Miracle Earth

Love~生命の源~

松元ヒロさんLIVE情報

2009-09-29 22:14:18 | 松元ヒロさん情報

 Welcome

 朝晩はすっかり涼しくなりましたね。 今年はエアコンをつけた日が少なかったので、8月分の電気消費量はどうよ・・・・・昨年18,639円(770kwh)、今年13,220円(604kwh)で、5000円以上もエコ。タップ使いも馬鹿にはできません。(でも3人家族にしては・・ちと多い?) 皆さんのところはどうでしたか?  TEPOREのCO2家計簿を利用すると比較が簡単にできますね。 京都議定書 

 行って来ました~松元ヒロさんの「ひとり立ちLIVE」。 もう何回行ったか、、 昨日(訂正:一昨日)は池袋の東京芸術劇場の小ホール。元気一杯のステージをちょっとだけ報告しま~す。

 つかみはやはり・・「民主の勢い凄かったですね、それにしてもあれだけ取れないとは思わなかったですね(自民?)・・・・・・幸福実現党!」 「民主は今のところ正しい事言っているので、突っ込めないんです~僕は前の方がよかった! でも幸(ゆき)さんはネタになりますね」っと、YouTubuにUPされている幸さんの物真似。 その動画は 太陽パクパク   井さんの首が、きゅきゅーっと引っ込んだり、 麻生さんは・・・「辞めてよかったです。私なら八ッ場をヤツバと読んでいたでしょう」 「建設的野党と言っている共産党は、最初から与党になるつもりないのかっ」とも言っていたぞ。

 ピースボート体験談の上・中・下巻を面白トーク&マイムで。

 上は、前回LIVEの予告、ヒューすとんへ降り立つまで。
 中は、美人ぞろいのベネズエラで、に夢中になり迷子に。「Japón(ハポン)」 と 「Japón 」で、やっと追いついた・・・が、しかし、迷子になっていたと、誰も気付いてない。 日本人なんか
 下は、ベネズエラ→コスタリカ→パナマでの船のトラブル続き。 日本でのLIVEを控え、どうしても予定通りに帰らなければならない。船を脱出すべく、ロープでモーターボートに。いつもマイムでやっているから、このくらいは。 無事飛行場に着いたが欠航。 でも言葉が~・・・とその時、一人の日本人が。 その人(MITSUTOYOの社長さん)は、別便を探してチケット購入までしてくれて、お蔭で穴をあけずに済みました。ホッ。やっぱり日本人は

 「水先案内人」として船上ライブもしたそうで、写真だけですがこちらもどうぞ。
『松元ヒロの笑(ショウ)タイム -ボケっ放しの90分-』 URL訂正しました
『松元ヒロのファイナル笑タイム -すべてにグラシアス-』
 グラシアス、グラシアスと、すっかりラテン系薩摩人となったヒロさんでした。

 よ!待ってました~超危ネタ! 宮内庁民営化。 ヒロさんはマネージャーになるのを夢見て、密かに?案を練っている。Goodsは、歴代ご主人様のフィギィア。大正のご主人様は「鯛しょってんの~」明治のご主人様は「いじってんの~」っと、超かわゆい。 これ以上は・・・。 

 同航の水先案内人の1人で、スペイン語通訳の星野弥生さんから自書本、「父ゲバラとともに勝利の日まで」(アレイダ・ゲバラさんの来日時に通訳として一緒に過ごした2週間の様子)をしてもらった事、その本でとても良くキューバの事がわかった事。紹介してくれた、アレイダさんの言葉は・・・「幸せとは・・・何も心配しないで済むこと、音楽と笑いと愛し合う時間があれば、あと何が要るでしょう!」。 この後、まるでゲバラが乗り移ったみたいに・・・「富める者が富を産んだのではない! 富を産んだのは労働者だ!」だったかどうか良く覚えていませんが、ヒロさん燃えていたなあ~。
ご参考に、星野弥生のつながるネットワークへどうぞ。

 頭をコスタリカ は、軍隊が無い国なんですね。 益々お笑いレベルのヒロさんでした。5ステージの最終日で疲れもピークのはずなのに、ロビーまで出てきてくれて、撮影会にも気軽に応じる姿にも感動でした。ちょっとスリムになられ、ハードな日々が伺えました。本当にお疲れ様でした。

 次回LIVEは・・・
本拠地、なかのZEROホールと、杉田劇場です。どちらも小ホールなので
良かったらお近くでなくてもどうぞ。
   ふり返り立ち総集編LIVEパンフ   ソロライブin 杉田パンフ

最後までお付き合い


                   


             留守電に久方の声秋うらら 
 



町田天満宮秋祭り

2009-09-27 11:15:31 | Weblog

 Welcome

 秋も盛りの今日この頃ですが、息子の部屋にあった山積みの本が、危ないので処分すべく、BOOK OFFにと思い訊いてみたら、「受験関係の本は過去3年に限る」そうで。 ではヤフオクは?と出品したら・・・もう40冊くらい落札されて、嬉しいやら忙しいやら。 タイミング的には良いのかも。 ヤフオクも凄いけれど、たった送料80円が一件でも集荷に来てくれる、クロネコメール便さんも凄い! 本とありがたや~。 ゆうメールは、10件以上でないと集荷してくれませんからね。  京都議定書 

 そんなこんなですが、秋には色々な行事が盛んに行われますが、隣町の町田天満宮のお祭りが、地元出身の夫には懐かしいらしく、ちょっと行ってきました。 最後に行ったのはたぶん息子の七五三以来。

 クリックして小さなお祭りをどうぞ 

 今や大都市となった町田駅の直近にあり、とても小さく見えました。創建は430年前位。
町田天満宮 町田天満宮お社

 天満宮といえば菅原道真公、やはり合格祈願の絵馬が多く奉納され、狭い境内には神楽殿も。

合格祈願絵馬 神楽殿

 この一個丸ごとのポテチの切り方が気になります。広島焼きは、千切りキャベツ、焼きそば、卵の層、トッピングも卵で山盛りで~す。
トルネードポテト 広島焼き

 べっ甲飴の作り手も少なくなったのでしょうね、今は工場生産らしい。 そして・・機械が古いらしく、ほとんどのアンパンマンが釈迦如来のようね。
べっ甲飴 アンパンマン人形焼き

 境内を出ると・・二丁目や三丁目の神酒所があり、夫の知り合いが何人かいたのでちょっと寄りました。 「最近の子供達は、おやつだけでは集まってくれないので、お小遣いを1000円出しているんだよ」っと苦労話。 「ええ~そ、そんな~!僕は金出してかついで貰う物か~?」と御神輿も言っているようでした。
三丁目御神酒所 三丁目御神輿

                            
保存会の人達。           昔かついだという証明写真 
四丁目御神輿行列 50年前の三丁目御神輿

 50年前に南多摩郡、町田町(上から読んでも下から読んでも)が東京都町田市に、その頃は原町田商店街は、かなりの賑わいだったらしい。

最後まで秋興じにお付き合い

これから・・ヒロさんLIVEに行ってきま~す

                   

           モノクロの写真探して夕月夜




お彼岸に

2009-09-24 18:24:10 | Weblog

 Welcome

 つくつく蝉がまだ「惜し~い・・・涼し~い涼し~い」と言っていますが、昨日は快晴の墓参日和で暑かったですね。 車の窓を開けていると・・・蛾や蝶、蜂までが飛び込んできて、開け閉めに忙しかったです。 連休だったせいでしょうか、思ったより道路が空いていて助かりました。
gremzkeyword 京都議定書 

 こちらは川崎市営の公園墓地ですが、最近はお墓もスリム化。一基の両側に「壁面型墓所」というのでしょうか? 二件で使用できるようで、地震対策にはなりそう。
  

 ちょっと気分転換をして・・・・

 の時にしか行けない不便なところですが、素通りできないパン屋さんがあります。 その名は・・・Prologue。以前UPした桃畑の前にあり、のどかな田園風景の中に、一際目立つ可愛らしいお店です。



 種類が豊富なんです。





場所が場所だけに、値段もReasonable! 休日でしたので、お昼前なのに既に売り切れが~。 淹れたてコーヒーも、ワゴン車で販売。ちっちゃなOpen Cafe Spaceもあります。 私は友人と墓前ピクニックでしたが。 桃の季節はもちろん、お近くを通りかかった折にはどうぞ。

                   

お付き合いのお礼にと、友人が持たせてくれた、マルゲリットマリーラ?という大きな洋梨(800gもある)。いい香りがしてきましたので、ちょうど食べ頃のようです。

        

最後までお付き合い下さり



敬老の日に

2009-09-22 16:08:25 | Hobby

 Welcome

今年は近くの桜の紅葉が、早いと感じていましたが、いつの間にか枝には数えるほどしか残っていません。木犀も咲き始めましたね。 昨日は手持ち無沙汰の敬老の日でしたが・・・私と同様に両親が既にお墓にいる友人は、「遠いから、何年も行っていない」と言うので、場所は? なんと私のウォーキングコースの早野霊園じゃないですか。 で、私が足になり、朝からバケツに雑巾・束子と軍手・箒など色々道具を揃えて、川崎縦断ドライブの一日でした。 自分の方は先程行ってきましたが、明日はもう一ヶ所へ。(お墓参りも結構大変ですね)  京都議定書 

 そんなこんなでいつも通りの更新ですが・・・・その友人が以前欲しがっていた、保冷エコバッグを、 して、に。

 ろうけつ染め風な母の半幅帯と、余りの黒い生地で。中の保冷シートは100金なので、あまり丈夫ではないのが残念。
   

ポッケに収納すると・・・  ご参考の為型紙もどうぞ(クリックで拡大)

       半幅帯リサイクル保冷バッグ型紙
*ポッケのサイズは18cmx12cm位。ボタンだけはちょっと凝り、ペイトンプレイスでっす。 被せはループを付けて止めました。
*型紙は、私のExcelレベルではこんなんです。(綺麗なカーブが描けません)
*保冷シートは手芸用ならば作り易いし、丈夫でしょう。

                

 今日のエコでもないレシピを・・・左は、レンコンに合い挽き肉と玉ねぎみじん切りのつみれを詰めて、フライパンでゆっくりこんがりさせた後、秘伝の煮汁で煮込んだ物。(変わりばえない料理ですが) 右は、少し熟れ過ぎた、お供えの梨と、大根やキュウリも千切りにして合わせた、マヨサラダ。色取りと味のアクセントにピンクペッパー(ペッパーツリーの赤い実)をパラパラっと。 私はカルパッチョなどにも合うと思いますが、好き嫌いあるかもです。 (マットが季節感ナシなんちゃって~)

     
                食欲の秋も満喫

最後までお付き合い

                     
                   

            お供えし梨子を副えるゝ夕餉かな 





中秋の花花講座2

2009-09-19 08:23:32 | Nature

 Welcome

 新政権が発足しましたが、スポーツ紙の組閣予想は大外れ。 これから澱みの浄化がどれだけできるのか、よ~く見張らなければなりませんね。
 gremzkeyword 京都議定書 

 前回の続きのハナハナで恐縮ですが・・中秋の湿生植物などをご覧下さい。

 面倒でなければ・・クリックしてみてね 

 タデ科にも可憐な花が多くあります。 右のハマナスは、根は染料に、花はお茶、果実はローズヒップティーなど、色々とお役立ちですが、雅子様のお印とありました。
サクラタデ ハマナスの実

 レンゲショウマに咲き方が少し似ているかしら? 右はミントの仲間だと思いますが、においを確かめればよかった~。
キレンゲショウマ コショウハッカ?

 色は確かにキキョウですが、羽ばたいているような華やかさ。

サワギキョウ   サワギキョウ拡大

 こちらもタデ科で、ママコグサやミゾソバとの判別難しいです。蕾の集まりがどれも金平糖のよう。タデ科は、花弁とがくの区別がなく花被片と言うそう。左のアキノウナギツカミも、茎にはトゲがあり、ウナギもつかめそうだから。 でも花は

アキノウナギツカミ? ミゾソバ
  
 普通オトギリソウは黄色、こちらのミズオトギリはピンクだそうです。夕方開くので、見られませんでした。そして・・・雨の為に足元が悪く、仙石原の散策は取り止めに・・・でも十分に堪能しました。秋の七草が咲き揃う草原の向うに、ちょっとだけ見えました。

ミズオトギリ    すすき草原

 次は南足柄市にある福澤公園(公園というよりも田園)の酔芙蓉、 し、しかしこれは馬鹿にできません。 近くを流れる酒匂川にちなんで植えたそうですが、農道1kmの間に酔芙蓉700本と芙蓉100本が植栽され、歩いていくうちにこちらの方が酔ってしまいました~。 朝方は白、夕方はほんのり。

スイフヨウ並木 スイフヨウ

 付近の畦道には、刈入れを待つ稲穂を守るように、彼岸花の蕾がびっしり。満開になると見事でしょうね。子供の頃は、曼珠沙華の名前が気味悪く感じていた花ですが、リコリスならば、又違った感覚で映るのが不思議。クリーム色もいいです。

彼岸花と稲穂 シロバナヒガンバナ

 ここから10分程更に歩いて、近くの運動公園へ。斜面に5万球の真っ赤な彼岸花の群生が?っと思いきや、まだ3分咲きでした。 今日からSilver Weekですが、新型インフルエンザが流行っていますので、近場の秋を楽しむのも良いかも知れませんね。そして少しでも予防すべく、呼吸は鼻で、口から吸うと喉にVirus(バイラス)がくっつきますから。では皆さんお元気でお休みをお過ごし下さいね。

最後までお付き合い
             
                     


             芒野や万葉の詩奏でたり
             




中秋の花花講座

2009-09-16 17:02:00 | Nature

 Welcome

つくつくの最後のステージも幕引き、っと、思いきやまだまだ頑張っている今日この頃です。昨晩は外が騒々しいので、夫が様子を見に行くと、バスの運転手と乗客のトラブルのようで、警察までも来ている物々しさ。内容は・・おばさん乗客が定期券で乗り、運転手は良く見えなかったので、「もう一度見せて下さい」と言った。おばさんは「ちゃんと見せたじゃないの!」っと言いながらも、もう一度見せたが、帰り際にちょんと運転手の背中をこずいたらしい。で、どちらが呼んだのか分からないが、警察が仲裁。運転手曰く「私達は不正をする人がいるので、良く確認するのが業務ですから」それはそうだと、運転手に軍配のようでした。こんな事で警察も大変ですね。

 gremzkeyword 京都議定書

 気分を入れ替えて・・・後半の「朝日アウトドアー花花花講座」に行ってきましたが、どういうわけか叉天候が。 今回はベテラン且つ貫禄ある、おばさん添乗員とガイドさんと一緒に何処へ?チラシには・・・地元の「箱根」・・秋はいいよね箱根。

 まずは町田ICから東名へ → 御殿場IC → 富士五湖道路山中湖IC → 花の都公園 → 乙女峠 → 仙石原 → 湿生花園 → 御殿場IC → 南足柄IC → 福澤公園 と結構盛り沢山で天候を気にしながらも、気を取り直して。

 クリックして花花を見てね 

 山中湖に近い「花の都」まで足を延ばしてくれました。こちらは入園せずに周りだけでも堪能できます。 晴れていれば富士山が眼前なのに~。

コスモスが清々しい気分にしてくれました。
白花コスモス群生 白花コスモス

 キバナやセイヨウアサガオの群生も見事でした。
白花コスモス群生 朝顔ブルーヘブン

 その後乙女トンネルと抜け神奈川県箱根町へ、ここからは湿生花園の植物もちょっとだけ。雨が降りだしても、綺麗なお花達が待っていてくれるので・・

以前お目にかかったかしら? アケボノソウ(リンドウ科)花冠の緑色の斑点と黒紫色の斑点を夜明けの空の月と星に見立てたそうで、ロマンティックですね。浅間付近に咲いているという、こちらの群生も可愛い。
アケボノソウ アサマフウロウ群生

松虫草(スカピオサ)の名は、花の終わったあとの坊主頭のような姿が、仏具の伏鉦の俗称の松虫鉦(名前は虫の音に由来)に似ているからとも、松虫の鳴く今頃に咲くからとも。 右は、茎が骨のようなので河骨(コウホネ)。雨の方がお似合いかも。

マツムシソウ ネムロコウホネ 

 つづく・・・

 こちらの湿生花園には、低地から高山まで、日本各地の湿地帯の植物が200種、草原や林、高山植物1100種、他にも珍しい外国の山草もあり、約1700種の植物が四季折々楽しめるそうです。町立といえども、行き届いた管理で、名札も付いています。が強くなってきました。誰が雨女?・・「私じゃない」「私じゃない」とおばさん達。 さて仙石原の散策はどうなるでしょうか・・

                    

             湿原に供花のあわせり千草流

  
          


 


秋模様

2009-09-12 22:23:13 | Hobby

 Welcome

 今日はセミの声が全く聴こえず、秋の長雨を思わせる一日でした。こんな日は手芸などを・・cocorokkさんのところで、感動の作品を沢山見せて頂いてますが、チビコロバネポーチにも一目ぼれ。 できるかな~と思いながらトライしてみました。似ても似つかない、こんなんですが・・・・
 gremzkeyword 京都議定書

生地は着られなくなったskirt(色が)と、使わない母のshowlで 。 最近はリサイクルショップも引き取ってくれませんからね。

                  BEFORE
   
                   
                  AFTER
   
 showlの端のレースを利用して・・「ちょっとは可愛くなった、かしらん?」っと、ポーチ。 白雪姫とマトちゃん・・「う~ん、色がやはりちょっときっついかな~」。 でも自分使いですから

裏地は・・・・ 

良く見えないと思いますが・・・可愛い柄の母の腰巻を。
表地が厚いので、バネ口がパチンっとキッチリ閉じないような。今度は口の生地をもう少し薄くして作ってみま~す。
追記:  初心者の私には、こちらのパカパカポーチの作り方も参考になりました。

         
                     

 今日のレシピも、駅前農協(一坪ショップのように小さい)では、未だにそろばんなんです。 1束100円の安値のモロヘイヤ、ビタミンA&B、カリウム、カルシウムや鉄分の含有量がトップクラスだそうで、食物繊維もコンニャクの18倍とか。 そんな優れものは是非利用したいものです。

 毒は種にあるそうですが、お花も一応取り、ネバネバを利用して・・・とろみソースに。色々野菜も微塵にして、味付けはお醤油と秘伝の煮汁とごま油で。アジの龍田揚げにかけて、トッピングは新生姜の千切り(になっていないかも)。

  
*他には納豆や山芋などのネバネバ属との和え物、ハンバーグソースにも。

最後までお付き合い下さり


                   

ちょっと気分を変えて・・ 


   





Early Autumn Greeting

2009-09-09 23:37:30 | Nature


 Welcome

今日9月9日は「重陽(ちょうよう)の節句」で「菊の節句」と呼ばれるそうですが、秋が深まり行くのを日々感じるようになりましたね。夕方になると・・綺麗なハモリで秋虫達が唱っています。gremzkeyword 京都議定書 

 近くにナンバンギセルという珍しい花が咲いているというので、プチウォーキングしてきました。実物には未だお目にかかったことがないんです~。

 クリックして初秋のお花を見てね 

こちらは、途中で見かけたお花ですが、まだ咲き始めのようでした。もっと花穂が伸びていきます。

ツルボ群生 ツルボ

公園の中を少し行くと・・・すすきを掻き分けて覗くと、いましたナンバンギセル!
ほんと、面白い形ですね。
ナンバンギセル1  ナンバンギセル2
*ススキなどの根に寄生する寄生植物で、しかもあまり日当たりが良いところには生えていないらしい。そしてこちらも、盗植の為にかなり少なくなっているようで、場所は

蜂も蝶もこの時期は動きが活発で~す
ハギ ヒメシジミ?

これだけでは物足りないので・・・更に東高根森林公園まで足をのばして行くと・・・あ~やはり来て良かった~色々な花達と遭遇できました。

ピンクノウゼンカズラや、花から想像できないコブシの実が、あちこちに
ピンクノウゼンカズラ コブシの実

 お花が釣り下がっているからではなく、釣り舟のような形だから
キツリフネ ツリフネソウ

 こちらも別名ホカケソウ(帆掛草)と言われているそうですが、雁が飛んでいるようにも見えるかしら?  蝶の判別は難しいですね。
カリガネソウ アカボシコマダラ?

最後までたくさんの画像にお付き合い下さり


                  

           思い草みそか寄り添う草の陰
        










仙人体操

2009-09-06 09:34:56 | Weblog

 Welcome gremzkeyword 食物連鎖

 新型インフルエンザが広がっていますが、季節の変わり目は体調を崩しやすいので、栄養と睡眠は十分にお取り下さいね。  昨晩は近くの神社で早くも秋祭り、地元の白山囃子が軽やかに響いていました。 今朝も早くからお囃子が聴こえています。 

 カチコチの身体をほぐす為に、最近始めたHOT YOGAですが・・・10回程通ったら・・、開脚前屈10度 → 45度くらいに曲がるようになりました。 正式にはタイ式、ルーシーダットン(Rusie Dutton)と呼ばれ、タイ語で『仙人体操』という意味だそうです。そのポーズはこんな感じです。

 落ち込んだときには「あぐらで伸びをする仙人」のポーズ、胸と背筋を伸ばすのがいいらしい。


  ヒップUPに            腰痛に        太ももをスリムに
小猿の真似をする仙人 森を見つめる仙人  大地を感じる仙人
 
                                
              

 肩首のこりに        理想のくびれに     骨盤のゆがみに   
天を見上げる仙人   風を呼ぶ仙人  船をこぐ真似をする仙人
  
                                
               
これだけでは、詳しいポーズと呼吸方法は、分かりませんね。 伸ばす時やひねる時に息を吸い、ポーズを解く時に吐きます。どちらもゆっくりと・・。

他に月を手に乗せる仙人、星を追いかける仙人、果実を運ぶ仙人、弓を引く仙人など色々なポーズがありますが、見た目にも楽そうでしょう! 仙人になったつもりで・・ポーズを覚えて後は自分で毎日するだけ、 開脚前屈90度も夢ではない 継続できればの話ですが・・。 先生の笑顔や言葉、BGMのアジアンティックなヒーリングミュージックも癒し効果大なので、時々は行きたくなります。 心身の柔軟性や、免疫性が高まるよう、お風呂上りに、ちょっと伸ばしとひねりをすると宜しいですね。 血行良くして尚結構なんちゃって。

                     

 気分転換に・・・久々に今日のレシピを。
左は・・農協で買ったサラダ茄子という灰汁が無い茄子を、そのままスライス → めんつゆで簡単お浸し。トッピングは粉末ピーナッツ。
右は・・いぬねこさんのところで見せて頂いた、冷しゃぶにオクラの取り合わせがヘルシー、ちょっとアレンジして・・豚肉とオクラをしゃぶしゃぶした後、サラダ茄子と玉ねぎやキュウリなど色々野菜のスライスを全部ミックス。練りゴマ+焼肉のたれ+めんつゆを使った自家製たれで頂く。(この3種類は最強)茄子の皮のナスニン(ポリフェノールの一種)が、抗酸化作用があり、又眼精疲労にも効果ありですね。

       
                
                    

           月のぼり鎮守の森に灯火かな
        
           


         



A CHORUS LINE

2009-09-03 08:49:08 | Hobby

 Welcome

政権交代が実現した総選挙、社民も連立する事になって、福島さんがとても元気に見える今日この頃です。組閣は9月中旬の予定ですが・・・スポーツ紙面には組閣予想も載っていました。 実際はどうなるのでしょうか?  野党は自民と共産。 gremzkeyword 食物連鎖

   
 ***福島さんは防衛大臣か、厚生労働大臣になって欲しいなあ~。


 話は全く変わりますが・・またもやチケットいっただき~。そ、それもあのBroadway Musical 「A CHORUS LINE」  ヒロさんのLIVEなら4回も行けちゃう程のお値段。 子供の時に見た、サウンド・オブ・ミュージック以来、Musicalが大好きになり、若い頃は四季の舞台へ結構通いました。特に市村正親さんの華麗なダンスが好きでしたが、もう何年も行っていません。

 こちらは・・ミュージカル史上に輝く名作ですから、内容はご存知の方も多いかと思いますが・・・60年代からブロードウェイの演出・振付家として活躍し続けたマイケル・ベネットのオリジナル作品。 自身もあの「ウエストサイドストーリー」でデビューしたダンサーだったことから・・・努力を重ねながらも、報われることの少ないダンサーたちを描き、その人生を讃える作品を作りたいと、徹底的なインタビューを行い・・ そのダンサーの1人、ニコラス・ダンテ、ベトナム反戦を謳うミュージカル「ヘアー」を発信したプロデューサーのジョセフ・パップと共に、この作品を作り上げたそう。1975年に客席たった299人のオフ・ブロードウェイのニューマン劇場で開幕後、 すぐに大評判となり、3ヶ月後にはオン・ブロードウェイへ。

    

 ピーリッツァ賞、トニー賞などを受賞、日本では1979年に四季によって初演。1985年には、ガンジーで有名なリチャード・アッテンボロー監督によって映画化もされています。 1990年まで15年間ものロングランを成し遂げ、公演6137回、観客総動員数664万人という記録。

   

 そして2006年、16年ぶりにブロードウェイで再演され、2008年までロングラン。そのオーディション風景を撮影したドキュメンタリー映画も作られ、日本でも昨年公開されたそうですね。

    

 舞台に並ぶ17人のダンサーたちが、オーディションで、「何故ダンスを?」の質問に・・それぞれの家庭環境や思春期時代の戸惑い、性の悩みなどを打ち明けながら、素晴らしい歌やダンスを披露してくれる。 特にゲイの青年が涙ながらに告白する場面は、ベネット自身もゲイだったので、自分の事と重なるのでしょう。 ベネットは1984年に44歳の若さでエイズで亡くなっています。 ダンサーにはゲイが多い? 振り付けはバレーのような優美さと力強さの融合。 今回の再演では、オリジナル版にキャシー役で出演していた、バイヨーク・リー(現在は随分太めになってしまった)が、そのヒストリーと精神を確実に伝えるべく再演出。キャシー役のロビン・ハーダーのダンスも、ディアナ役のレベッカ・ライカーの歌声がジュリー・アンドリュースの様でした。 

 最後になってしまいましたが、コーラスラインの意味は、ラインダンスでコーラスすることじゃなくて、舞台稽古の際に、役名のないキャスト(コーラス)がこれ以上前に出ないように引かれている白い区切り線のことだそうです。 私は始めて知りました。

一流のダンスを見たい方はこちらに動画があります A CHORUS LINE HOME
YouTubuでも見られますし、左のパーツに貼ってありますので、良かったらご覧下さいね。


                    

時候の挨拶が最後になってしまいましたが・・・曜白(花弁中央から放射状の白いスジ)朝顔の種も熟してきて、涼しくなってきたからか、また咲いてくれています。魔女猫さんの花火やkyo-senさんのアニメに感動して、ぱたぱたを真似てみましたが、ちょっとうるさいですね。最後までお付き合い

   朝顔や紗矢佳のびのび子ら遺る