30日午後2時で2008年の営業は無事終了しました。
年始は7日からです
今年は売り上げが去年までよりやっぱり悪くなってますね。
来年はもっと悪くなるとのニュースを見て、何か考えなくては。。と思っています。
個人的な事ですが、つい9時間前に「私はこんな状態で店は出来ません!せっかく頑張って立て直そうと必死に考えて頑張ってるのに、当オーナー本人が何もせず、人のせいにし、店の売り上げから何とかしようとする。これじゃ~私やってる意味ないから
今日で辞めさせてもらいます。とりあえず今月の給料ください。来年からはオーナーが自分で開けるなり勝手にしたらいいじゃない」
と言って辞めるつもりでハッキリ言いました。
すると止めにきました。(嫁ではなく主人のほうが)
「僕が今の分何とかしたら店してくれる?お願いやからそんな事言わんといて~」って。
私はこの数ヶ月「僕が何とかするから」この言葉をずっと待ってたんです。
私はこの5年、店を回していただけ。お金の事など一切関わっていませんでしたから。
それを自分では何も動かず店のせいにしたり、私にも責任があると擦り付けてくる。
オーナー嫁が原因でこんな事になって、オーナー嫁がどうしようもないなら主人のオーナーがやるしかないじゃないですか?
私は雇われです。給料もらってやってるだけです。
だからオーナー二人が自分達で考えて何とかするのが当たり前の事です。
それを数ヶ月間、同じ事を言っても、何回話し合いしても、今日まで何も状況は変わらずずっと一緒でした。
もう私も精神的に限界だったし、伝わらないのが悔しくて。。。
解決したように思っても、また次の日から「やっぱり悪いけど~」と言われる。
もう辞めてもいいと思いました。
店もお客さんもスタッフも大好きです。
簡単に店辞めたくないです。
でも続けられる状況じゃなかった。
スタッフにも軽く話したら「店長がやらないなら私も辞めます!!」と言ってたんで「私がやらなかったらパートさんも辞めるって言ってたから年始から誰も来ないんで。」とオーナーに言いました。
そしてやっと「僕が何とかするから。お願い。だからパートさんも来てくれる?」と話をされ、何とか来年も続けて行こうと思いました。
2009年1月からとりあえず店はゼロからのスタートでやり方を変えます。
私がオーナーになるとはまだ決まってませんが、とりあえず家賃を払って、あとは全て管理してみて、数ヶ月様子見てみて、店がどんな感じなのか・・が分かってからどうする考えようと思ってます。
疲れたな~今日まで
でも、これも人生の経験で、この壁を乗り越えてこそ強くなるんだ
いっぱい泣いた分、何倍も頑張れる
これがなかったら自分はまだ一回り小さかったかも・・と思ってます。
こんな時助けてくれた友達・親・・たくさんの人の優しさにうれし涙もたくさん流しました。
みんな本当に全力で応援してくれている。ありがとう。本当にありがとう。
支えてくれた人達を私も全力で守りたいと思いました。
年内で何とか一件落着?まではいかないかもだけど、とりあえず解決して良かったです
家帰ってきた瞬間、緊張の糸がプチっと切れて今まで寝てしまいました
ここ数日、寝不足だったし。。
年内で嫌な事全部忘れて、1週間ゆっくり休んでリフレッシュしてまた新たな気持ちで来年スタートをしたいと思います。
みなさん、今年もブログを覗いてくださってありがとうございます
来年は明るいブログがたくさん書けたらいいな~と思っています
来年もどうぞよろしくお願いします
よいお年を・・。
年始は7日からです

今年は売り上げが去年までよりやっぱり悪くなってますね。
来年はもっと悪くなるとのニュースを見て、何か考えなくては。。と思っています。
個人的な事ですが、つい9時間前に「私はこんな状態で店は出来ません!せっかく頑張って立て直そうと必死に考えて頑張ってるのに、当オーナー本人が何もせず、人のせいにし、店の売り上げから何とかしようとする。これじゃ~私やってる意味ないから

と言って辞めるつもりでハッキリ言いました。
すると止めにきました。(嫁ではなく主人のほうが)
「僕が今の分何とかしたら店してくれる?お願いやからそんな事言わんといて~」って。
私はこの数ヶ月「僕が何とかするから」この言葉をずっと待ってたんです。
私はこの5年、店を回していただけ。お金の事など一切関わっていませんでしたから。
それを自分では何も動かず店のせいにしたり、私にも責任があると擦り付けてくる。
オーナー嫁が原因でこんな事になって、オーナー嫁がどうしようもないなら主人のオーナーがやるしかないじゃないですか?
私は雇われです。給料もらってやってるだけです。
だからオーナー二人が自分達で考えて何とかするのが当たり前の事です。
それを数ヶ月間、同じ事を言っても、何回話し合いしても、今日まで何も状況は変わらずずっと一緒でした。
もう私も精神的に限界だったし、伝わらないのが悔しくて。。。
解決したように思っても、また次の日から「やっぱり悪いけど~」と言われる。
もう辞めてもいいと思いました。
店もお客さんもスタッフも大好きです。
簡単に店辞めたくないです。
でも続けられる状況じゃなかった。
スタッフにも軽く話したら「店長がやらないなら私も辞めます!!」と言ってたんで「私がやらなかったらパートさんも辞めるって言ってたから年始から誰も来ないんで。」とオーナーに言いました。
そしてやっと「僕が何とかするから。お願い。だからパートさんも来てくれる?」と話をされ、何とか来年も続けて行こうと思いました。
2009年1月からとりあえず店はゼロからのスタートでやり方を変えます。
私がオーナーになるとはまだ決まってませんが、とりあえず家賃を払って、あとは全て管理してみて、数ヶ月様子見てみて、店がどんな感じなのか・・が分かってからどうする考えようと思ってます。
疲れたな~今日まで

でも、これも人生の経験で、この壁を乗り越えてこそ強くなるんだ

いっぱい泣いた分、何倍も頑張れる

これがなかったら自分はまだ一回り小さかったかも・・と思ってます。
こんな時助けてくれた友達・親・・たくさんの人の優しさにうれし涙もたくさん流しました。
みんな本当に全力で応援してくれている。ありがとう。本当にありがとう。
支えてくれた人達を私も全力で守りたいと思いました。
年内で何とか一件落着?まではいかないかもだけど、とりあえず解決して良かったです

家帰ってきた瞬間、緊張の糸がプチっと切れて今まで寝てしまいました

ここ数日、寝不足だったし。。
年内で嫌な事全部忘れて、1週間ゆっくり休んでリフレッシュしてまた新たな気持ちで来年スタートをしたいと思います。
みなさん、今年もブログを覗いてくださってありがとうございます

来年は明るいブログがたくさん書けたらいいな~と思っています

来年もどうぞよろしくお願いします

よいお年を・・。