goo blog サービス終了のお知らせ 

 だから・・大~好きだってば♪

永遠の9歳8ヵ月でっかい体にもろく優しいハートの甘えん坊うたと新しい家族ムントとかぁしゃまのラブラブな時間を綴ってます♪

 南国土佐には「んまいっ♪」スイーツあり(*^^*)

2016年08月24日 | グルメ

 

お盆になんちゃって仁淀ブルーに泳ぎに来たときには 第一ウマウマとして

『 南国土佐のほっくりいも天 』 からのスタートでしたが

 

泳いだ後にはやっぱり頂いたんですの、、ソフトクリーム

 

 

 

店内はおされで涼しく、ピカピカの窓から仁淀川を眺める素敵なお席が並んでたので お写真で雰囲気を

と思ったのですが。。

 

 

 

 

せっかくのソフト真っ黒 。。 チーン

 

 

同じ物じゃないんだよ

色味がガッツリ違うの撮りたかったんだぁ

 

 

諦めきれずに うたさんの熱い視線に溶けそうなソフトをお外でもう一枚

左が「土佐ジローの卵を使った濃厚バニラ」 右が「黒潮町の天日塩ソフト」

 

お塩のソフト ・・ 青いのだぁぁ 

 

 

 

 

バッチリお塩の風味だったので うたには土佐ジローバニラの方を

おーーっと  クンクンがちょっとフライング(笑)

 

 

 

 

お昼過ぎでとーーっても暑かったから、窓からお顔だけ出してウマウマです

ソフトをおヨダさん2人が車内で食べると ・・ たいっへんなことになりますからね(笑)

 

 

 

 

この夏ソフト頻度が上がってるので コーンも上手に分けっこで食べます

 

 

 

 

泳いで心地よく疲れた体に甘いものはたまんないねっ

 

 

 

本物の仁淀ブルーで泳いだ帰りは 、、 お茶園さんに

 

 

 

 

この日は川を眺めるテラス席が気持ち良さそうだったのでお外でいただくことに

もうすぐお姉さんが運んで来てくれるからね~。 

まだ体も冷えてるし、気温はちょっとアッチくてもこういうのは待てるんだよね

 

 

 

ほ~ら、来たっ

ゼリーに生チョコにラスクにおだんごにクリーム みーんなお茶だよ

 

 

 

 

2種類のお茶の説明してくれてるのを一緒にイイコで聞いてお姉さんに褒められちゃった

今にもウマウマがお口にきそうな予感でワクワク じーっと待ってただけなのにね(笑)

 

 

 

 

 

色んなご当地ソフト食べてるけど、ほうじ茶ってお初

さっぱりあと口のほどよい甘さで美味しい かぁしゃまコレ好きだなぁ

 

 

 

 

 

どうやらうたさんも 大変ご満悦のお味だったようでっす

 

 

 

にほんブログ村 犬ブログ バーニーズマウンテンドッグへ
にほんブログ村

あかねのオーナーさ~ん、ほんと四国もいいとこでしたぁ

 

 

 

そうだ まだまだ食べてた うふっ


トイレ休憩の通りすがりに ・・ 『 体力が衰えず 老いることがない 』 不老の豆使用の大福発見

 

 

これは 、、 うたにほんのひと口でも と、なるよね

 

 

よしよし、いっときなさいっ

 

 

 

 

ん ・・ 豆がゴロンとしてあんこもクリームも入ったふつーの大福なり(笑)

 

 

「森の小さなお菓子屋さん」 のかぼちゃパイ

 

 

 

香ばしいバターの風味たっぷり、ホクホクかぼちゃ餡でおいちー

お2人さん 、、 見つめ過ぎじゃないですか(笑)

 

 

 

あ、こんなのも食べた~

お目当てグルメにはおばちゃん「忙し過ぎてもう作りたくない」でフラれて、これに手が伸びたっ

 

 

 

あっちーい中でニコニコのおばさんが汗だくでホッカホカの肉まん渡してくれた

「冷たいお茶も飲んでって~」 って

うたさんはもっちもちの皮だけご相伴 具たくさん、しっかりめのお味で美味しかったよ

 あ ・・ タコ焼きも食べましたっ ぽん酒も買いましたっ 新ショウガにゴーヤに四万十ポーク餃子に四万十鶏etc ・・

 

 

やだ ・・ こうして見たら泳ぎに行ってるのか、食べに行ってるのか。。 

そりゃカラータイマー付きの泳ぎじゃ 親子してブ~だぁね

 

 

 

 

南国土佐、いいとこでっす

 

 


 うたさんのGW 最終日♪  カフェ編

2015年05月15日 | グルメ

 

海岸で遊んだあとに ・・ 

素敵なカフェに連れてってもらいました 

我が家好みの「わんこもOK!」 カフェ  れんこん畑の真ん中にぽつん。

建物見てるだけで 、、 ここだけゆる~っと時間が流れてるようでいい

 

外観のお写真 ・・ 撮り忘れてしまった

うたさんはというと・・ 

初めてなのに サクサクッと慣れた感じで入り口にスタンバイです(笑)

 

 

 

 

建物の片側に沿ってテラス席が並んでて うたしゃんご一行は一番奥のお席へご案内です

カフェでのお写真がすごーく少なくって お席の感じがわかるこの一枚を貼ったんだけど・・ 

な~んでそんなむずかしいお顔してんのっ

 

 

 

 

う~た~~しゃんっ  いいお顔は??

 

 

 

 

そうだよ~

ウマウマの予感でなんていい笑顔(笑) 準備も抜かりなしっだね

 

 

海岸は風が強くて、お話しする声が吹かれていくようだったから、、

ここでゆっくりうみちゃんママとお話ししながらランチです。

 

思い思いに、お席で喋ったり、芝生に座ったり、ハンモックチェアーで揺られたり、、

みんなが ゆ~ったり過ごしてるっていいね~

 

 

 

お料理登場~~

ジェノベーゼパスタ のセットと

 

 

焼きカレー のセット

 

 

 

うたさん、いいポジションですっごくアピールしてるけど  ・・ 

 

 

 

パンのお裾分けくらいしかお口に入るものなさそう

 

それでも全然いいようなものだけど。

ついついね 、、 

ママたちはお話ししたいことがいーっぱいあるから 泣いたり笑ったり食べたり忙しいんだぞっ

もうちょっとお付き合いしててもらう為に追加でオーダー

 

 

 

 

 

 

さぁ、うたしゃんはどのウマウマを口に入れたでしょーーか??

 

 

 

 

バレバレだね(笑)

 

 

 

にほんブログ村 犬ブログ バーニーズマウンテンドッグへ
にほんブログ村

ベロにお弁当~ しばらく甘

 

 

気付いたらもうすぐ3時間

う~んとのんびりさせてもらいました 。。 

 

美味しそうなおやつの詰め合わせも「お誕生日に」っていただいて よかったね~

お家に帰ったら もぅぐーっすり

 

 

 

GWの〆はやっぱり爆睡なうたしゃんでしたっ

次の長いお休みはお盆だね~  あちぃだろうけど、待ち遠しいね~

 

おっ! その前に明日と明後日連休だぁ  かぁしゃま、午後もお仕事頑張るぞっ

明日は雨予報だけどラブラブ過ごそうねぇ

 


 気になってたカフェに行・け・たっ☆

2015年05月12日 | グルメ

季節外れの台風

今日はうどん県もしとしととたっぷりが降ってます。

うたしゃんは 、、 涼しいエアコンの部屋で朝から快適寝んねです~

 

 

カテゴリーじぶんで色々作ったけど 、、 

「 グルメ 」なんてくくりで書いたことなかったことにふと気付いた

 

ので、ひとつ

日曜日の午前中。

母上ちゃま巡り&父上のお見舞いする前に うたさんとお散歩からの~カフェ行ってきました

うたさんとのんびり行くには 「ドッグカフェ」 より 「ワンコOKカフェ」 がいいんだよねっ

ここもそんなお店です

 

 

穏やかないいお天気

連休初日にフラれたお店 「 風車の丘 」にリベンジ  

29日は外に並んじゃってたから、お昼の時間を避けて11時に到着です!

 

 

 

すごい坂道登ったところにあるんだけど 、、 急な坂登るだけあって景色はいい~

運よく、うたさんがみんなのお邪魔にならないベストポジションの端っこ席が空いてたよ

 

 

 

 

あ ・・ 

綺麗な床が水滴で騒がしいことになってるのはね ・・ 

持ってきて下さったお水を うたさんが派手にひと飲みしてからご着席されたからでっす

 

 

座ったところからの眺め

写真じゃイマイチ  静かな瀬戸内海一望のいい眺めだったんだよ

 

 

デッキはオール日陰でそよそよと海風が吹いて 人には少し肌寒いくらい。

うたには扇風機もいらずちょうどよかったね

 

 

 

 

 

 

 

しばし 、、景色を眺めたり写真撮ったり 、、「カフェ来た~」ってラインしながらお品登場待ち

一緒の時にスマホやパソコン触られるの嫌がるうたさん。 

   お散歩中にスマホ触るとピタリと歩くのやめちゃうよ

その上ウマウマも来ないし ・・ 笑顔一転、ほんのちょっと拗ねてます(笑)

 

 

 

 

 

お腹空いた~

かぁしゃまもお待ちかねっ、オーダーの品来ましたよ~

 

ぼりゅーみー

 

 

 

 

 

どっちも食べたいからはんぶんこしていただきましたっ

はいーっ、うたしゃんもスタンバイOK

 

 

 

 

パニーニの端っことヨーグルトは きっちりうたさんのお腹に消えました

 

 

 

 

にほんブログ村 犬ブログ バーニーズマウンテンドッグへ
にほんブログ村

日曜の朝は毎週ここでもいいよ~ 

 

 

 

カフェの後で母の日のプレゼントを持って行くのに付き合ってもらったり

父上のお見舞いの間に、またお城をお散歩しててもらったりでよ~く動いたうたさん

3時くらいにお家に着いたら 腹天のくっつきっこでソッコー爆睡(笑)

 

 

 

 

暑くなってきたら「 ちょっぴりお散歩&カフェでうまうま 」くらいがちょうどいい休日の過ごし方かもね

 

ただいま、今週の日曜日の計画中~

またいい一日になるといいねっ

 

 


 風待ちの丘 ルン

2013年11月30日 | グルメ

24日の日曜日、バーガーに橋にと・・わぁ→んんっってオチ付きの時間を過ごしたあと

大本命のカフェ 『 風待ちの丘 ルン 』ですっっ

 

名前からしてロマンチック ラブラブなかぁしゃまとうたにぴったりだわ

 

風待ちの丘ですって

車から降り立つと、穏やかな鳴門の海がキラキラと眼下に広がってます

 

すんばらしい景色なのに・・かぁしゃまのカメラ技術でお伝えしきれていないような 。。 

 

 

 

思わず足を止めて眺めたくなる景色なんですよ~

 

海風を気持ちよく感じられる 高台にお店があります

 

 

 

 

ひざ掛けが欲しくなるような季節だけどね、ワンコ連れ以外にも~

仲良く並ぶカップル(古い)さんや景色楽しむ方達が外のデッキに何組かいました

 

私達はひとつ下がったテーブル席にしましたが、海に向かって細長いテーブルも作られてるよ

 

 

 

 

 

カップル席、ラブラブな2人で行って眺めとかなかきゃね

きれ~~  気持ちいい~~

 

 

 

 

 

うたにもちゃーんと水の器を持ってきてくれました 

お姉さん「どうぞっ」って置いてくれたけど 、、 可愛すぎっ(笑)

 

 

 

 

 

スタッフさん代わる代わるで出てきて 「大きいですね~」「初めて見ましたぁ」「可愛い~

っと、だいぶボサッ気味のうたを撫でて歓迎してれるの

 

 

いつも知らない人に撫でられるの好きじゃないうたなのに ・・

若い可愛いお姉さんに変わりばんこに可愛がってもらえるのは嬉しそう

居心地いいのか 、、 うたさんいきなりゴロンしてまぁ・・リラックス(笑)

 

 

 

なんてニコニコいいお顔なの

 

 

 

 

お腹も 、、 ばっちりスペースができたっ 甘い物は別腹だったのかも(笑)

かぁしゃまはうたも一緒にと『ベイクドチーズケーキ&紅茶』 相方さんは『パフェ&コーヒー』 を注文。

 

注文したら 「パフェには少しお時間もらっていいですか?」と聞かれたよ。

珍しい ・・ パフェにお時間がかかるのねっ へぇ もちろん「OK」ですとも

 

 

で、美味しそう、かつ、ボリュームもあるスイーツが出てきましたよ~

 

 

 

 

コーヒーもたっぷりポットだけど、紅茶もいいタイミングと温かく飲めるようにと

砂時計と一緒に 優しく火がともって運ばれてます

 

パフェも来ましたっ  個性的

 

   中にはバニラシフォンも入ってるよっ

 

 

オーナーさんが持ってきて下さって またまたうたは可愛がられるっ

 

 

 

 

パフェになぜ時間がかかるのか、説明してくれました

「だいたい使う材料は決まってるけど、カットや盛り付けがその時の作り手さんの感性でいつも違うの。

次来たときはまた違うものになってるよ」 って

同じものは二度とないんだ~ ・・ へぇ~ また来た時の楽しみがあるねっ

 

バーガーの時に大盤振る舞いだった相方さん。

ここでもおっきく出たっ

 

注文を伝えに中に行って帰ったかぁしゃまに 「何にしたの??」って聞いたから

「シフォンと迷ってチーズケーキにしたぁ」って答えたら 「それも頼んだのかと思った」って。

 

 

「 あらっ  いいんですかっっ 」  なんとっ ゴージャスぅぅ

 

 

ではでは有難く(笑)  抹茶と黒ゴマきな粉(シフォンは2味選べます)で 、、 いらっしゃーーい

 

 

 

 

各種スイーツの注文だわっ 、、 なんか今日って特別な日だったっけ(笑)

もちろん ぴょっちゃんもいただきます~

 

 

 

 

 

ステキな景色眺めてたらいいのに ・・ うたはね、、

じーっ

 

 

 

あ、何も食べてはいませんよ(笑)

ただただお顔をじーっと見つめてくれてます

 

 

わかってるよ~  こうだよねっ

 

 

 

 

可愛いと言いたいところだけど 胸毛がおヨダでグッチョグチョですよ(笑)

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 犬ブログ バーニーズマウンテンドッグへ
にほんブログ村

またデートに行こうねっ

 

 

 

 

カフェの駐車場で見つけた看板にこんな文字があったよ

 

 

 

 

 

 

そう言えば・・

ドイツ橋からこのカフェまで走ってくる山道でも 道路端でくつろぐ2匹のお猿さんに遭遇したっ

たたずむ猫に気付ず通り過ぎる事があるうたさんも、お猿さんズと目が合ってたよ

都会に住んじゃいないけど やっぱり珍しくって。 思わず 「写真」って叫んじゃいました(笑)

車は急には停まれなくて、サーッと通り過ぎたから撮れなくて残念だったんだけどね~

 

 

ここにも遊びに来ちゃうんだ

みんなが居ない時に景色眺めてるのかなぁ

カップル席に寄り添うお猿さん想像 (ぷぷぷっ

 

 

 

 

 

お猿さんに会いにっ、じゃなくて。 今度はランチ食べに来てみようねっ

 

 

 

 

 

明日は大阪からお友達が来てくれるよ~

どこで遊ぼうかなぁ わくわく

 

 

 

 

 


 蒜山 de カフェ

2012年10月12日 | グルメ

 

 

コスモス見た後にステキなカフェに連れて行ってもらいました

ちょっと贅沢 、、 ランチまでの時間に お茶しにねっ

 

蒜山倶楽部 Nadja    

http://www.hiruzenkurabu-nadja.com/

 

 

 

 

 

みんなでテラスにお席をとります・・

 

 

 

 

 

 

テラス席はワンコも一緒でOKだよ~

 

お目当ては フルーツティ

7種類のフルーツだけをコトコト なんとも贅沢なお茶です

ランチの時間はやってません! 

優雅にティーのお時間を楽しむのです

 

 

座って注文して わくわく わくわく

 

 

ところが ・・ 晴れてていい心地なんだけど風が出てきて ・・

ろうそくの火が消えてしまいそう

オーナーさんは一番いい状態で飲んでもらいたいから、、炎の揺れが気になります。。

 

ということで 、、

 

 

お2人さんにはお待ちいただいて私達は中でお茶することに

よく状況が飲み込めずちょっと笑顔なお2人さん

 

ハタと気付いてこんなお顔に(笑)

  どーーーーーん 

 

 

 

さらにさらにこの後 ・・ さっきまで晴れてたのに大雨

デッキにすらいられなくてお車にて待っていただくことになりました~

ごめんねっ しばしお待ちを・・

 

 

店内も素敵ですっ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

わぁ ・・ きたっ

 

 

 

 

 

甘い香りとほんのりピンクのお茶の色を見てるだけでも

な~んかシアワセ気分になってきますよ~

うたしゃんっ、すまぬっ

 

2人で小さなティーカップに3杯ほどいただけます

杯を重ねるごとに味わい深く ・・ 濃密なフルーツのお味になっていくよ

 

しっかりランチは後にして・・

2人で一皿のホットサンドをいただきました~

 

 

 

ほっかほかのホットサンドとスープ

取りっこにならないように 2切れずつのフルーツ(笑)

やっぱり蒜山

付け合せのデザート ジャムもヨーグルトもとっても美味しかった

 

オーナーさんは器のお色にもとってもこだわってて

赤いお皿にはブルーのデザート皿で緑の方には・・黄色、、っと

考えながら置いてくださいましたよ

器もそのお心遣いも気持ちをほっこりしてくれますよね

 

 

さ~てっ ドコへ向いて走ろうかなぁ

朝早くから出掛けてきたからお休み初日はまだ12時前っ!

次はうたさんとアニキのお楽しみ