goo blog サービス終了のお知らせ 

15班

15班についての情報共有の場

「N探検くるーず」での聞き取り調査結果

2005-10-09 00:12:18 | Weblog
え~ 皆さんどうでしたか??
ちなみに私は

①「どこから来たか??」
 ・東京5人
 ・島根1人
②「来阪目的」
 ・恩師に会いに。(酔ってて冗談を言われた感じで、実際は何かの集まりの為に来たと思われる)

③「感想」
 ・良かった

④「何で知りましたか??」
 すいません。聞き忘れてます。ごめんなさい。
 「大阪観光しよう」ってなってこれに乗ったらしいです。

⑤「大阪のイメージ」
 ・「粉もん」「食」「メシ旨い」「道頓堀」

以上。訂正あればNちゃん訂正して。

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
調査結果 (O下)
2005-10-09 16:13:59
S田君、早速ブログ開いてくれてありがとう。

そして班の皆様昨日はお疲れ様でした。

調査結果はコメントとして載せたらいいんやんね・・・?

という事で、私がインタビューした人の答えは以下の通りです。





①「どこから来たか??」

 ・茨城県 2人



②「来阪目的」

 ・友達に会いに



③「感想」

 ・面白かった、良かった



④「何で知りましたか??」

 ・友達が調べていてくれたらしいです。



⑤「大阪のイメージ」

 ・明るい、元気なイメージがあって、答えてくれた人は憧れると言ってくれました。(社交辞令かもしれないけど)

 

ちなみに大阪ならどの辺りを観光したいと思いますか?と聞いたら「適当に聞いた事のある有名なところを・・・」と言われて具体的なところは聞き出せませんでした。



あまり突っ込んで話もできなくて、聞けた事はこんな感じです。以上です。







返信する
調査結果 (H井)
2005-10-10 00:04:56
皆さん先日はお疲れ様でした。

さて、僕も報告させてもらいます。



1どこからきたか?

女性三人、三重県桑名市



2来阪目的

観光→今後京都、奈良へ



3感想

今日は楽しかった

屋根が低いのがだめ



4どこで知りましたか

JRのパンフレットで知った



5大阪のイメージ

まだ来たばかりでわからない、



6感想・番外編

息子が大阪の大学だったので

大阪には何度か足を運んでいた。

観光といえば「京都、奈良」というイメージが

できているのでどうしても大阪には観光という

イメージはない。

しかし、ちゃんとみてみれば、

たくさんいいものがあると思う。



番外編・桂阿か枝(兵庫県明石市出身)



Q普段若い人は乗るか?

A平日や週末夜に会社帰りの人がけっこう乗る

昼は年輩の方、主にツアーや観光で来られた方が多い

また長期期間中は家族連れが多い



Qいつもこのクルーズが行われているわけではないが…

Aもちろん、人の来ない頃は行われませんね。

たとえば平日の昼とか日曜夜とか。



以上です~
返信する
調査結果 (TKhill)
2005-10-10 01:50:48
調査結果報告。

6人ぐらいのグループだったけど、実際答えてくれたのは4人くらい。



 Q1どこからきたか?

 富山、福島、大阪



 Q2来阪目的

 観光。

今日まで行ったのは、新世界・インスタントラーメン発明記念館(日清チキンラーメンを手作りする)・心斎橋の観覧車・道頓堀極樂商店街

インスタントラーメン発明記念館と道頓堀極樂商店街が楽しかった。



 Q3クルーズをどこで知ったか?

 大阪の人の口コミ



 Q4大阪のイメージ

 楽しい・元気がいい。

 食べ物が美味しい。



返信する