goo blog サービス終了のお知らせ 

シュガバラバンド★B面

関西で活動してるサザンのコピーバンド!
サザンの事、バンドの事、その他いろいろ
メンバーが交互に書いています

今週末は・・・

2019年08月20日 | サザンの話

皆様 お盆休みはいかがお過ごしてでしたか~?

お休みってホントにあっと言う間に過ぎてしまいます・・・なんで?w

ってか、もう今年はあと4ヶ月で終わりますよっ!!! そう思うと一年って早い・・

 

ところで先週の土曜日の桑田さんのラジオ番組「やさしい夜遊び」 ご視聴されましたか?

今回はなんと!You Tubeでの同時放送で、スタジオから生演奏!動画配信されました♪

いやあ。。。ホントに幸せな1時間でございました・・

私は(Cho:なか)個人的に、ソロナンバーを歌う桑田さんのお姿が大好きで

あーかっこいい♪ってうっとりするので、この間の動画は興奮しまくりでした・・・!

勿論サザンでの桑田さんも好きなんですけどね! 

でもやっぱソロの桑田さんはかっこいいーーっ!

どう違うの?同じ桑田さんじゃない!なんて言う方もいらっしゃるかもしれませんが

もう全然違うのです!!

わかる人にはわかって頂けると思います。w

この間の演奏メンバーには パーカッションのユウさんが参加されていたので

うちのパーカッションのようこちゃんは ユウさんのファンなので大喜び!

んで、私はもう、タイガーさん信者ですので。

あ~素敵な声だ~と 酔いしれました~ 浴衣姿もとてもかわいくて♪

勿論、片山あっくんさんのエロいピアノも素敵で、

絶倫チェリーボーイのマコトさんのギターもカッコいい♪

ほんとに贅沢な時間だったーーーーー もっとやってほしいーーーー

毎週やってーーーー と叫んだファンが何人いただろうか・・・w

そんな夏の終わりの最高の贈り物でしたね!! 桑田さん、ありがとうございました!

 

そして今週末はいよいよ。

WOWOWで。

やりますねーーー ふざけるなツアーのライブ放送! 

どうやら東京ドーム公演のライブらしいですね!楽しみです♪

夏の終わりの贈り物、第2弾!

今週の土曜日の19時30分はテレビの前に

ツアーシャツを着て、集合しましょうーーーー♪

https://www.wowow.co.jp/music/sas/


41周年に突入!

2019年06月25日 | サザンの話

本日6月25日は、サザンオールスターズのデビュー日です!

とうとう41周年を迎えましたねえ。

昨年の6月にNHKホールでライブをしてからもう一年。早い!!

去年の今頃は私は(Cho:なかちゃん)ライブビューイング会場へ向かっていたなあ・・

会場で見てる人が羨ましくて羨ましくて・・ 複雑な思いでいっぱいだったのが 昨日のようです。

振り返ると40周年のサザンはNHKのライブから始まり

夏にロッキン、年末は紅白

そして3月からは全国ツアーと、すごく精力的に活動していますよね!

・・・・ あんまり実感はないのですが・・・w

そんな全国ツアーも6月16日の東京ドームで無事千秋楽を向かえました。

お友達のおかげで私も東京ドームのライブを見る事が出来ましてありがたかったです。

ちょっとだけ今回のライブについて。。。♪

まず、一番びっくりしたのは アンコール最後の曲が「旅姿6人衆」だったこと。

この曲は1998年の渚園ライブ以来 21年振りの演奏でした。

メンバー脱退により6人が5人になったことから、もう二度と桑田さんの声では

聞けないんじゃないかと思っていた曲で、イントロ聞いた時には心臓止まりそうでした・・・

私は渚園にも参加していたのですが、旅姿6人衆を聞いた時の事を凄く覚えているんですよねえ。

渚園ってブロック別で、席とかもなく、とっても不親切なライブで・・・w

一つのブロックで多分30人くらい? その30人で場所を取り合うみたいな感じで。

私はすごーーーーく後ろのブロックだったので 頑張って前に行ったところで何も見えないし

音も反響してまともに聞こえない。 そんな状況なので後ろの人はお酒飲んで

お花見客みたいにライブとは関係ない感じで盛り上がっている。そんなライブ会場だったのですが。

旅姿の時は ちょっと離れたところにあるモニターまで行って聞いてたんです。

そこにはモニターすらもまともに見られない不満だらけのファンが溜まっていたのですが

もうやけくそで、みんなで大合唱したんですよねー

それこそ知らない人と肩くんで! 

今では考えられないような光景ですが、すごく楽しくて一体感があり感動したのを覚えてます。

その後、メンバー脱退があったり、、、サザン休止があったり、、

そして桑田さんの病気があったり、、、 ほんとにいろんな事があったなあ、、

桑田さんが復帰してくれてホントに嬉しかったなあ・・・ なんて思い出して、号泣でした。w

 

全体的に今回のライブのセトリはレアコアな曲満載で、お!って思う事ばかりだったのですが

個人的に本音言うと もう少し定番があっても良かったかなあ・・・

レアコアな曲も嬉しいのですが 40周年のライブツアーだったので定番でお祭り騒ぎしたかった!

でも、全員還暦を過ぎたサザンが3時間半もステージに立つって凄い事だなあって思います。

そして、ファンとして誇らしく思いました。

もっともっと、もっとずーーーっと長く サザンのステージを見たい!!

桑田さんお願いしますっ!

 

・・・とサザン狂いのワタクシが個人的なサザン愛を語る場にしてしまいまして

申し訳ございませんでした・・w

 

ところで、お久しぶりのセトリの中で 

何とシュラバラバンバを演ったので、、うちもそろそろ手をつけてみるべきかもって思いました!

で、シュガバラの活動なのですが!

夏に予定していたライブは見送りとなりましたので 現在決まっているのは11月頃です!

随分と先ではありますが、凄く素敵なライブハウスでのライブになりますので

是非お越し頂けたら嬉しいです♪

 

まだまだ先なので、シュガの事忘れられないよう ブログちょこちょこ更新します!

 

 

 

 

 

 

 


大阪上陸!SAS御一行様 

2019年05月23日 | サザンの話

令和になって初めてのブログです。

新年号の時代も 引き続きシュガバラをよろしくお願い致します!

 

さて・・・

いよいよ今週末 5月25日 26日は サザンが京セラでライブやりますね♪

待ちに待った方もいらっしゃるかと!

うちのメンバーも参戦致します。

しかし今回のライブチケット、何が起こったのか??と思うくらい

チケットが取れなくて手に入らなかったって話をチラホラを耳にします。

やはり紅白効果??? 注目度が上がるのは嬉しいですが

チケットが取りずらくなるのは悲しいことで・・  ファンとしては複雑ですね~

行きたい人が全員行けるようになるといいのですが、

サザンほどの人気バンドになると、それも難しい話なのかもしれないですね・・・

手に入れたプラチナチケット・・

ライブへ行けることの幸せを胸に今週末は弾けたいと思います!!

 

ところでシュガバラですが。

今のところ7月、8月、11月とライブの予定が入っています。

まだ未確定なので決定しましたら告知したいと思っています♪

 

ではでは 今週末は本家にサザンに酔いしれるぞーーー!!

 


桑田さん誕生日!そして結婚記念日!

2019年02月27日 | サザンの話

先日 2月26日は桑田さんの誕生日でした♪

桑田さん誕生日おめでとうございます!!

63歳ですよーー 還暦過ぎてますよーー 凄いですね!!

26日当日は、何かと集まっては飲みたいサザン仲間とお誕生日をお祝いしました。

話題は春からのツアーについて、でしたが

地方ライブでの参戦後、現地での酒場をどこにするか?って話題で

盛り上がっていました~

どこに行ってもサザンを酒の肴に飲みたいサザンファンです。笑

お酒もありますが、地方ライブ参戦はその土地の美味しい食べ物を

味わえるのも楽しみに一つですね~

いろんな楽しみをくれるサザンには感謝っす

 

・・で、表題の「結婚記念日」ですが。

今日、2月28日は 桑田夫妻の結婚記念日なんです♪

おめでとうございます!

