博多の芸術花火を堪能したあと、明日は約120km先の滝に行こうと決まりました。
健康ランドで湯につかり仮眠をとって朝の3時出発です。
この滝は2日の仲間は再度の訪問で朝方の光芒をねらわなくちゃ・・と夜中の走行。
5時に到着しましたが滝までは少しくだりですが辺りはさすがに暗闇に近い。
光芒を待つこと4時間(9時頃滝に光芒が差し込む)
谷底は寒く風邪気味の私は完全な水鼻状態。
10年ほど前にみたお茶のCMが当た頭にうかんでくる。美人だったが誰だったかな?
早朝は観光客も少なくカメラマンが数人がいた。
思ってもない訪問したかった滝に連れて行ってもらって、体調不良の私をかばって交代の運転もなく寝て帰りました。
写友に感謝の旅でした。




健康ランドで湯につかり仮眠をとって朝の3時出発です。
この滝は2日の仲間は再度の訪問で朝方の光芒をねらわなくちゃ・・と夜中の走行。
5時に到着しましたが滝までは少しくだりですが辺りはさすがに暗闇に近い。
光芒を待つこと4時間(9時頃滝に光芒が差し込む)
谷底は寒く風邪気味の私は完全な水鼻状態。
10年ほど前にみたお茶のCMが当た頭にうかんでくる。美人だったが誰だったかな?
早朝は観光客も少なくカメラマンが数人がいた。
思ってもない訪問したかった滝に連れて行ってもらって、体調不良の私をかばって交代の運転もなく寝て帰りました。
写友に感謝の旅でした。




※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます