OHSUMIのへや

Sop大隅智佳子の好き勝手な呟きブログです

間もなく平成も終わり

2019年04月23日 20時11分45秒 | お~すみ日記
後1週間で平成も終わり、

新しい令和の時代に入りますね。

昭和、平成、そして令和かぁ、と妙に感慨深くなってみたり。
時間は確実に流れているんだなぁ、と実感してみたり。

そんな4月の終わりです。

4月は基本的に大学の新学期くらいであまり慌ただしくないのが
毎年の感じです。
本格的に忙しくなるのは5月から、とか6月から、という感じでしょうか。

5月、まずはOAP合唱団が始まります!!

今年はモーツァルトの戴冠ミサ、
まだまだメンバーが足りてません!!

絶賛募集中です。ご一緒に演奏しましょう!!


5月、足利オペラ・リリカ研究科のオーディションがあります。
5月8日(水)です。
日本でオペラを、声楽を仕事としてプロとしてやっていきたい人、
オペラのレパートリーを増やしたい人、
ぜひ挑戦してみてください。


今年、足利オペラ・リリカは足利市内の小中学校向けの
音楽鑑賞教室に出演します。
5月はその稽古に追われます。

油断してるとあっという間に暑い夏がやってくる。

やりたいこと
やらなきゃいけないことが山積みです。

さぁ~て頑張りますか。

この10連休、何とか有意義に過ごしたいものです!!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 足利オペラ・リリカ研究科 | トップ | 令和 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お~すみ日記」カテゴリの最新記事