goo blog サービス終了のお知らせ 

スミサキ日記

世界の片スミで日常を生きる

はにはに

2024-05-07 23:51:44 | 日記
今年の日曜美術館初回、ハッピーニューアーツのラスト、アートシーンは神回だったと思うの。今年の展覧会をクイーンオブ音声ガイドのお姉さんが紹介していたんだが、トーハク(東博、東京国立博物館)で10月16日(わたくしの誕生日である)から特別展「はにわ」をやるよと。

わたくし、国宝の挂甲の武人でございます。昭和時代には特撮時代劇「大魔神」のモチーフになったこともございます。はにゃ!
わたくしが国宝に指定されて50周年記念という玄人好みのタイミングで、空前の規模のはにわ展が東京国立博物館で開催されます。
はにーな鹿さんやら……はにーなおうちやらも集まって、古墳時代にダイコーフン♪ 気分は前方後円墳♪
特別展「はにわ」の始まる10月が待ち遠しい~、はにゃ!

誰なのこの原稿書いたの(笑)
素敵すぎて、録画をスマホ動画でも撮り、今回文字起こしまでするという謎行動を取ってしまったよ。

……連休中、ネットの生配信番組見ていたら、配信者さんがはにわの話をしていて、思い出したので。行こうかどうしようか迷っていたが、トーハクブログの記者会見回読んだら絶対行こうという気になった。ラストの写真は必見である、すごく楽しそうだ…。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« [映画]名探偵コナン 100万... | トップ | お出かけ日和 »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。