goo blog サービス終了のお知らせ 

北のエトワール10

洋蘭・山野草を楽しむ

最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
綺麗ですね~ (tokotoko)
2018-02-18 14:50:14
レミ・ショレーはこの間のカトレアより紫色が濃くこれぞ本当のカトレア!という感じですね。花の周りの
フリルも可愛いですね。
お部屋で高級な蘭を眺められて心和みますね。
羨ましいです。
手入れも大変でしょうが蘭も咲いて答えてくれて可愛いですね。

返信する
好きな色彩… (suihou)
2018-02-18 20:02:32
tokotokoさん
レミ・ショレーは、大好きなカトレアです。
一度駄目にして、6年前に再度ゲットしたものです。
今年は2輪でしたが、もっと輪数が多いと豪華です。
ランを育てていて思うのは、年々よくなるとよいのですが、
そうならないのが悩みです。
返信する
きゃ~素晴らしい~~! (エリーゼ)
2018-02-18 22:01:37
豪華なレミ・ショーは、本当にウットリ見とれてしまいますね~!
画面から良い香りが漂ってきそうで、思わず顔を近づけてしまいました~~!

3月の百合が原公園のらん展が楽しみです~~!
百合が原公園の温室も新しくリニューアルオープンしましたね~!
早く綺麗になった温室を見てみたいです~!
ラン展の開催日がわかりましたら教えてくださいね~!

たった今小平奈緒さんが金メダルをとりましたね~!
返信する
感動の金メダル (suihou)
2018-02-18 22:23:04
エリーゼさん

百合が原緑のセンター春の洋ラン展も3月6日から
始まります。
今、咲いているものが何鉢かありますが、咲き終わってしまいます。
リニューアルオープンした温室で、張り切ってたくさん出展したかったのですが、期待できません。
オリンピックはメダルラッシュで涙が出ますね。
返信する
素敵です! (katuko)
2018-02-20 22:54:03
インターメデイアの株は大きいのですか?
沢山の花が咲いて綺麗!
見ても見ても飽きることが無い蘭のお姫様達
素敵です!黒のバックが花を引き立てますね!
種類ごとに育て方も違うのでしょうね!
最近お忙しいのね~お茶にお顔が見えず
寂しいです!
返信する
割と大きいです。 (suihou)
2018-02-21 10:00:42
katukoさん
セロジネ インターメディアは割と大株です。
そうなんです。種類ごとに育て方が違うので面倒なんです。

お茶会に、いなくてすっきりしていると思われていたのに
寂しいなんて言われてありがたいです。
返信する
綺麗 (casablanca)
2018-03-01 11:00:50
やはりカトレアが優雅で気品があってランの中では、
一番美しいような気がします。
6日から百合が原のラン展が開催されますね。
温室もリニューアルされたようで楽しみですこと、
suihou庭の雪山、今年もこんもりとなって昨年より高いのでは??すっかり冬の風物詩になりましたね。(^_-)-☆
返信する
洋ランの女王 (suihou)
2018-03-01 20:44:53
casablancaさん
カトレアは「洋ランの女王」というだけあって、一番気品が
ありますね。
ラン展に4~5鉢出品のつもりですが、いいものがありません。
どのようにニューアルしたのか楽しみにしています。

casablancaさんのテストのブログ、昨日見た時は、
コメント欄が見えませんでしたが、今日は表示されていますね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。