公開を待ちに待ってた
『私は貝になりたい』を観に行って来ましたぁ~
やけど
戦争中のやし
娯楽で見るという感じでは勿論なく
笑いも無いけど
入り込めた
1つに中居正広くんと仲間由紀恵さんの芝居に引き込まれた
1つに悔しいながらも笑福亭鶴瓶に感動してしもうた
1つに勿論ストーリーや大掛かりなセット
1つ仲間さんが行ってた雪山
ほんま凄いな~
そして、知らんこと多いなって
同じ様なのばかり映画やドラマでしてるけど
こう言う、あんまり描かれて無いのも繰り返し伝えて行くべきだなと
強く思った

戦争を繰り返さん様には勿論やけど
それだけで無く
現代の他の事とも置き返れると思う
石坂浩二さん演じる中部軍司令官の思いやりと潔さ
仕方なくしなきゃいけない事
誰かが解放成ったり、執行される度
皆で喜び
悲しむ
皆ホンマは人の事どころじゃない
でも、他人を気遣う
だからこそ皆赤紙1枚で命をかけれたんじゃないかなー
大切な人を守る為一心な思いで命を大空に翔れた気がする
勿論中には素直に不本意に思いながら行った人も居たやろうし・・・
時代時代で考え方は多少違っても
根本的には、おんなじやと思うし
物語は数年前
所ジョージさん田中美佐子さん瀬戸朝香さんでした時
見たから物語は知ってたけど
違う物として観れた
アイドルなのに泥だらけで全身全霊ぶつかる中居くん
観てるだけで寒い南国生まれの仲間さんの頑張り
当たり前って思う人も居るかも知れんけど
そう言うのにも引き込まれた
監督さんも
雪の粒の大きさ
泥に入るリアリティを追求しはったらしいけど
お陰で現実に引き戻される事無く見れた
唯一ちょっと戻ったんは鶴瓶の所かな
自身で褒めてたん聞いてたからつい・・・
草くんの出番は思ったよりあったし
やっぱり上手いなーって
配役、景色が特に良かった
次は252観たいなーって



戦争中のやし
娯楽で見るという感じでは勿論なく
笑いも無いけど
入り込めた

1つに中居正広くんと仲間由紀恵さんの芝居に引き込まれた

1つに悔しいながらも笑福亭鶴瓶に感動してしもうた

1つに勿論ストーリーや大掛かりなセット

1つ仲間さんが行ってた雪山

ほんま凄いな~

そして、知らんこと多いなって

同じ様なのばかり映画やドラマでしてるけど
こう言う、あんまり描かれて無いのも繰り返し伝えて行くべきだなと
強く思った


戦争を繰り返さん様には勿論やけど
それだけで無く
現代の他の事とも置き返れると思う

石坂浩二さん演じる中部軍司令官の思いやりと潔さ
仕方なくしなきゃいけない事
誰かが解放成ったり、執行される度
皆で喜び


皆ホンマは人の事どころじゃない
でも、他人を気遣う
だからこそ皆赤紙1枚で命をかけれたんじゃないかなー

大切な人を守る為一心な思いで命を大空に翔れた気がする

勿論中には素直に不本意に思いながら行った人も居たやろうし・・・
時代時代で考え方は多少違っても
根本的には、おんなじやと思うし

物語は数年前
所ジョージさん田中美佐子さん瀬戸朝香さんでした時
見たから物語は知ってたけど
違う物として観れた

アイドルなのに泥だらけで全身全霊ぶつかる中居くん

観てるだけで寒い南国生まれの仲間さんの頑張り

当たり前って思う人も居るかも知れんけど
そう言うのにも引き込まれた

監督さんも

泥に入るリアリティを追求しはったらしいけど
お陰で現実に引き戻される事無く見れた

唯一ちょっと戻ったんは鶴瓶の所かな
自身で褒めてたん聞いてたからつい・・・

草くんの出番は思ったよりあったし
やっぱり上手いなーって

配役、景色が特に良かった
次は252観たいなーって
