4月になってしまいました。
今年は、サクラの開花が凄く速いです。
コロナ禍の影響が続いていますがサクラは元気に咲いてくれています。
台風19号の災害で河川はまだ復旧工事中ですがニジマスを放流したので狙ってみました。
連続でバラしたり、貴重なミノーを2個ロストしたりと残念な事が起きましたが、ニジマスを2匹釣り上げました。
画は、そのうちの1匹です。
多数の先行者の後追いと昼間での釣果です。
みんなが狙わない浅瀬の岩回り、狙い難いような瀬とかでバイト多数出ました。
昼間は、釣り難いけど楽しめたので良かったです。
河川の状況を見ながらニジマスとヤマメの放流は続けます。
少しずつ楽しめる環境になると思います。
タックル説明
ロッド:シマノカーディフ6フィート(地味で安いタイプ中古品)
リール:シマノレアニウム2000
ライン:バリバススーパートラウト4lb
釣果ルアー:ラッキークラフト NW-04 スプーンALF黒
ます釣り場の事務所でダラダラしていたらナマコを頂きました。
大きな赤ナマコ3匹です。
画にするとキモいです。
大量のナマコ酢を作りました。
毎日少しずつ食べています。
おわり
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます