Miracle Earth

Love~生命の源~

朝日花花講座最終回2

2010-01-25 23:53:04 | Nature

 Welcome

 予算審議中の国会ですが、いつまで続くのか、小沢さんの政治献金疑惑・・。 なんら自民と変わらない政治と金。もううんざりですが、とにかく・・ゼネコンへ莫大な税金を使い放題 → その税金からピンハネ → 不動産投資。つまり私達の血税が回りまわって小沢さんの懐へという構図? 何故・・・。と思わざるを得ません。

 さて気分を変えて・・・前回の続きになりますが、花花講座の最終回後半で~っす。 佐久間ダム → 道の駅おおつの里(おむつじゃなくて) → 枇杷クラブ へと足を延ばし、地元特産品もゲットできました。

お花見スポットの佐久間ダム周辺には、可憐な冬桜が咲いていました。


水仙のむせ返る香りに、紅梅の香りは完全にかき消されている。


この面白い弾け方の実はまさにマサキか。ニシキギ科なのに常緑樹


ホトケノザの色付きもいいね~。
 

もう、綿毛になってるぞ~!


菜の花畑~に、入日薄れ~。 千葉の県花だけありますね。


帰路は・・海ほたるに着いた時がちょうど日没時刻で、東京湾の夕日が見られました。


 そして無事にアクアラインを通過?っと思いきや・・・なんと事故渋滞が3箇所あるとのことで、羽田方面へ → お台場 → レインボーブリッジ → 芝と、お蔭で東京の夜景をたっぷり堪能。 シンボルタワーはまだまだ健在ですが、2年後の、TOKYO SKY TREEにお仕事を引き継ぐ日を待っているんですね。


*あはは・・走っているバスの窓から撮ったので、変な物まで写ってしまいました~。


                


という訳で、最終回は盛り沢山になりましたが、房総はお魚処ですから、イワシのさんが焼き(生姜やニンニクが入ったイワシのつみれを大葉で巻いたもの)、スズキの半生干し、丸干しさんま、串刺しの小さなお魚(これが一番美味しいのに、名前を忘れました~)などが、新鮮で本当美味しかったです。(お魚が苦手な私でも)

四季火土さんで、土鍋と一緒に買ったシンプルでお洒落なお皿に盛りました。一輪ざしの箸置はその時におまけに頂いたものなんですが、とってもお花が長持ちするので、不思議です。

追記:ほら、この串刺しの小さいの、本当に美味しいですよ。



乾燥注意報ですよ~湿度を50%以上に保ち、風邪対策しましょう。

長々と最後までお付き合い So Sweet

          
           

          暮るゝ日の緩やかなりて春兆す
 



朝日花花講座最終回

2010-01-21 23:53:18 | Nature

 Welcome

 ここ数日はなんと4月の陽気で、春がもうすぐ?・・と思いきや、明日は寒が戻るそうで、気温差が激しき折、どうぞ風邪をひかぬようお過ごし下さいね。

 さて・・・今月が最終回となった、朝日アウトドアーの「花花講座」ですが、一昨日の火曜日(19日)に行ってきました~。今回は珍しくお天気に恵まれました~。

 いつもの様に町田駅前のバス発着所で乗り込み、チラシを見ると・・・行き先は房総。以前にも会ったことのある、昔美人のしかも声も言葉もとっても美しいガイドさんの挨拶を聞きながら・・16号 → 横浜ベイブリッジ → 東京アクアライン → 海ほたる → 木更津から南房総へ。

海ほたるからは東京湾が360度パノラマ、お船が遠~く、霞んでる~。



 木更津から内房総を南下し、鋸南町の水仙を見に行く途中、トイレ休憩に寄ったところが、なんとあの切手の見返り美人で有名な、菱川師宣の記念館。こちらが生誕地なんですね。始めに館長さんの説明があり、その後肉筆画を鑑賞。あの見返り美人画は複製で、本物は東京国立博物館にあるそうです。浮世絵だけでなく、昇り龍図や本の挿絵など細かい描写に感動でした。30分位しか時間が無くちょっと残念。

見返り美人の像もある。

見返り美人の花人形もある。 


 海岸線を更に南下すると、源頼朝が上陸地したという海岸があり、なんでも1180年に石橋の合戦で平家に敗戦した後、神奈川の真鶴からこちら竜島海岸に流れ着いたそう。そして地元の人の手厚いもてなしに・・・頼朝は、「わしが天下を取ったならば、安房一国をあげよう」と言ったが、村人は安房を粟と勘違いして、「粟なら畑で取れるので、姓を下さい」と言い、頼朝は欲のない村人を笑い「そうか、ばかだな~」と言ったので・・・「左右加」「馬鹿」と名乗るようになったそうな。 他にも鋸南町の昔話には、面白いお話が満載なので、良かったら行ってみて下さいね。
     

