づれづれ気儘日記です

日常のこと
亡き愛犬たち・・・
スローライフ・・・
・・・趣味の株取引

脱田舎

2022年01月16日 21時56分35秒 | 日記
 墓の引っ越しを去年から段取りしている。

田舎のお墓からの撤去が終了し、

あとはこちらの新しい墓地への設置を待つのみという状態まできている。

お墓も地方によっていろいろと違うようで、戸惑いながら、なんとか業者を決め、

墓地も決めて、ここまでたどり着いた感じがする。

まだまだお墓の引っ越しは一般的ではないな、と実感した。

引っ越しではなく墓じまいは周りでも何件か行われて、結構ポピュラーになっている気がするが、

引っ越しは、それほど一般的ではないと感じる。

やはりご先祖、ご遺骨の移動には気が引ける、という精神的なこともあるのかなと思う。


しかし、将来の子供の負担を考えると、

とにかく近くへの墓の移転はしておかないといけないと思った。



 そして、ついでみたいなことになるが、

住んだこともないのに本籍地になっていた田舎の住所を現住所に異動した。

六十数年間ずっと本籍地だった住所を換えたのも、何となく自分の中では大きな出来事だ。

本籍はどこにでも設定ができるらしいが、何度も異動すると、

亡くなった時に手続きが面倒になるらしい。

しかし、住んだこともないところが本籍地だと何かと不便だった。

今更、とも思ったが、このタイミングしかないと決心した。

田舎には、もう本家もないし、親戚もほとんどいなくなっている。

これでお墓を移転すれば、もう行くこともなくなる。

これまで何やかやと法事や墓参りで何年か毎に500キロの道のりを帰っていた。

電車にしても車にしても、この距離は年を取ると、苦痛でしかない。

帰省、という感じではないし、これでお墓の移転が終われば、

おそらく二度と行くことはないだろう。


 田舎が嫌いではない。

子供の頃から休みになると家族で帰省し、地元の観光地で遊んだり、川遊びや

親戚の子供たちとのトランプ遊び、行き帰りの蒸気機関車や瀬戸内海の船旅、、、

思い出は多い。


 とはいっても現実を思えば、どこかに旅行に行くのも、

田舎を通ってからの観光旅行がほとんどで、帰省のついで、

墓参りのついでの家族旅行ばかりというのが現実だった。

今更引っ越ししても、という思いもあったが、これから自分たち夫婦が亡くなった時、

もうそんなに先のことでもないだろうし、

子供たちの手間を考えると、元気な今のうちにやっておかないと、

もう気力もなくなってしまうかもしれない。


で、いろいろと夫婦で考えて、田舎を引き払う決心となった。

お墓に入っている我が父母には、悪いけど納得してもらうしかない。



 新しいお墓は、将来墓じまいする際には、合同碑に入れてもらえることもできる。

これで一安心かな。



 終活はまだまだ続きそうだ。



我に返る?

