goo blog サービス終了のお知らせ 

スミサキ日記

世界の片スミで日常を生きる

ボルドーとかブラウン系カートリッジあったら、そっちを選んだと思う

2023-05-07 21:46:23 | 日記
(黒買っておけば無難だったとは思うのだが、万年筆っぽい色を使って見たかった。でもー、でもー、使用中の見た目が美しくない…。)

明日、会社、行きたくないでござる…

それはさておき、プラチナとパイロットの洗浄は終わり(セーラーは今まで一番使っていたからか、何度水変えてもインク出てくる…初日は全然水通さないくらい固まってた)、本屋で三国志名臣列伝とパイロットのインク買ってきた(列伝あったよ!)。万年筆はパイロットのkakunoしか置いてない店なので、インクもパイロットのみだったな。…まあ、児童向けの鉛筆とか水彩絵の具とかの並びに万年筆が混じって並んでいるだけ、革新的ではあるよな、kakuno。見た目もクリアタイプが出ておしゃれ感出た。プラスチックはプラスチックなんだけどさ。

まあ、私のもkakunoなんだけどね…しかも出た当初に買ったから、軸色不透明グレー、キャップ不透明赤、質感バリバリプラスチックっておもちゃ感半端ない。しかも今回インク色ブルーブラック買ってきたからね(初期カートリッジは黒だったが、どうせならいかにも万年筆っぽい色にしたくて。私は緑色が好きだが、青も次点で好き)、書かれたものでは分からないけれど、書いている間の美しさがないよな…。クリアタイプに買い替えたいなー、でもこれ以上物を増やすのも…。(もし買ったら、赤キャップの方は捨てるのか?問題。)

……ルピシアのトートバッグ、確か最初福袋の松・竹での選べる特典で出たのが最初で(オレンジだった)、飛びついたあとで緑とベージュが発売されて「緑…!!orz」ってなったのがずーっと、ずーっと心残りで、今回ついに買い替えたけどね…。ああ愛しの緑色。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ペンあれこれ | トップ | でも自己評価は、ちゃんとや... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。