その後は、山あいの佐久間ダムへ向かい、「をくずれ」という珍しい地名のところに到着。ダム周辺の斜面一面に、水仙が満開で、その数はなんと800万本。日本三大水仙郷の鋸南町全体では1億本とも。 筆頭は越前海岸で、もう一ヶ所は、淡路島の立山水仙郷だそうです。



 暖かい日差しの中でランチタイム。 春気分はまだまだ続きます~。


                   


          なごり惜し和気藹々と野水仙




懐メロリハ

2010-01-17 21:42:24 | Weblog

 Welcome

12日に起きたハイチ地震、想像を絶する犠牲者の数となり、スマトラ沖地震よりも大被害になりつつあるようです。今日は神戸大震災から15年、以前知人からその時の様子を聞いた事がありましたが、爆発が起こったのかと思ったと言っていました。犠牲になった多くの方のご冥福をお祈りすると共に、人間はなんてちっぽけなんだろう!っと改めて感じさせられます。

 WORLD VISIONも16日に現地入りをし、緊急支援を行っているそうで、現在ハイチ大地震緊急援助募金の協力をお願いしています。ちっぽけな募金でも集まれば大きな力に。

 最近は土日も関係なく、ばっちゃん達と過ごす事が多くなりましたが、驚きと発見が多く・・・・こちらが話しかけても、「あーあー」しか言えなかったり、「ハハハ」っと笑う事しかできない方が、なんと歌が聴こえると一緒に歌うんです。 それもとっても綺麗な声。 以前は、コーラスをやっていたそうで、歌詞もメロディーも完璧で本当ビックリでした。

 ならばと、ばっちゃんお気に入り懐メロや童謡・唱歌などでリハしようと、作りに励んでいます。で、そんな時にお役立ちはやはりYouTube。Craving Explorerで、お気に入りの曲をDownload → My Musicに保存 → iTunesでCD作成。「さくらのバラード」さんシリーズ)とか、リクエストまで。 もしかしたらばっちゃん達の様子を細かく観察すれば、脳機能の新たな発見ができるかも

ちょっと気分転換に・・・・

 咲き始めました~梅 





                    

            早咲きし梅の勢みや凛々と



松元ヒロさんLIVE情報

2010-01-13 12:39:54 | 松元ヒロさん情報

 Welcome

お寒うございます~大寒に向かってこれからが寒さも本番の今日この頃、昨朝はつかの間だけですが、ふわふわと初雪が舞い降りました。 今朝はありがたいことに、Sun Sun。 この辺りは坂道が多く、積もると街中がゲレンデのようになってしまいますので、ちょっと安心しています。

 松元ヒロさんから年始の挨拶が・・・っと思いきやLIVEのパンフも送られてきました。 で、今年のFIRST SOLO LIVE情報のご連絡ですよ~。

クリックしてみてね 

ヒロさんA HAPPY NEW YEAR & SOLO LIVE案内状  ヒロさん2010年FIRST SOLO LIVEパンフ 

3月25日(木)&26日(金):19時公演
27日(土):15時と19時の昼夜2回公演
28日(日):15時公演

 今回も土日に昼公演ありですから、お近くでない方も良かったらどうぞ! 但し昼公演は一番人気ですから、発売日(2月2日←追記)をお忘れなく。 春休みはヒロさんと大いに笑いましょう!!

                 

手作り福笑いでばっちゃん達とレクをしました。もちろん目隠し無しで~す。1回目のひょっとこはこんな風。 しか~し、2回目にやったおかめは普通にできちゃいました。少しはリハになるのか、はたまたおかめの方が簡単なのか。

 

昨日の夜当番は本当に寒くて、ばっちゃんはおしっこに何度も・・・。まるで夜中の運動会。 ばっちゃんはあはあ、私へとへと。で、これからお昼寝ブレイクです。

                    

             福笑いほころぶ顔がおご馳走





The seven herbs of spring

2010-01-08 13:25:08 | Weblog

 Welcome

一作日は介護施設でのお泊り当番。8畳x2部屋続きの座敷に簡易ベッドが1台、ソファーベッドが2台あり、元気な方2人はベッドに、足が不自由な方2人は畳で寝て頂きます。 この時にちと技が必要で、車椅子から降ろしたり移動する時は・・・自分の膝上にお尻を乗せると案外楽にできます。膝上使いは入浴や乗車など体重支えの色々な場面でお役立ちですから、バランス感覚は大事ですね。

