
ブログを楽しみにしていただいている皆様(←いるのか!?)大変お待たせいたしました。
4月はリフォーム部もバタバタとしていたのですが一段落しましたので、
それらの現場をご紹介していきますね

今日はまず、新築マンションのオプション工事をご紹介します。
実は、私の友達の家です。
『新築マンションを買ったんだけど、アクセントクロス(部屋の一面だけを柄入りや色のついた壁紙にすること)にするのに
○万円もすると言われたんだけど、普通かな?』と相談を受けたことから始まりました。
その金額が、何ともびっくりする値段でしたので、、

それなら、スイファでやらせてもらおう!という話になりました。
他にも、
玄関に姿見鏡の設置
キッチンのカップボード設置
カーテン・シェードの設置
キッチンカウンター・玄関・トイレ等にエコカラットの設置
をさせていただきました。
新築マンションなので施工前もピカピカなので、施工後の写真のみご紹介します。
玄関はエコカラットと姿見鏡を設置しました。

トイレにはエコカラットとモザイクタイル

キッチンカップボードの設置
右下はゴミ箱を置くためスペースです。

子供部屋のアクセントクロス(蓄光クロスなので電気を消すと星空が現れます!)

子供部屋②
プレーンシェードも可愛いです。

こちらはご主人の部屋
シックなシェードとグレーのアクセントクロスでまとまっています。

キッチンカウンターの下にもエコカラットです。
お客さんが、タイル柄のアクセントクロスを選んでいたので
それなら本物のタイル(エコカラット)を貼ろう!と提案しました


実際に貼ってみると、凹凸感や素材感が良くやはりクロスとは全然違いました。(当たり前ですが


ご主人が徹夜で組み立てたIKEAの家具。
どうしても完成させられなかったとのことで、大工さんに組み立ててもらいました。

入居してから遊びに行かせてもらったら、色々と小物等も増えて、
とてもかわいい空間になっていました。
自分が関わった現場を気に入って使って頂けるのは本当に嬉しいことです
