私の場合、OCN契約が先にあって、無料でブログが作れたから作ったけどサービス終了・gooへ移行って言うから移って来て、ポイントもためてたらgooのポイントに移行して、さらにdポイントに移行すると言うのでdアカウントを作ったのよ。でも引越しとか諸々の事情でOCN契約を変更することになり、今はメアドだけの月額プランにしているのだが。この1ヶ月せっせとメアドも引越して、撤退の目途がたつ。……となると、dアカウントとgooのアカウントはどうなるんだろう?
……普通にOCNのメアドから変更できたな。今はLINEやら何やら、外部アカウントで入れまっせってサービス多いから、「OCNじゃなくなるならdアカウントも退会よ」とかそういう感じじゃないのかしら。まあ別会社なんだろうし…グループだろうけど…OCNとgooはトップページからして何が違うんだか?という感じだけど…(いや確かに微妙に違う、訪問ポイントの貯め方もちょっと違う。でも全体的に見れば差異は瑣末に思える)。
……となると、2つのアカウント(dアカウント入れれば3つ)持っている必要性って……。
今回、自分が登録しているサイトは一通り回った訳だが、そこまで買い物とかしているつもりもなかったけど、いやー、アホほどあったね。なのでわずか1個とはいえ、削れるもの、消せるものは消していこう、そうしよう…。