9月30日 第8回になりました。
少し暑さも和らいだように感じられる日になったように思います。
皆さん元気に来てくれました。
小寺先生の方から、昨夜の中秋の名月のおはなしがありました。
昨晩の月は見事なもので、一年に一度の名月であったと思いました。
中秋十五夜の旧暦の意味や旧暦の四季で、秋は七(初秋)・八(中秋)・九(晩秋)の呼び方など
旧暦のカレンダーの意味を教えていただきました。
また、この日は見学の方も含め新入会の方も見えて、うれしいことでした。
9月30日 第8回になりました。
少し暑さも和らいだように感じられる日になったように思います。
皆さん元気に来てくれました。
小寺先生の方から、昨夜の中秋の名月のおはなしがありました。
昨晩の月は見事なもので、一年に一度の名月であったと思いました。
中秋十五夜の旧暦の意味や旧暦の四季で、秋は七(初秋)・八(中秋)・九(晩秋)の呼び方など
旧暦のカレンダーの意味を教えていただきました。
また、この日は見学の方も含め新入会の方も見えて、うれしいことでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます