goo blog サービス終了のお知らせ 

大阪弁で大きな一人ごとぉ~ o^o^o

どんどん書き込んでくださーい!
通りすがりも勿論歓迎ですが^^

POEMIXⅡ大阪・夜を見てきた^^

2005-09-03 | 映画・舞台
ダンス、歌、笑い、そして朗読と色々で大満足です
ダンスは最近タップに行って無い私に火が付いた。また行こう
ペアダンスは凄かった
相手の女性の方も柔らかいし、良いコンビだったな~☆
相変わらず五朗さんは凄い汗かきさん
歌も男性1人だったのでよく声が分かり嬉しかった
笑いも要所要所にあり楽しかった
ダンスの1番後にわざと遅れて『あれ?』ってのも最高
全員集合の『じゃんけん』からのシーン
手を2回叩き皆がそれぞれ出して直ぐ良いタイミングで五朗さんがクシャミ
ヤバッって思ったのか凄い直ぐ謝ってた。土下座もしてた。苦笑い・・・
雪之丞さんにもわざわざ五朗さんの所まで行って突っ込まれてた

その後も五朗さん少々後ろ向いた時に苦笑い
特技コーナー?も良かった
体が柔らかいの、蛙ピョコピョコ、側転、口笛&声、頬膨らましたままの話
指鳴らし(本気で痛そうだった)、馬のモノマネ?、ネコのマネと見応えタップリ
他の公演でも同じだったのかな~
最後finと出た後も拍手喝采で出て来られた時は五朗さんの声に少々期待
でも、雪之丞さんが挨拶し、『相棒の岸谷五朗です』と紹介
五朗さんが女性出演者を一人一人紹介。
で、次五朗さんをもう1回紹介されるかと思った時『スタッフ』に行き終わった。結局五朗さんの挨拶は無かった
やはり、雪之丞さんだけなんだーと我がままだけど少々寂しかった
でも、流石五朗さん演出だな~って感心したぁ
また、次回是非見たい