goo blog サービス終了のお知らせ 

明日はスマイル (*^-^*)

前期高齢に突入した平凡な主婦の雑記です
健康で楽しいことが1つでも多く幸せでありますように…❤

わかったこと

2023-10-11 23:52:14 | 家族👪

今日 耳鼻科へ行ってきました🏥

一応今日で通院は終わりました!\(^o^)/

でも、アレルギーの検査をしてきたので

来週~結果を聞きに行かなければなりません💦

即日結果が出る検査もあったのですが

それは予約制なので どっちにしても

後日行かなければならないのは同じだし!

どんなアレルギーの結果が出るかなぁ💧

 

そして 予定通りランチしてきました😋

また 大好きな あんかけ焼きそばを食べて来ちゃいました

今回は

塩あんかけ焼きそば

美味しい~~~~~😍

 

やっぱり ここのあんかけ焼きそばは最高です👍

値上がりもしていたけど ボリュームも増えた?💦

それとも私の胃が小さくなった?

もう~ 満腹で満腹で!

残しそうになったけど 頑張って完食してきました🐷

お腹が はち切れそうになったわ🤭

若い頃と違って 胃も老いているんだから

これからは 暴飲暴食は避けないとね😅

 

 

そして…そして…

夕方にブログの更新をしようと思っていて

結局出来なかったのですが💧

いろいろと? 理由がわかりました!😅

 

私は実母と二世帯で暮らし 近所には姉宅があります🏠

3時頃 姉が母の所へ お茶をしに来ました🍵

私にも声がかかりました

「なつ~! お茶するよー!」

「はーい!」

誘われると ノコノコと階段を降りて行く私😂

こういう日が 頻繁にあります💦

お茶飲みが終わると 夕飯の支度です!

だから夕方って なかなかパソコンと縁がなかったんだわ

今頃気付いたわ! ( ゚д゚)ンマッ!! 笑

 

他にも よく母から 大した用事でもないのに

「なつ~!ちょっと来て~!」って声がかかるし💦

その度に 母宅へ向かうし💦💦

あまりに日常の事で気が付かなかったけど

二世帯住居ではあるけど、我家には高齢の母が居たんだった!

( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

何かと時間を取られます💧

だから落ち着くのは 結局夜になるんだ

 

まぁ 言い訳半分だけど😅

自分の環境を再認識しました(大げさ)笑

 

 

さーて 明日は久しぶりに 断捨離大好きH美が来ます😄

私がコロナになって その後体調不良で しばらく断捨離も中断していたので

H美はウズウズしていたようです🤣

私のような ダラダラした人間を見ると放っておけないんだろうね

本当に貴重な人材だわ~

我家の家政婦みたいだ😁

 


最近・・・

2023-05-28 23:00:20 | 家族👪

最近・・・特に忙しいわけではないけど 1日がアッという間に終わる

だから 1週間も1ヶ月も アッという間!!!😲

…って事は~ 1年も10年も ・・・😨😱

時間は止められないから 仕方がないね😥

 

 

2~3日前から 右腕と首、顔の両頬と額にポツポツと湿疹が出て

赤くなって肌がゴワゴワと硬くなってる😰

そして軽い痒み。。。

湿疹なんて滅多に出た事がない! どうしたんだろう~🤔

何か普段と変わった事 したかなぁ?

 

食べ物は 普段と変わらず!!!

行動は・・・

天気がよかったので 久しぶりに自転車に乗ってスーパーへ買物へ行きました🚲

夕方 軽~く庭の草むしりをしました🌿

普段と違う行動は この2件だけ!💦

ウーン( -_-) 日光湿疹か? 最近よく汗をかくから汗疹?

それとも 植物かぶれ?

どれも当てはまる気がする😥

まぁ~ 数日経てば落ち着くだろう~!😅と

ドラッグストアで塗り薬を買ってきました

これで治らなかったら病院へ行く事にしよう~😀

数日は 湿疹によるボコボコの手と 赤い顔と付き合わなくては!

 

 

最近 母の物忘れ?が 増えてきた😓

数分前に言った事を忘れる事が多くなってきた😱

言ったよね?って聞いて 思い出す時もあるけど ぜんぜん思い出せないときも多い

ただの老化だと思うけど・・・

本人は認知症も心配して 検査を受けてくる…って言っています💧

受ける事はいいことだと思う

二世帯住居と言っても 最近少しずつ… 少しずつ…

母にまつわる小さなストレスが発生している😢

母も私もイライラが増えた

多分 これからもっと増えていくんだろうと思う

 

ふと 湿疹とストレスも少しは関係しているのかな?って思った

 

それならそれで 受け入れて

発散に全力を注がないと~~~🤭

 


別れと…😔 出会い…🤭

2023-04-19 21:12:16 | 家族👪

春はいろいろな面で 別れが多い季節です👋

別れがあって 出会いもあり・・・

人生なんて その繰り返しかもしれませんね

 

我家では・・・

どうやら次男が彼女と別れたらしいです💔😱

詳し事は訊いていないので理由は知りませんが

なんとも切なくて… 私が数日落ち込みました😞

 

遠距離で難しい面もあっただろうけど でも多分5年位は交際していたはずで

年に数回(お正月・GW・お盆等)休みを合わせて取って

旅行へ行ったりして仲が良かったのに。。。😢

我家にも何度か来てくれたり お土産をもらったり

猫と遊んでくれたり とっても気さくな娘さんで

もしかしたら次男の人生のパートナーになってくれる人なのかも😊

…って

勝手に思ったりしていたのですが・・・縁がなかったようです😔

今年のお正月も2人で雪の中 旅行へ行ったのになぁ

多分次男がフラれたのだろうと勝手に思っています💧知らんけど…

 

なので今年の次男のGWの予定は何も無し!

毎年連休を取っていた仕事のシフトも 今年は仕事一筋みたい!!😁

可哀想だから時々ドライブに付き合ってあげるわ😅

人生山あり谷あり! 頑張れ次男!

次男にも 元彼女にも

この先しあわせがいっぱい訪れますように🍀🍀

 

 

🍃  🍃  🍃  🍃  🍃

 

 

そして ちょっとした出会いがありました!😁

私が出会ったのは・・・✨豚丼!!!😍🤣

 

次男の別れの後に 豚丼との出会いを書くなんて💦

ごめんよぉ~ 次男🙇🙇😅

 

近所に居酒屋がオープンしたのですが 居酒屋は夜営業で

昼間は 豚丼と蕎麦のお店が営業しています

それで友達と 行ってみようか~って話になり 行って来ました😄

どっちも食べたかったので 豚丼と蕎麦のセットを注文しました

お味は どっちも美味しかったですぅ~😋

豚丼はお肉が柔らかいし量も多いし

タレも美味しいし 満足して帰って来ました😊

徒歩5分位だし 近々また行って食べたいと思います🎵

 

そうだ! 次回は次男を誘ってみよう~😁

 


おめでとう💐

2023-03-26 22:41:55 | 家族👪

今日は母の誕生日でした🎂

88歳の米寿です

いろいろな病気と闘いながら 明るく生きてきました

現在は年齢も年齢ですし 病院とは縁が切れませんが 元気です😄

週に2回のデイサービスも すぐにサボろうとするので💦

私に活を入れられて行っています😂

 

私と母は時々口喧嘩もします

口喧嘩の後 私は毎回のように後悔するんです😔

母はもう歳なんだから 少し優しくしてあげなければ・・・!💖

って 思うんですよ

でも 腹が立つことが多くて つい。。。😞 反省です

でもまた 同じ事を繰り返すんです

相変わらず 学習能力の無い私です😓

元々 母に対して私は塩対応なんですね・・・きっと!💧

でも 口喧嘩ができるのも 母が元気だからですよね

弱っていたら 私だって母と喧嘩なんてできません!

喧嘩もしますが仲がいいときも もちろんあるんですよ😅

2人で腹を抱えて笑うことも 多々あります🤣🤣

いつまで母と喧嘩していられますかねぇ🤭

 

そんな母に 姉と2人で花をプレゼントしました😊

ピンクいっぱいで 春らしい明るく優しいアレンジです

サプライズで母には何も言わず・・・

お花屋さんから届いて 母は驚いていましたが とても喜んでくれました😍

 

「嬉しいから 2人の誕生日にはお母さんも花をプレゼントするね」

って 母が言ってくれました

でも ブラック娘の姉と私は・・・

「何回 花をプレゼントしてもらえるかなぁ」

「1回か2回かもね」

そして3人で大笑い!!!🤣🤣🤣

馬鹿親子です

ォーホッホー(´0ノ`o)ォーホッホー 💧

 

そんな馬鹿親子で 明後日 登別温泉へ1泊で行ってきます😅

母は 一緒に行けるのも最後かもしれないから・・・って

今回の旅行を すごく楽しみにしています

元気だけど 足が弱っているので もう一緒に行くのはキツいらしいです

そう言っていても また一緒に行けるかもしれないし

励ましながら 温泉に入って 美味しいご飯を食べてこようと思います

 

花と母 😁

 


ひな祭り🎎

2023-03-03 23:40:42 | 家族👪

今日はひな祭りでした🎎

桜餅だけで何もしない予定だったけど

珍しく久しぶりに ちらし寿司を作りたくなり(食べたくなり…😁)

簡単で便利な助っ人を使って作りました😅

美味しかったです😋

簡単に作れて美味しいのだから 便利!便利!😊

 

 

桜餅はシャトレーゼでお買い上げ~👛

明るく華やかで綺麗な雛ケーキが並ぶのを横目で見ながら

誘惑に負けずに素通りは偉かった・・・私 🤣

いや・・・実は・・・

ケーキ売場の前が混んでいたので諦めたのです!

空いていたら きっと買ったと思う💦

いや・・・絶対に買ったと思う🤣🤣

 

 

ひな祭りに思い出すのが 30年前に亡くなった父です

毎年 雛人形を飾る時になると母から聞かされていたんです

その昔・・・

私が物心ついた時から 我家には7段飾りの雛人形がありました🎎

その雛人形は 父が母に何の相談もなく 勝手に買ってきたそうです

当時はマイカーも無かったので

父が自転車に大きな雛人形の箱を積んできたそうで 母は驚いたそうです🤭

当時 狭い社宅に住んでいたので 近所でも7段の雛人形を飾っていた家は

そう無かったと思います💧

なので我家は 一部屋は段飾りのお雛様専用部屋になりました😊

おかげで住人である我々が 重なり合うように小さくなって寝たみたいです😂

 

父はとっても子煩悩な人だったので

2人姉妹の自分の子供に 雛人形を買ってあげたかったんでしょうね💕

きっと・・・母に相談したら反対されると思ってw

自分一人で買いに行ったような気がします

当時の雛人形だって高かったはずだし 家は狭いし・・・

母が反対するのは当然だと思います

でも 母がその事で怒ったとかは聞かないので 諦めたのでしょうね😅

 

そんな雛人形を ままごと遊びで使って よく首が抜けたりして💦

叱られたのも いい思い出です🤗

私と姉の成長を見届けてくれた雛人形はその後・・・

姉が女の子を生んだので その子に引き継がれました🎎

 

毎年母が 笑い話のように

父が勝手に買ってきた雛人形の話しをしてくれます

来年もしてくれますように😊