 8時PMにはもう皆さん眠たくなるので、翌朝7時AM起床まで時間はたっぷり。今回はすやすやでしたので、私も一緒にうとうと。 夜中に2回程のパットの取替えやトイレの介助、書類の記録、朝食と翌日のデイサービス9人分のお昼の支度などもできちゃいました。 お泊りの方によっては、一睡もできない時もあるようですね。次回はどうなることやら~

 遅ればせながら・・・朝帰りとなった昨日は七草でしたね。最近は七草のことを知らない若者が増えているそうで、スーパーでは売られていますがコンビニには無い? こちらの八百屋さんには、地元の里山で採れた七草が1袋100円で売られていたので、帰りに買って帰りましたが、ナズナとホトケノザ(コオニタラビコ)は良く採れるようで、ばっかしでした。

五節句はこの人日(七草)から始まりますが、なんでも中国から伝わった行事で、正月の1日をの日、2日をの日、3日をの日、4日をの日、5日をの日、6日をの日とし、それぞれの日にはその動物を殺さないように、又、7日目はの日とし、犯罪者に対する刑罰は行わないことにしていたそう。長くなるのでこの辺で。(wikiより)

 七草からビタミンを頂き疲労回復。そうそうこの取っ手が付いた器、使い勝手が良くてとても重宝しています。


 年末に土鍋にヒビが入って使えなくなったので、ちょうどcocorokkさんがご紹介していた、陶房“四季火土”へ。ちょうど良い土鍋が見つかりました。こちらには様々なスタイルの鍋や器があり、しかも全部手作りなんです~。使い心地が良い器やお鍋はお料理の味まで良くしてくれるようです。



 セールの時と同じ位値引をして下さり、とっても素敵なおまけまで頂いちゃいました~。それは後日のお楽しみに・・・。

ご挨拶が遅れましたが・・どうぞ今年もよろしくお付き合い下さい

                   

           田平子のいきほひ刻む夜勤明け



去年今年

2010-01-03 20:38:33 | Weblog

 Welcome

 早くも三箇日が過ぎ、遅ればせながらのブログ始めです。まあ喪中なので初詣も七福詣りもせずに、TVを見たり新聞や本を読んだりと、今日はまったりと過ごしています。午前中は箱根駅伝を見ていましたが、今まで成績が奮わなかった選手が、様々な精神的傷害を乗り越えて、頑張っている姿には、毎年の事ながら感動します。

 その精神的傷害のことを、よく「とらうま」と言いますが・・・でもこれってのことではなく、ギリシャ語が語源の「TRAUMA」なんですね。

 何かと介護のお話が多くなってしまう去年今年(こぞことし)ですが、面白い事も同じくらいあり、今のところは楽しみながらやっています。例えば・・痴呆や足腰が弱り介護無しでは歩けないばっちゃんが、「うちはすぐそこですから~もう帰ります」と這って帰ろうとして困らせるんですが・・なんとカルタ取りを始めたら、目が爛々と・・・ それも結構早く取れるではありませんか~。後で数えたら7枚も取れているんでビックリ。 すっかり家の事は忘れていた様です。

虎渓三笑ということわざは、おしゃべりに夢中になっていて、虎渓を渡った事も忘れていたという意味だそうですが、こちらはカルタに夢中になって、家の事を忘れたというお話でした。

 年末年始も賑わう介護施設ですが、家族が息抜きをしたい気持ちはとても良く分かります。介護は皆で分担することで、される側もする側も気持ちがとても楽になれますから。

気分転換に・・・在庫整理の為、4年前の写真で恐縮ですが。



春待つ気分の一枚でした。

                   

 今日は、以前cocorokkさんから教えて頂き作り置きした、ジンジャーパウダー(生姜を乾燥させて粉末にした)を使い、久しぶりにジンジャーケーキを作りました~。

 保存の為に、つい冷凍しますが栄養価がダウン、干せばアップするそうで、ベランダでは場所が足りず、洗濯ネットも活用しました~
 

 しかもこのようにパウダー状にして保存すれば、直に使えるという訳です。私は電動のコーヒーミルで粉末に。 生姜糖や生姜湯っていうのもありますが、ジンジャーと甘味って合いますね。我が家の男衆にも受けていました。
 
作り方はパウンドケーキと同じ。材料は砂糖とバターが小麦粉に対して2分の1位にしてヘルシーに。ジンジャーパウダーは大さじ1。

                 

          憂楽を一重に詰め節料理