もう何年になるんですかね? いつまでも仲良くてお互いリスペクトしていて

いい夫婦関係ですよね。

なかなか、あんな感じにはなりません、うらやましい!

今日はお祝いにしてるのか・・・

いや 世の夫婦と同じで、何もせず、普通の一日を過ごしているのか・・・

きっと 普通の一日を過ごしているような気がします。笑

 

それでも結婚記念日はめでたい門出の日ですので!!

桑田さん、原坊、おめでとうございます♪

 

☆このケーキは誕生日祝いで集まった時のケーキです。めちゃ美味しかった。


満員御礼!

2019年02月24日 | Sugarbara

2月17日(日)ライブハウスGABU 十三にて

シュガバラ2回目のワンマンライブが・・・無事終了いたしました!!

いやあ~もう 今回は予想以上の沢山のお客様にお越し頂きまして

メンバー一同、ただただビックリです!!

FBの方にも書いていますが、なんと約170名ものお客様に

シュガバラのライブの為に十三へ足を運んで頂きまして、ありがたい事でございますーー

梅田や心斎橋などの中心地ではなく 十三!

何で十三でライブするねんってツッコミが来そうなところですが、まあ、こんな事でもなかったら

十三は来ないよね・・・って方もいらっしゃるかと思いますので、レアな体験と言う事で。笑

私も(cho:naka)シュガバラに入るまでは十三ってほとんど行った事のない場所でしたが

最近はすっかり慣れてしまって、十三落ち着くわあ・・って思います。笑

飲み屋さんも混んでないし安いし! 皆様も十三を楽しんで頂けましたか??

さてさて・・ライブなのですが。

いきなりサブちゃんの「与作」から始まり、何が始まるのだ・・ってところから

皆様ご存じ「希望の轍」からスタートしました!

本家サザンも去年の夏のロッキンでは「希望の轍」からのスタートでした。

聞くところによりますと桑田さんがロッキンの一曲目を決めたのは、さらにその一年前、

ソロで桑田さんがロッキンに出演した時だそうで

( 次サザンで出るなら一曲目は轍 )って決めていたらしいです。

シュガバラも前回のワンマンライブから一年半過ぎていますが、やはりワンマンライブは特別で

一曲目の選曲は二転三転致しました。

で、やはり一曲目は轍でよかったなーって思いましたね!みんなの顔が「あ!知ってる!」って

なったので、私達もテンションあがりましたーーー

あのイントロは何回聞いても心弾みます♪

 

個人練習やらいろんな準備も 仕事の合間にそれぞれ進めていたので

結構しんどかったんですが・・・ やはり終わってみたら

またやりたいなって思います。

それもこれも来て下さった方々が盛り上げてくれたから!!

ホントにありがとうございます。

 

ちょっと長いなあ・・ ちょうど良かった・・・ もっとやって欲しかった!

いろんなご意見頂いておりますが

1人でも多くのお客様に あと3時間くらいやってくれても大丈夫やったで!と

言って貰えるように次はもっと飽きの来ないライブにしたいと思っておりますので

ご期待下さい!

 

・・・さて・・

3/30日の宮城公演から、待ちに待ったサザンのライブツアーがスタートします!!!

ホントに楽しみです♪  

毎回ファンの間では「一曲目って何だと思う?」と言う話題があがるのですが

皆さん、一曲目なんだと思います??

予想が当たったら豪華賞品をプレゼントさせて頂きますので連絡してくださーい!笑

お待ちしております!

 

本家のライブツアーを楽しみつつ

シュガバラも、次のワンマンでは更なるサザンのライブを再現するべく

勉強致しますので、是非またお越し下さい!

 

よろしくお願い致しまあす!