goo blog サービス終了のお知らせ 

いつまでも若く☆をモットーに!

31歳です。最近までお弁当屋の店長をしていました☆これからは日々の生活や楽しい出来事など書いていこうと思います★☆

2008年仕事納め

2008-12-31 00:25:28 | Weblog
30日午後2時で2008年の営業は無事終了しました。
年始は7日からです

今年は売り上げが去年までよりやっぱり悪くなってますね。
来年はもっと悪くなるとのニュースを見て、何か考えなくては。。と思っています。

個人的な事ですが、つい9時間前に「私はこんな状態で店は出来ません!せっかく頑張って立て直そうと必死に考えて頑張ってるのに、当オーナー本人が何もせず、人のせいにし、店の売り上げから何とかしようとする。これじゃ~私やってる意味ないから今日で辞めさせてもらいます。とりあえず今月の給料ください。来年からはオーナーが自分で開けるなり勝手にしたらいいじゃない」

と言って辞めるつもりでハッキリ言いました。

すると止めにきました。(嫁ではなく主人のほうが)

「僕が今の分何とかしたら店してくれる?お願いやからそんな事言わんといて~」って。

私はこの数ヶ月「僕が何とかするから」この言葉をずっと待ってたんです。

私はこの5年、店を回していただけ。お金の事など一切関わっていませんでしたから。
それを自分では何も動かず店のせいにしたり、私にも責任があると擦り付けてくる。

オーナー嫁が原因でこんな事になって、オーナー嫁がどうしようもないなら主人のオーナーがやるしかないじゃないですか?
私は雇われです。給料もらってやってるだけです。

だからオーナー二人が自分達で考えて何とかするのが当たり前の事です。

それを数ヶ月間、同じ事を言っても、何回話し合いしても、今日まで何も状況は変わらずずっと一緒でした。

もう私も精神的に限界だったし、伝わらないのが悔しくて。。。

解決したように思っても、また次の日から「やっぱり悪いけど~」と言われる。

もう辞めてもいいと思いました。

店もお客さんもスタッフも大好きです。
簡単に店辞めたくないです。
でも続けられる状況じゃなかった。

スタッフにも軽く話したら「店長がやらないなら私も辞めます!!」と言ってたんで「私がやらなかったらパートさんも辞めるって言ってたから年始から誰も来ないんで。」とオーナーに言いました。

そしてやっと「僕が何とかするから。お願い。だからパートさんも来てくれる?」と話をされ、何とか来年も続けて行こうと思いました。

2009年1月からとりあえず店はゼロからのスタートでやり方を変えます。
私がオーナーになるとはまだ決まってませんが、とりあえず家賃を払って、あとは全て管理してみて、数ヶ月様子見てみて、店がどんな感じなのか・・が分かってからどうする考えようと思ってます。

疲れたな~今日まで

でも、これも人生の経験で、この壁を乗り越えてこそ強くなるんだ
いっぱい泣いた分、何倍も頑張れる
これがなかったら自分はまだ一回り小さかったかも・・と思ってます。

こんな時助けてくれた友達・親・・たくさんの人の優しさにうれし涙もたくさん流しました。
みんな本当に全力で応援してくれている。ありがとう。本当にありがとう。

支えてくれた人達を私も全力で守りたいと思いました。

年内で何とか一件落着?まではいかないかもだけど、とりあえず解決して良かったです

家帰ってきた瞬間、緊張の糸がプチっと切れて今まで寝てしまいました

ここ数日、寝不足だったし。。

年内で嫌な事全部忘れて、1週間ゆっくり休んでリフレッシュしてまた新たな気持ちで来年スタートをしたいと思います。

みなさん、今年もブログを覗いてくださってありがとうございます

来年は明るいブログがたくさん書けたらいいな~と思っています

来年もどうぞよろしくお願いします


よいお年を・・。








疲れた

2008-12-26 03:28:40 | Weblog
今日も本部の人を交え、私の母と私とオーナーとオーナーの奥さんで話し合い。

3時間疲れました。

またブチ切れてしまいました~

悔し涙まで流してしまいました~

まだまだ子供だな、私。

店は今日はまぁまぁ忙しかったです。

正月休みまでの営業はあと5日です。

頑張っていこう~

明日は朝から歯医者に寄って店です年内最後の歯医者。

まだ抜いたところは穴ぽっかり空いてるしな~。。


クリスマスが終わると一気にお正月ムードですよね

みなさんのお正月休みの予定は??

私は4日はスノーボード行きます


ではではおやすみなさい

寝れないよ~

2008-12-25 05:52:30 | Weblog
元気になった途端、色々店の事で考えること、悩むことがたくさんあって寝れない。

昨日も火曜日の祝日の振り替えで休みだったんですが、店に行って発注したりオーナーとまた数時間話し合いしたりしていました。

胃が痛いお腹が治ったら次は胃かいっ!

先ほど4時頃お布団に入ったものの、イライラして寝れない

また起きてきてパソコン立ち上げてブログ書いてる次第です


本当にウチのオーナー何とかして欲しいです。
人間失格です。
特に嫁最悪です。もう呆れて笑けてくるくらい。

家賃を払って私が自分でやる話も出てるんですが、何しか今までメチャクチャしてきてるので(オーナー嫁が)今の時点で困っているんです。

だから私がやる・・の前に終わらせないといけないことがたっくさ~~んあります。
これはオーナー嫁が全部悪く、責任は全部あるのに自分は何もしないんです
「どうしたらいい?」って。お前が自分でやったこと自分で頭で考えろって感じです。

明日本部のエリアマネージャー含めまた皆で話し合いです。

これだけは避けたいし、たかがこれだけで!?って感じなんですが最悪店を閉めなくてはならないかも。
そう、全部オーナー嫁のせいで。

今まで頑張ってきた5年。付いてくれた常連さん。頑張ってくれているスタッフ・・の事を思うと、こんなバカ嫁如きで「売り上げも悪くないのに何でこんな事で閉めないとアカンの?!」と思います。バカバカしいです。

だから後は私が全部やる。家賃払って一切もう店とオーナーは関係なし!
これは決めてるんですが、今を綺麗にしてくれないと
全部綺麗になった時点で私は始めます。
でもどうしても解決しないなら閉めるしかないのかな。

は~~ほんまに最悪な状況。

このバカ嫁の事をみんな冷たい目で見る&相手にしないので(兄弟も家族も私もスタッフも近所の人も)誰も味方してくれる人がいないんですね。ま~自分が今までの人生そうやって付き合ってきた自分の責任でしょう。

早く別れたらいいのにな。これも綺麗にしてからの話だけど。


愚痴ってちょっとスッキリしたかも

あ、メリークリスマス完全に忘れていました。

こんなブログになってしまいごめんなさい・・。

ではもう一回布団に入ってリベンジしてみます!!





ようやく

2008-12-24 02:34:58 | Weblog
お腹の状態も落ち着いてきました。
「何かおかしいな・・?」とおもったのが先週の木曜日。

今日まで長かったです
特にこの3日間が辛かったですね。
今日から二人とも食欲が出てきてやっとご飯が食べられるようになりました。

ご飯が食べれる・・・普通の事だと思ってたけど何かとっても幸せです

しかしよく寝た数日間だったな。
24時間中15時間くらいは余裕で寝てた

でもその間にもちゃんと店の子との電話やメールのやり取りは全員としていました。

不安で一回一回電話してくる子。
気を遣って何個か溜まってからまとめて電話してくる子。
大丈夫です!と心強く言ってくれる子。
何かあったらすぐ電話しますね。と弱気な子。

みんなそれぞれ色々でしたが、みんなが共通していたこと。

早く治して来てください!ではなく

こっちは大丈夫なんでゆっくり休んでください
安静にしてください
無理しないでくださいね
お互い様です

みんなに別々に言われた言葉です。


16歳のバイト君からパートさんまでみんなこんなに優しい言葉をかけてくれました。

何でこんなに優しいんだろ、みんな

自分だったら誰かが急に休んだりするとイライラするのに、みんなは優しい

私もこういう人間になりたいとつくづく思いました。


人手不足の日もあるのでこの3日間晩の配達はナシにして店頭だけで営業しました。


今日のお店は暇すぎたみたいです。。売り上げ聞いたけどヤバイな

明日病院で結果が出ます。

でも症状もだいぶ回復したので木曜日から復活できるといいけど

先生にも聞いてみようっと。

この忘年会シーズン、すごく多いみたいですよ、食中毒。
私が点滴中の時、隣のおじちゃんが「昨日忘年会でお寿司食べて・・会社で19人今日休んでるんです」とか言ってたし、先生も「毎日何人も出てるんよ。O-157もおるしな」って言ってました。

大変だな~病院も。

こんな年末の忙しくなる時期に会社で20人も休まれても大変だし。

私の大殺界はもう入ってるようです







痛い・・痛い・・痛い

2008-12-22 01:00:46 | Weblog
久々のブログですが。。。

今私達夫婦は腹痛に襲われている真っ最中です。
昨日と今日の2日何も食べれず点滴の日々です。

最初は3日前くらい。
二人同じ時期に関節が痛くなり体中痛い。

その次日、私はまだ大丈夫でしたが旦那が38度の発熱、下痢。

またその次の日、私が同じく発熱、下痢。

今日の状態は、二人とも熱も下がってるし楽にはなった。
でも腹痛具合は変わらないまま。

おかゆを食べると5分後にはお互いトイレにダッシュ
何を飲んでも食べてもダメです。

そこで色々調べたりしたんです。

二人の共通する症状。

喉・咳・頭痛・嘔吐など一切なし。
発熱・下痢・腹痛アリ。
二人とも1日で熱は下がった。
お腹の調子も全く一緒。動くとねじられたような痛さ。動くと「ギュルルルルー」。

風邪でもなさそう。
インフルエンザ?でもなさそう。高熱が数日続くみたいだし。。

そこでピッタリ当てはまったのが食中毒。
www.city.shinjuku.tokyo.jp/division/340500eisei/tyudoku/campylo.htm


「カンピロバクター」という食中毒。
この前の火曜日の休みに居酒屋で旦那と晩御飯食べたんですよ~。

生ものは「とりささみのユッケ」
あと生っぽいものは「レアに焼いたステーキ」「まぐろのタタキ」かな。

でも何かこれっぽいかも~~

勿論仕事にも行ける状態でないので今日お休みしました。
土日だったのでどこも検査できなくて明日また検査と点滴です。

土曜日先生に「二人とも入院できひんか?」と言われましたが仕事の事もあったので断わりました。
旦那は血便も出てるんですよね~。先生曰く「相当の事じゃないとおかしい」って。

何なんでしょうか?

明日検査してもまた結果出るまでに数日かかるかな。
でも私は飲食店で働いてるから早く原因がわかってくれないといつまで休むか・・などスタッフにも迷惑かけるし。

でもやっぱり風邪っぽくない。

確かに熱がある時は風邪だと思っていました。でもこのずっと続くめ~ッちゃ痛い腹痛。
風邪にしても旦那と私の少しの差くらいありませんか?
全く同じって。しかも風邪の前兆全く私なかったし。

今腹痛は二人ともヤバイけど、他はマシなのでこうやってブログ書いたり、スタッフと電話したり・・は出来るんですけどね。

誰か早くこの原因を教えて欲しいです。
そしてどうしたら治るんかな
辛いよ~。。


差がすごい

2008-12-16 00:53:35 | Weblog
暇な日とまぁまぁ忙しい日。
交互にきてます一昨日と今日はほんまヤバイ

やっぱり影響あるな~ま~最初の1ヶ月か2ヶ月くらいって言ってたけど、本部の人。

「あっこはアカンかったわ」と戻ってきてくれたお客さんもいてるので理由はどうであれ複雑ながらもやっぱり嬉しかったりします

私達もこれからも頑張っていきます


もう12月中旬??というほど年末が近づいている実感がありません


何か変な感じ~。


明日は定休日です
何しようかな~


あっ、マッサージでも行こうかな



忙しい

2008-12-13 02:44:53 | Weblog
今日は忙しかったです
良かった

明日から週末か~早いなぁ

おうちで年賀状をPCで作りました完成
最近、メールで新年の挨拶する人が増えてますよね
でも私はやっぱり形に残る年賀状が好きです
昔のをひっぱり出してきて写真とか見ながらにやけたり