2022年01月08日 21時58分11秒 | 日記
 最近年配者の死亡保険やお葬式のコマーシャルがやたらと増えたように感じる。

若い頃は当然死亡保険にも入っていたが、今は、生命保険を解約して、医療保険だけに入っている。

定期死亡保険は時期が来ると、急に保険金額が上がってしまう、ので、

解約するしかなかったと記憶している。10年以上前だったろうか。


 最近年寄りの死亡保険の勧誘が増えたのは、元気な年寄りが増えて、

保険商品を作っても採算が取れるという計算がたったんだろう。

保険の採算の計算は相当緻密だと聞いたことがある。



 やたらと宣伝が目立って、年寄りを食い物にしているようにも思えるが、

実際余裕のある年寄りは確実に多いんだろうし、時代の流れなのかなとも思う。

経済的には健全なのかもしれない。


 そして、今入っている医療保険だと、死んだときは、50万ほどしか入ってこない。

まぁ、当然医療保険なんだし仕方がない。

で、少しでも、残してあげたいし、葬式費用位は保険で、というコマーシャルの言う通り、

今からでも入れるのなら、余裕の範囲で入りたいと思う。

そして、実際不明点を電話で聞いて、ネットで申し込みをしてみた。


あれだけ宣伝しているのだし、入れるもんだろうと、たかをくくっていたのだが、

次の日、すぐに回答がメールで入った。お引き受けできません、と。


実は、その保険会社の株を持っていて、結構な利益も出ていたのだが、

その次の日、腹立ちまぎれに処分した。


しかし、数日が経って、冷静になって考えると、87歳や80歳まで生きれるとは思えない我が身。

死亡保険に加入出来たら、儲けものだな、と心中思っていた。

もし自分が保険会社なら、こんな奴の保険なんか引き受けるわけがない。

割の悪いギャンブルとしか思えないな、と我に返った次第だ。


結論。

肺気腫とCOPDの持病では死亡保険には入れない、ということ。

なので、おとなしく、つつましく病院通いをきちんと続けて、85歳以上長生きできるように

生きていこうと思うのでした。




ワクチン接種2

2021年06月26日 19時35分59秒 | 日記
 車で10分ほどの距離の体育館が接種会場。

少し早めに出たものの少し渋滞で、20分ほどかかって、時間通りとなった。

少し複雑な思いを抱えながら、手続きを終えて、予診、接種、休憩。

40分ほどで終了し、帰路に就いた。

注射を打った時も全く痛みもなく、ほぼ気づかないくらい。

まだ若い女医さんだったが、なれのせい、それとも上手かったのか。


 持病があったせいか、家内が10分ほど先に終了していたが、

二人とも以降今まで、痛みも何もなく過ごしている。

一応帰り道、痛み止め、頭痛薬を薬局で購入して備えたが、

必要なさそう。まぁ2回目もあるので、用心に越したことはないかな。


 たかが注射、とはいえ、なんとなく奇妙な気持ちになったひとときだった。

3週間後、2回目がある。次は気にならずに接種できるだろうか。



ワクチン接種

2021年06月25日 21時53分00秒 | 日記
 いよいよ明日、コロナワクチン接種の日。

 市の集団接種に申し込んで、数百回の電話でとれたワクチン接種。
ようやくその日が、と思う反面、
筋肉注射に対する不安感がもたげてくる。
ものごころついた頃、自分の片耳が聴こえないことが分かって、
いろいろと調べた結果、ペニシリン注射、あるいはその筋肉注射が原因、
と知らされた。もう60年近く前の話。

 治療をしても結局片耳は聴こえることはなく、
こそっと人生を送ってきた。お医者さんは、両耳聴こえなくて幸いでした、
そういわれた。

 以来、なんとなく筋肉注射は嫌悪感が頭にもたげてきて、
受けたことがほとんどない。
COPDと診断されても、インフルエンザの予防注射も打ったことがない。
50歳過ぎに胃がんになって、血液検査の注射、造影剤の注射は数えきれないほど打ってきたが、
静脈注射ばかりだったと思う。

 それが今回は、自ら進んでコロナワクチンの接種を申し込んだ。
コロナの恐怖感が片耳の聴力を奪ったかもしれない嫌な注射を凌駕した。

 若干、覚悟して受けに行く自分がいる。



日経平均

2021年02月26日 21時47分32秒 | 日記
 10数年株取引をやっているのに、
今日のような暴落をいまだに予測することができない。
まぁ、プロではないから、予測は不可能、としても
最小限の損害にとどめることができれば、御の字なんだが。

 もうボチボチ暴落があるころだろう、と身構え、思いながら、
この1週間で幾つかカラ売りを仕掛けたりもした。
・・・カラ売りは苦手なんだけど。

 ところが、今日。
米ダウの大幅下落を受けて、日経も大きく下げるだろうという日。
これ以上は下がらないだろうと、
思い込みで買い増したりしている自分がいた。
 しかし、もう上がらないだろう、下がらないだろう、という時、
大体逆に進んでいくのが株式相場の常。
今日も日経平均が700円位下げたところで、
買い増しをする自分の動き。我ながら大引け後、バカな自分を思い知らされた。
結局、1200円余りも下げた日経平均。

 ホンマに学習してないな、とつくづく思うものの、
これが限界なのかも、と少し諦めの気持ちも生まれている。
切り替えて、カラ売りの態勢を取ったり、損切りを素早く出来たり、
ちょっとした株価の動きを見極めて、機敏に展開できるようにならないと、
多分この限界は脱皮できないだろう、と思う。

 去年の暮れから随分株式相場ではいい思いをさせてもらったが、
小銭稼ぎが限界なのかどうか、今直面しているような気がしている。

 さて、と。