ジョーとハイジ

趣味で写真を撮っています
OLYMPUS OM-D EーM5MARKⅡ
ソニーNEX6使用

4月18日 仙道御所

2018-07-27 16:57:20 | ②京都(桜と紅葉・紫陽花は除く)

4月の写真ですが、抽選で当たっていってきた仙道御所の写真です

藤の写真が撮りたくて行ってきました。

仙道御所は京都御所の敷地内にあります。

仙道御所の前には黄色の可愛いお花が咲いていました。

 さて、仙道御所の中に入りました。迎えてくれた景色がこの赤いツツジ

 皇族の方や、来賓がつかわれる建物だそうです。

深緑の映り込みがとても美しい

 いいお天気で

 躑躅が写りこんでいます

 府遊びをする船だそうです

 専属の案内人の方に従って、見てまわります

 なかなか立ち止まって撮影できないもどかしい見学の中

あまりに美しかったので、必死で撮った写真です。本当にここの場の雰囲気は美しく見とれました。

一番好きな写真です。ズームしています

 広角で撮るとこんな感じ。実際に見たのはこんな景色でした。

 木漏れ日が綺麗

 どこもかしこも美しい場所でした。

 お目当ての藤が見えてきました。

 その先に真っ赤に燃えるような躑躅も

 普通の観光地と違って、人がいないから撮りやすいといいますが、美しいです

 サギも飛んでいます

 躑躅の映り込みが綺麗です

 離れて撮ってみる

 映り込みに特化して撮影

 風が強くて揺れる藤

 

 この先にいきたいなぁ

 

 いい色です

 

 人が多くて撮れない観光地に比べたら、ずっと撮影しやすかったお庭でした

 仙道御所はまだ続く

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