goo blog サービス終了のお知らせ 

立ち耳スコですけど、 なにか?

立ち耳スコティッシュフォールドの男のコ

おっとりな『ツナ』とやんちゃな『タラ』の

ゆるゆるな日常。

しばらく続く エリザベスツナ(´・ω・`)

2008年03月08日 17時26分40秒 | ツナ 動物病院
   『こんにちわ エリザベスツナでしゅ




・・水曜日に 去勢手術をした ツナ。

  さよなら ωタマタマω

  目を離すと すぐに傷口を 舐めるので エリザベスカラーを つけています。

  でも、何日位 つけていれば良いのか 分からなかったので

  動物病院に 電話で聞いたところ、10日位はつけていた方が 良いとのこと。




・・そうだね。 もう少し我慢してね(´・ω・`)

  ご飯の時と おトイレの時と ツナのそばに居られる時は

  カラーを 外すようにしていますが、ホント すぐ舐めるんですよねー(; ・`д・´)
 
  舐めなければ カラーを つけなくても良いのになぁ。 



・・でも カラーを つけていても かなり くつろいでいる ツナ( ・∀・)
  


      ブログランキングに参加しています

          にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ ←ポチッと応援お願いします




    おまけ



・・ぷりっぷりの たまたまω さよーならー(_´Д`)ノ~~.。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★*ー

無事に終わりました☆

2008年03月05日 21時23分30秒 | ツナ 動物病院
    『こんばんにゃ ツナでしゅ

・・今日 ツナの去勢手術が 無事に終わりました




・・午前中 動物病院に ツナを預け 夕方 迎えに行きました。

  すぐに傷口を 舐めようとするので エリザベスカラーを付けました(;´∀`)




・・お疲れさま

  ツナ 本当に よく頑張ったね


     ブログランキングに参加しています

        にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ ←ポチッと応援お願いします


  

動物病院に行って来ました ~ご報告~

2008年02月25日 14時51分30秒 | ツナ 動物病院
     『こんにちわ ツナでしゅ

・・昨日は ツナのおちっこ検査を してもらうため 動物病院に 行って来ました。


     関連記事は → コチラ





・・車の後部座席は ツナの 特等席。


ドライブにも すっかり慣れたみたいで とっても寛いでいます( ・∀・)





・・時々 景色を眺めたりして


さて、昨年の12月に 『ストルバイト結晶』と 診断されたツナですが、


昨日の おちっこ検査の結果 正常に戻っていました。

やっと キラキラ結晶が なくなりました


まだ これからも処方食(維持食)が 続きますが とりあえず 一安心です。





・・そうだね、点滴に注射 処方食に抗生物質のお薬 ツナ よく頑張ったね。


心配して下さった皆さま 本当にありがとうございました





・・そして 正常なおちっこに戻ったので 去勢手術の予定を入れました。


現在 10ヶ月のツナは もうお年頃ですものね。


手術の予定日は 3月5日(水)です。


それまで 体調管理を しっかりしなきゃですね。

 

   ブログランキングに参加しています

     にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ ←ポチッと応援お願いします






にょーんと経過報告☆

2007年12月10日 20時27分05秒 | ツナ 動物病院
 『こんばんにゃ ツナでしゅ


・・報告が遅くなってしまいましたが、先週の土曜日 動物病院に行ってきました。


     関連記事は → コチラ


また 点滴と 注射を2本 打ってもらい、この日は念のため エコー検査をしました。


でも 石も出来ていなく、膀胱の腫れもなく、正常とのことでした。


オチッコの ストルバイト結晶は 処方食が溶かしてくれるみたい。


この処方食は 味が濃い目に作られているので、


お水も 最近 たくさん飲むようになりました。


調子が良ければ 次回は 一週間後で良いそうです

・・

・・

エコー検査の時、 ツナオのハラ毛を見て 先生が一言。


。。。 『すごい毛だねぇ。』





・・確かに ツナオ、短毛種なのに ハラ毛だけ 妙に長くて フッサフサ。

 
モフモフ具合 先生の お墨付き!?



     にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ ←ポチッとお願いします
 



   おまけ



・・蝶ネクタイ 後ろ姿バージョン



報告にゃ☆

2007年12月06日 15時23分00秒 | ツナ 動物病院
 『こんにちわ ツナでしゅ


・・昨日も病院で 点滴と 注射を2本 打ってもらいました。


    関連記事→ コチラ


ツナオ 五日間連続通院 頑張ってくれました


オチッコもだいぶ出るようになり トイレに長時間こもる事もなくなったので、


次回は 二日後で 良いそうです


処方食は ウォルサムのpHコントロール1(スターター)。


最初は しぶしぶ食べている という感じだったのですが、


もう慣れてきたのか すごい勢いで食べてくれます


↑の写真を撮っている時も 袋をかじかじ・・

この処方食と 飲み薬で ストルバイト結石なんて やっつけちゃいます

・・

・・

・・

ツナオが この前 動物病院のペットホテルに 2泊 お泊りした時の事を


昨日 病院の方が お話してくれたのですが・・


『ツナchan とても穏やかで 良い子で みんなの人気者でしたよ。』


とのことでした


でも・・・穏やか!?  とんでもない~(笑)


おウチでは すっごく やんちゃっコ なのに









    大好きな柿を たくさん いただきました





・・ツナオは ダンボールに入ろうと 必死です



     にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ ←ポチッとお願いします





   もふもふ愛好会

 ←ポチッとね



   ←会員です


  






今日も、今から病院です☆

2007年12月05日 17時50分47秒 | ツナ 動物病院
 『こんばんにゃ ツナでしゅ


・・今日も 今から病院に行ってきます。


『最低5日間は 様子を見せに来て下さい』 との事だったので


昨日も 点滴と 注射2本(1本減りました)を 打ってもらいました。


今日で やっと5日目ですが、まだ毎日 通わないといけないのかしら。


病院から帰って来たら また報告しますね


点滴と注射のおかげで オチッコも だいぶ出るようになり、


トイレに5~10分と こもる事も なくなりました。


そして、昨日の夜から 処方食になりましたが、しぶしぶ食べてくれています






・・ツナオ お出かけするのが 好きみたいで、


いつも 自分から キャリーバッグに入ってくれます。


もう 準備OKで 待っていますね



にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ  ←ポチッとお願いします






















検査結果が出ました。

2007年12月03日 20時21分35秒 | ツナ 動物病院
 『こんばんにゃ ツナでしゅ


・・昨日は 結局 採尿出来ず、ツナオの状態も変わらず


また点滴と 注射を3本打ってもらい 帰ってきました。


そして 今日・・・


午後 採尿に成功したので 動物病院に 行って来ました。


皆さんの教えて下さった通り レンゲを使い採尿してみたところ、


ピンポイントで 見事に おちっこが取れました


そして 尿検査をしてもらいましたが 結果は、


『ストルバイト結石』。 小さな結晶が たくさんありました。


なので 今日も点滴と 注射を3本打ち


そして、内服薬をもらい 帰って来ました。


ツナオ 今夜から 処方食の カリカリになります。


まずは 2種類の試供品を いただいたので、


よく食べてくれた方を また後日 もらいに行きます。


しばらく 病院通いになりますが 早く治るよう ツナオと頑張ります。


だけど ツナオは 元気


今日も 車の中で 診察の順番を 待っていたのですが・・・


彼のケータイを かじかじ。。。


な、なんと、





・・画面に ヒビが 入りました


恐るべし かじかじパワー。




皆さんのコメント、

とても参考になり 励みになり 本当に嬉しかったです

そして 心配して下さって ありがとうございました。

ツナオが 良くなるよう これからも 明るく頑張っていきます



  にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ ←ポチッとお願いします












出にゃいの・・・

2007年12月01日 15時33分40秒 | ツナ 動物病院
 『こんにちわ ツナでしゅ



・・今日は 午前中 ツナオを 動物病院に 連れて行きました。


昨夜から トイレに入っては出て、入っては出て・・・


しかも 5~10分 トイレの中に こもっているのに、オチッコは 数滴。


今朝も 5時頃から 同じように 何度も繰り返していたので、


『もしかして、膀胱炎かも。』 と思い 動物病院へ。


数滴ずつでも オチッコをしてくてれいたので 膀胱は腫れていませんでしたが、


やはり 膀胱炎になっていました。


なので 今日は 点滴を10分程して、注射を3本 打ってもらいました。


そして 採尿スポンジを いただいたので また明日、


おちっこに浸したスポンジを持っていかなければいけません。


明日は 尿結石になっていないかの 検査をするそうです。


ちゃんと 採尿できるか 心配・・


おちっこの時以外は、走り回るくらい 元気ですし、


食欲もいつも通り かなりあります。


今は 点滴と注射が効いているのか ぐっすり眠っていますが。。


・・

・・

・・




・・ツナオは 予防接種を ペットショップで 済ませていたので


我が家に来てからの 注射と点滴は 今日が 初めてでした。

  
普段の診察の時は 大人しいけれど、さすがに針を刺すのは 


鳴いたり 暴れたりするかな と思っていましたが・・・


一切 鳴かず ジッとしていたので ビックリしてしまいました。


車の中で 鳴いていても、病院の中では 決して鳴かない ツナオ。


・・あまり 我慢しなくても いいんだよ。


・・

・・

残尿感があるのか、車の中で 数滴 オチッコをしてしまい、


すぐに 拭き取ったのですが なかなか匂いが 取れません。


何か良い方法を ご存知でしたら 教えていただけますか?


よろしくお願い致します。



       『ブログランキングに参加しています』

   にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ  ←ココをクリックすると、
1ポイントになっているので ポチッと応援お願いします



追記 19:30


病院から帰ってきてからも トイレに何度も こもっていたツナオ。


先程 夜ご飯を食べて、またトイレにこもっていましたが、


だいぶ オチッコが 出るようになってきました。


点滴と注射が 効いてきたのかな?






















またまた 動物病院に行ってきました。

2007年11月03日 02時24分45秒 | ツナ 動物病院
 『こんばんにゃ ツナでしゅ


・・・二日前位から ツナオの んこが 


いつもより 柔らかいのが 気になっていまして、


またまた ツナオを 動物病院に 連れて行きました。


 前回の記事→ コチラ




・・キャリーバッグには いつも自分から入ってくれるので 助かっています。


あ、本題ですね。


ただ 食欲もあるし、走り回る位 元気。


病院で 体温を測っても 正常。


そして お腹の 細菌の検査は・・


いつもより 少し 菌が多いと 言われました。


でも これは 抗生剤と 腸に優しい処方食で 良くなるみたい。


とりあえず 病気ではなくて ひと安心。


どうやら 原因は ストレスみたい。


今週から 毎日 外耳炎のお薬を お耳に入れているんですが


これが ツナオのストレスになっているみたいで・・


確かに すごく嫌がるし、んこが ゆるくなったのは お薬を開始してから。


ツナオ お耳のお薬は 少し 休憩するね。


お腹の調子 早く 良くなるといいね




・・3日間は 処方食の ウエットフードです。


普段は カリカリなので 缶詰は ツナオ 初体験。


食いつきは・・・


まぁ しぶしぶ 食べているという感じです。


内服薬は 液体なので 缶詰に 混ぜてあげました。


ツナオ 少し 我慢して食べてね



  『ブログランキングに参加しています

にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ ←ココをクリックすると、
1ポイントになっているので ポチッと応援よろしくにゃ


  ←コチラも参加中です

外耳炎は 少しずつ 良くなってきています



おまけ



・・夕焼け お空。













動物病院に行って来たにゃ♪

2007年10月29日 00時29分29秒 | ツナ 動物病院
 『こんばんにゃ ツナでしゅ


・・今日は、午後から ツナオを 動物病院に連れて行きました。


最近 また お耳の汚れが ヒドイなぁと思っていたので・・

   関連記事は→ コチラ 


受付に診察券を出す時、希望すれば 呼び出しベルを 貸してもらえるので、

我が家は いつも ベルを貰って 車の中で 待機しています。

ツナオは 彼に撫でられ くつろいでいます。


ちなみに・・ツナオがお世話になっている この動物病院は、

ワンちゃんと にゃんこの 受付&待合室が 全く別になっているんですよ。

・・

・・

・・

さぁ。。呼び出しのベルが 鳴りました。

『ツナちゃーん!』と、名前を呼ばれ 診察室へ・・・





・・ツナオは、あまり怖がったりせず 普段通り。

先生が来るのを 大人しく 待っています。

・・

・・

まずは 体重測定をしました☆☆

 『4.25キロ!!!』


ま・また 増えてるー(汗)




・・先生も ツナオの大きさに ビックリしていました。

毎日 ご飯は 計ってあげているのになぁ・・

6ヶ月で 4.25キロは やっぱり デカイらしい(汗)




・・ご飯を 少し 減らす事になりました。

ツナオ しょんぼり・・

・・

・・

さて、本題ですね。

お耳の検査を してもらったところ・・・

また 右耳だけ 『外耳炎』に なっていました。


今日は、先生に お耳を掃除してもらって 点耳薬を入れてもらいました。





そして 『点耳薬』と『耳洗浄液』を 処方してもらいました。

  本日は→5.360円。

でも アニコムのどうぶつ健保に 加入しているので、

この金額の50%は あとで 戻ってきます。




・・ツナオ 今日は お疲れさま☆

ゆっくり 休んでね。

でも、おててが また 変よー(笑)

 関連記事は→ コチラ



 『ブログランキングに参加しています

にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ ←ココをクリックすると、
1ポイントになっているので ポチッと応援よろしくにゃ


↑コチラも参加中





  もふもふ愛好会

 ←ポチッとね♪♪