2025年ビッグサイト開催
「博物ふぇすてぃばる!7」
2021年9月11日(土)・12日(日)開催決定!
九段下・科学技術館にて

2021年現在、製作に入っている
次回出品予定作品
①「桜貝のスノードーム・ボールペン」
こちらは6で好評を博した「桜霞(さくらがすみ)」です。
チャームにもサクラガイの仲間が入っています。

2019年12月の湘南海岸では桜貝がたくさん漂着していました。
(サクラガイの仲間は数種あり、湘南はカバザクラが比較的多い)
何年かに一回、12月に浜辺が「桜貝祭」になる時があるんです。
2019年がその当たり年。


それをできる限り採集します。きれいに洗って・・そっと・・壊れないように・・

割れている、人が見向きもしない貝殻もピンセットでちゃんと使います。

ペンの中をさらさらと流れ落ちる桜貝・・思わず眺めて時間がたってしまいます。

-----------------------------------------------------------
②「アカヒトデの骨片ネックレス」
ヒトデには骨がある?!
アカヒトデにあるとても小さな骨片を取り出し、
スノードームネックレスを作りました。

え?アカヒトデって知らない?これこれ↓この骨(骨片)を使います。

岩場などで見かける星形のヒトデ。赤ちゃんがまた芸術的な形をしています。
※赤ちゃんの姿が見たい人はブースで声かけてください!お写真みてね!
----------------------------------------------------------------
③世界に1枚!「手描き生物オリジナル Tシャツ」
すべて手描きの、世界にたった1枚のTシャツです。「博ふぇす 6」では男性にも女性にも人気でした。
リュウグウノツカイ↓

ジョルダンヒレナガチョウチンアンコウ↓

クラゲライダー(ミズクラゲに乗るフィロゾーマ)↓

ホウライエソ↓

アマクサクラゲ↓

アカクラゲ↓

タコクラゲ↓

すべて手描きなので、同じいきものでもすべて違います。
作品は下書き無しの一発勝負!


売り切れが早いので、サイズが合えばお早めに!
ーーーーーーーーーーーーーー
④サイパン・テニアンで採集した貝を閉じ込めた
ウッドと海のペンダント

男性にもおすすめです。
--------------------------------------------------------
今後も製作続行中です。こうご期待!
HPはこちら⇒「scalyfoot works 」スケーリーフットワークス
---------------------------------------------------------------