goo blog サービス終了のお知らせ 

カルバリ-・感謝・賛美・リバイバル・やすらぎ・主の十字架・伊丹教会・いたみホ-ル

賛美ゴスペルを楽しみ聖書に楽しくふれ
大勢の方と イエスキリストを礼拝するための入門

うれしい推理をしていますが、はたして・・

2012-05-25 19:03:34 | 日記
ブログの訪問者が 一昨日は 81人、昨日は 91人
この80+1,90+1、この1の訪問者は 我がむすめかなと
想像してます。

この数字からも たくさんの夢が うまれます。

訪問して下さるみなさん、ありがとうございます。

わたしは 毎日 夢のなかで生活してる気分です。

現実は

日曜の礼拝のメッセ-ジの準備があります。

できました。ニンジン菜のにびたしです。

2012-05-25 18:46:17 | 日記
         

茎は かたいので切って 葉とにんじんをゆでます。
 水でさらします。ニンジンの香が好きな方は あまり水にさらさないほうがいいですね。
せっかくの香が逃げます。にんじんは 若いので やわらかいです。

油でいためて、だし醤油で味付けしてできあがりです。

できたてを 撮ったら 湯気でぼやけました。

にんじんジュ-スが 大好きな友人がいます。なかよしです。
でも 昨夜 TELをした時に なんだかふきげんそうな応対でした。
「なんか まずいことしたかな・・・?気になるな・・・」
そんな経験みなさんもおおありでしょう・・
こころの思いが だんだんとふくらんでくる・・なんだろう・・どうしたんだろう・・
そんな時 わたしは 感謝して一歩踏み出します。

早速 今日訪問しました。
原因は「口内炎がひどくて話すのも しんどいくらいよ」でした。

痛みが 無くなるようにお祈りさせていただきました。
たのしい交わりになりました。
すべてに解決は必ずあるんですね・・。

「まったき愛は 恐れを締め出す。」聖書のことばから

副産物です、というか おまけです。

2012-05-25 14:39:24 | 日記
          

美山への途中に野菜の市がありました。

たまねぎ・3本、ニンジンのまびき菜、実エンドウ、スナップえんどう、
会計 400円なり

新鮮そのものです。
この時期の まびきニンジン菜は わたしの 大好物です。
かるくゆでて、煮びたしにします。
楽しみです。

お水から 一日が始まりました。

2012-05-25 12:27:35 | 日記
      昨日の 91人の訪問者の方々にこころからご挨拶と感謝をさせていただきます。

    

8時に出発して、11時ころに戻りました。
今日は 山から流れてくる水量が豊富でした。こんな時は 特に長靴が重宝します。

途中 トイレタイムやスタンドで給油(139円・安いぞということで・・)し、無事帰りました。

お隣さんに 一本 さしあげたら とても 喜ばれました。うれしいですね・・。

  ‘めぐみの雨’の始まりです。

おはようございます

2012-05-25 05:47:17 | 日記
「美山名水」をご存知ですか・・?

この製造工場前に 無料で自由に名水を持ち帰れる場所があります。

我が家は 長年この無料水を使わせていただいてます。
きょうは これから行ってきます。
     

ポリ容器を7本、じょうろ、長靴を準備してOKです。おいしいです。

伊丹市の醸造元でも 無料の水汲み場があって いつも人波がありますね。

お水は 大事です。聖書にもたくさんのことばがあります。

    「私を信じる者は、聖書が言っているとおりに、その人の心の奥底から、
      生ける水の川がながれでるようになる。」
           ヨハネの福音書 7章38節

     「人の口のことばは 深い水のようだ。」
           箴言(しんげん)18章4節