3月4日(火)リーガロイヤルホテル大阪において、「大相撲春場所前夜祭」
が開催されました。
今年も長居道場の練習生が、「子供特派員」として参加、力士のみなさんへ
率直な質問をしました。
力士のみなさんは、分かりやすく、誠実に答えてくださり、子供達には心に
残る思い出となったはずです。
春場所が大いに盛り上がるよう期待しています。
貴乃花親方の挨拶
大きな拍手の中、子供たちの登壇です。緊張の一瞬。
横綱 白鵬関への質問です
丁寧に答えてくださる、横綱です
おそくなりましたが、稽古初めの様子です。
1月12日(日)新年初めての稽古を行いました。
OBの竹村さん(鳥羽高校OB)京都府立鳥羽高校相撲部
の皆様も指導にかけつけて下さり活気のある稽古となりま
した。
鳥羽高校相撲部はインターハイ、国体に京都代表として
毎年出場している強豪校です。
長居の子供達が全力でぶつかりますが、胸を出す高校生
は、まったく動じることがありません。それでも何回もぶ
つかる子供達はいつもより強い選手の力を肌で知ることが
でき、充実した稽古初めとなりました。
12月22日(日)、道場の清掃後、クリスマス会を行いました。
OBの竹村様、白川様はじめ、関係者の方々も多数お集まりいただきました。
たくさんの差し入れをいただきありがとうございました。
今年は中学生2名、小学生1名が全国大会へ出場する等、実りの多い1年間
でした。
新年は1月12日(日)が稽古初めとなります。引き続き皆様のご声援をよ
ろしくお願い申し上げます。

ちゃんこ鍋です。
OBの竹村様、白川様はじめ、関係者の方々も多数お集まりいただきました。
たくさんの差し入れをいただきありがとうございました。
今年は中学生2名、小学生1名が全国大会へ出場する等、実りの多い1年間
でした。
新年は1月12日(日)が稽古初めとなります。引き続き皆様のご声援をよ
ろしくお願い申し上げます。

ちゃんこ鍋です。
※写真をクリックすると拡大します♪
6日に開催されました、大相撲春場所前夜祭の様子が新聞に掲載されました。
横綱:白鵬関に質問しているのは、長居道場の鮓本です。
6日に開催されました、大相撲春場所前夜祭の様子が新聞に掲載されました。
横綱:白鵬関に質問しているのは、長居道場の鮓本です。
6日、大相撲春場所前夜祭へ参加してきました。
長居道場の子供達は、質問コーナーで横綱、大関へ熱心に質問し、大勢が見守る中、大役を果たしました。
貴乃花親方の挨拶
横綱・大関が勢ぞろい!
いよいよ子供達の出番です
大関:琴奨菊関へ大きな声で質問できました
大関:稀勢の里関へ質問。少々緊張気味?
大関:把瑠都関へ「ご飯は最高で何杯食べますか」 大関「10杯です」
横綱:白鵬関へ「今までで、一番苦しかったことは何ですか」 横綱「入門した頃です」