美しきスケーターたち・・・ . . . 本文を読む
へこんだとき・・・・・
主人とのいさかいの時(もっとも主人がへっこむのかも)
自分で思っている事を全部たたきつけて言いまくります。
後は鼻歌交じりに次のことに取り掛かります。
後はきっと主人が処理してくれます。
・・・きっと主人のほうがへこんだり鬱憤がたまるでしょうね。 . . . 本文を読む
4月8日
はっちん(4歳)の入園式でした。
制服に身をつつみ
とってもかわいい姿はなんともいえませんでした。
4月はこのような気持ちになったお方も
多かったのではないでしょうか? . . . 本文を読む
皆さん、昨日のWBC野球見ました?
あんなに興奮したりため息ついたり本当にすばらしい試合でしたね。
王監督は、私たちとおなし世代、
我が高校にも試合に来てあの有志も目の前で見ているので
今回のこの快挙にもろ手を挙げて拍手喝采でした。
都立高校時代、早稲田実業のすばらしいピッチャー王選手が我が校に練習試合にやってきたもんです。
そのころの彼はスマートでとてもかっこよかったですよ。
韓国に2連敗したと . . . 本文を読む
こんにちは、
お久しぶりのTELで心躍らされました。
のに、TELもせずごめんなさいね。3人の孫たちにこのおひな祭りは振り回されていました。やっとブログができるようになったので今度はブログで遊びましょう。
時々はやはり声も聞きたいですね。お元気なやぁちゃんの声も・・・・・ . . . 本文を読む
今日は3月1日、もうすぐおひな祭りですね。
古布といっても古代調の布を使ったパッチワークのお雛様に挑戦してみたら面白いと思っています。
手始めに、木目込みの三人官女からはいかがでしょうか?あまった着物の布とか、錦織の端布を使ってやってみたいと思います。
上手にできるかな・・・・・ . . . 本文を読む
どこのお家でもお鍋はたくさんあると思いますが意外と使うお鍋は決まってしまうのではないでしょうか?
私も常に使うお鍋は自分が使いやすく、取りやすいところに置いてあります。
皆様はいかがですか? . . . 本文を読む