明日も特注を頂いてます☆
毎週土曜日は決まった会社さんに11時と16時に10個・10個という感じで配達行っています

店の請求書を毎日毎日オーナーの奥さんに渡されます
しかし今まで払えてなかった分・・どうしろと
今は私が管理してますが、今の売り上げを全部前の支払いに当てるのは何か嫌だ
結局引き継ぐ前からズルズルしてるやん~。

きっぱり私に綺麗な状態で引き継いで欲しい


ちょっと寒さはここ数日マシですね
これくらいがいいです
店の中も寒いので(隙間風?)、いつも雪とか降ると手が悴んでお金握るの必死

最近肩凝りがひどいので、また少し時間空いたらマッサージ行こうっと

さぁ~

2008-12-12 02:17:32 | Weblog
某H亭がオープンして2日。

昨日オープン初日はさすがに暇かと思いきや意外と忙しかった

多分待ちきれないお客さんがウチに流れてきたのもあるんではないかと・・

いつ見ても10人くらい並んでたからな~H亭。

何か直営店みたいでしかも東京の方からの?なんちゃらでそこらのH亭とメニューが少し違うそうな。。

また一回見に行って(買いに行って)みたいと思います

ライバルはライバルなんですが、ウチのバイトちゃんのお母さんパートしてるんですよねあとバイトちゃんの友達も。

近い人間が働いていて、何かと情報交換出来たら仲良くなれるかもなんて思っています

潰し合いとかは嫌だな・・


昨日が忙しかったのもあって、「今日もお客さん流れてくるんちゃうか~」なんてスタンバってたのに今日は暇

オープンして2日経ってちょっと浸透したのかな?

ま~あまり気にしないでこちらはこちらでいつも通り明るく元気に和気あいあいと頑張っていきます







期待してたのに~

2008-12-08 03:11:29 | Weblog
今日の面接の子ブッチして来ませんでした

はぁ~残念

電話ではすごく真面目そうで「たくさん入りたいんです!」ってやる気マンマンな感じだったのにな。。
どうしちゃったのかな。

まぁ~でも縁がなかったという事で


今日もまぁまぁ忙しかったです。昼はスタートが遅く午前中は暇で12時過ぎてからタラタラ忙しい感じでした。
みんな日曜日、寒かったしお布団からなかなか出られなかったのかな?

晩はピーク!シーン・・・ピーク!シーン・・ピーク!シーン・・と波があり過ぎ
少しホッとしたらピークと言う感じで疲れました。


しかし家に帰ってからも計算やする事が多く、訳分からないまま、どれをどうしたらいいの?と旦那に愚痴りながら頑張ってます。

本当に今の引継ぎは無理!!
今までオーナー奥さんがルーズ過ぎて「こんな書き方で分かる訳ないやろっ!」とイライラします

とりあえず来年の1月か2月から数ヶ月様子を見て私が管理してみて無理ならまた考えます。


こんなバタバタのまま年を越すんだろうな

あっ!みんなの寸志も用意しなくてはこれだけはちゃんとしないと
私からパート、バイトさんへ感謝の気持ち

明日は少し寒さが和らぐようです

配達も辛い季節になりましたが皆で頑張ります


どんより

2008-12-07 03:26:28 | Weblog
どんより・・ため息ばかりの毎日が続いています
大変です。やる事や考えることがいっぱい。
でも今の時点では私身動き取れないんですよね~
もう少し?の辛抱です。

毎日会議②ですわ~。

もう店の問題じゃなくて、身内の問題になってますからね、今。

日記書いてちょっと気晴らししようっと

最近のお店は忙しいです
去年の12月は暇でしたが今年はまだいい方かな?

明日面接で男の子が来ます
いい子だといいな

ほぼ採用決定ですが


昨日は仕事が終わってからお友達の居酒屋に友達6人で飲み会しました
私はお酒一滴も飲めないのでジュースですが
6杯はジュース飲んだ

色んな話しました

その会話の中で「真面目」と「優しい」の言葉が出てきたのですが、最終的には「何が真面目でどういう事を言うの?」「優しいって何?」になりました

難しいですよね?何に真面目なのか。仕事はこの歳になればちゃんとするのは当たり前だし。優しいってどんな事だろ?
私はよく周りに「優しすぎるねん」とか言われます。どういう事なんだか。


でも楽しい時間でした


帰ったのは午前3時半でした


今日は旦那が同窓会に行ってます


では明日?今日も頑張ります