・返事してくれることに当たり前なのに嬉しかったりしてます

みんなホッとしてます

店の忙しさはまぁまぁと言う感じです。

少し寒くなってきたので丼もののよく出ています

ではまた近況書きます